みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 日立商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2020年入学 頑張るほど身になる学校2022年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 4]-
総合評価頑張れば、多くの資格が取得出来ます!
私自身も9個取れました(^O^)v
定期テスト等と両立するのが大変でしたが、わからない問題は先生方や友達が教えてくれたので、とてもやりやすかったです。
資格は一生役に立つものだと思うので、特に会社などで …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
明るく元気な生徒が多いこと。
先生方が熱心に指導来てくださること。
行事も学校全体で楽しむ雰囲気があること。
保護者も楽しめる行事があること。
資格がたくさん取れて、就職にも進学にも有利なこと。
いじめが少ないこと。
部活動が熱心なこと。
【校則】
他校と変わらずスカートの長さ、髪の色やパーマ、メ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生はまとまに話を聞いてくれません。保護者のことを侮辱する先生がいます。保護者のことを生徒の前では「でしゃばりやがって」などという発言が見られます。「俺が間違えてんのか」などと言ってくることがあると息子から聞きました。2者面談ではとても猫を被って話していました。息子の友達も息子とおなじことを言ってい...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
鹿島高等学校
(公立・共学)
-
-
進学希望はおすすめ。青春送れるトコ!!
4
在校生|2022年
多賀高等学校
(公立・共学)
-
-
雨が降っていてもプールの授業をする高校
1
在校生|2022年
那珂高等学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通だから、ある意味ここから
5
在校生|2022年
鹿島学園高等学校
(私立・共学)
-
-
ここに来ようと思っていると絶対後悔します
2
在校生|2021年
古河第一高等学校
(公立・共学)
-
-
残念な高校、正直後悔
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 日立商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細