みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台二華高等学校 >> 口コミ
仙台二華高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2021年入学 エンジョイできるかは自分次第2022年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価悪い学校ではない。また、勉強するにはもってこいの学校。行事もある程度あるので、学校生活をエンジョイできるかは自分次第
-
校則他の高校と比べても、非常に緩い方だと思う。私自身入学する前は堅苦しいイメージが強かったが、全くそんなことは無かった。服装検査 …続きを読む(全1050文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 立地と倍率を考えると穴場かも2017年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アクセスのよいナンバースクール。比較的校則が緩いために生徒の自主性が尊重されます。高校を充実したものにできるかどうかは自分次第。
-
校則厳しくないです。概ね素晴らしい生徒さんばかりなのですが、校則を明らかに違反している人がちらほらいるところは残念で …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 インキャ8割陽キャ2割2021年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]-
総合評価悪いとこと良いとこが顕著に出ている高校だと思います。
女子は相対的に見て真面目な人が多く、
正直に言うと可愛い人はまじで少ないです。
母数が多いので良いと思ったのですが全然いないです。
可愛い人が多い高校の中盤目が、うちの高校の最高順位だと …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 社会的評価が非常に高い2022年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価すごく評判がいい学校です。卒業してからも二華と言えば、多くの人から憧れの目で見られます。ほんとうに評判がいい学校です。卒業してからさらに実感しました。県内で二高と並ぶくらいの学力です。二高、一高に並びます。年によっては、それ以上の卒業実績で …続きを読む(全847文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高の3年間が、そこにある!!2017年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ネタの宝庫。私が在学していた頃は、生徒も教員も頭がおかしい人ばかりだった。(私は唯一正気だった)
一貫生と高入生の違いは無い。中学から入っても、高校から入っても結局は同じ3年間を過ごす。中学から入るメリットは、受験生まで5年間遊べるという …続きを読む(全593文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 アクセスがいい!2017年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から近く、アクセスはとてもいいと思います。
一貫生と高入生がいます。学校説明会などでは、一貫生と高入生の壁がないと話していますが、若干壁があります。個人的に仲良くしている子もいますが、全体的に見るとやっぱり少し壁があります。1年の時は、一 …続きを読む(全729文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 自分なりの3年間を過ごせる2022年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価高校入試の倍率などの関係で不人気な印象があるが、その割には学習環境がしっかりしていて各々が勉強にちゃんと取り組めるようになっていると思ったから。
高入生は学力低いみたいな印象が強いが、高入生でも学年上位に食い込む人は普通に一定数いる。一貫生 …続きを読む(全1427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しめるか楽しめないかは自分次第2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]-
総合評価楽しみ方次第で楽しくもなり、つまらなくもなると思う。他の高校を経験したことがないので分からないが、比較的自由度が高いからこそ、学校の評価に差が出るのではないかと。
私自身、すごく楽しい6年間だった。優しい人ばかりで、いい思い出が多い。ここ …続きを読む(全1798文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 さすが元ナンバースクール2019年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価元ナンバースクールだけあって、歴史と伝統、品格があります。
生徒のみなさんの雰囲気も、大変良い感じです。
総合的に考えて、入学して大正解だったと思います。 -
校則それほど厳しくはありませんが、全体的に皆、品行方正な感じです。 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 互いに高め合う理想の場所2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東北大はもちろん、東大や京大などへの進学を目指すハイレベルな生徒が多く、そのような人たちと一緒に学ぶことが出来るのはとても刺激になります。一貫生と高入生の仲もよくお互いに学ぶことが多いです。スーパーグローバルハイスクールに指定され、課題研究 …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 新たな発見の連続2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一貫生、高入生関係なく仲が良いので、学校生活はとても充実したものになっています。駅から徒歩15分程度で学校に着くので、アクセスも良いです。ただ勉強についていくのが難しいと感じる方もいるかもしれません。ですが、大学進学を目指す方にとっては悪く …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 仙台二華高校について2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
アクセスがよく、通わせやすいのがメリットです。元女子高ということで、女 …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2021年入学 仙台二高、一高に負けない良い高校ですよ。2023年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]-
総合評価素晴らしい学校です。優秀な中入生に高入生が刺激を受けレベルアップ出来る環境があります。二高一高もいい学校ですが高めあえる点ではどこの学校にも負けてないと思います。友達想いの人間が多く、先生方もいい人ばかりです。
校舎も綺麗ですし、元女子校と …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 二華で良かった!最高の高校です!2019年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価過ごしやすい学校です!先生との距離が近いため気軽に質問しやすく、学習スペースも充実していたので勉強しやすい環境が整っていました。真面目な子が多いので自然と影響されますが、同調圧力もないので自分らしくのびのびと過ごせます。
一つ難点を挙げるな …続きを読む(全1694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 THE☆文武両道2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の個性が強く、とてもおもしろい学校です!
勉強だけでなく、部活にもしっかり取り組むことがこの学校の良いところです -
校則校舎が綺麗です!
先生たちの個性が強くて、とてもおもしろい授業です。
勉強だけでなく、部活にもしっかり取り組むことがこの学校 …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 すごくあたたかい学校です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと学校生活を送ることができました。中高一貫、共学高校になりましたが本当にあたたかい学校だと思います。
-
校則制服などの規定はありますが、先生方もあまり厳しくは言わないし、校則というよりもみんなが常識的に考えて行動していたのではないかと思いま …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 青春2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定されており、国際交流が活発です。
修学旅行で中高共に海外へ行く他、水問題について海外との比較をしたりそのプレゼンテーションを行ったりするなど、世界に目を向ける良い機会が沢山あります。
中学生 …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 いまでも大好きな母校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で勉強も部活もどちらにも力を入れているところ。また塾に通わず学校で自習する人も多いため自習スペースがたくさんある。
-
校則他校がわからないからなんとも言えないが、普通の校則だと思う。 …続きを読む(全523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 雰囲気がいい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の雰囲気が自分にとても合っていて、毎日楽しく過ごせました。また、先生方もいい人たちばかりで、私生活の悩みも相談できました。
-
校則制服のスカート丈についてが少しうるさかったり、伝統行事が減ったり少し厳しい面もありました。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 きれいな校舎で楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ハイレベルな学習ができるし、仙台駅から近いからおすすめ。それに、校舎がとてもきれい!修学旅行は海外へ行きますよ。
-
校則先生たちが制服の乱れを厳しめにチェックするため、気が抜けない。 …続きを読む(全288文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
宮城県の偏差値が近い高校
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 仙台二華高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | けんせんだいにかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 022-296-8101 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
宮城県 仙台市若林区 連坊1-4-1 |
|
最寄り駅 |
- |
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台二華高等学校 >> 口コミ