みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台第三高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
文武両道 部活選びが大切!
2023年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価学校は楽しいです。勉強して入って良かったと思います。
施設も充実していますし、進学に関するサポートもしっかりしています。またサイエンススクールなので、おもしろい研究ができます。 -
校則自由と言いながら、口をはさまれますがまぁ自由かな。
-
いじめの少なさ考えて行動できる人が多いので
陰湿なことは聞いたことありません。 -
部活陸上部に属していますが、昭和的根性論で部活やってます。
なんとか変えていきたいと思っています。
強い選手が辞めていきますから。。
親と相談し、しかるべきところにも相談しながら
顧問の先生と対峙していきたいと考えています。
-
進学実績サポートもしっかりしています。
-
施設・設備図書館では、落ち着いて自習できそうです。
まだ1年生なので、先輩達優先という雰囲気もありまだ使えていません -
制服私服です
-
イベント学校祭が盛り上がります。
来年はもっと楽しめるような気がしています。
-
おすすめの塾【PR】仙台第三高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機とにかく、楽しい学校です!頑張って入学してください。ほして友達を見つけて思い切り楽しんでください。
高校は中学と違った楽しさがあります。
自分で何を考えて行動するかだと思います。
おすすめできる学校です
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名東北大学
投稿者ID:93383115人中11人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
三高に入って、勉強への意識は変わります。
一高、宮1、三高と迷っていた私はオープンキャンパスで生徒が受け身ではない三高の授業体系に惹かれました。具体的に言うと、ディスカッションが多いところです。隣の人とペアになって問題の答えは何になったか、英語での挨拶や質問などが普通に行われます。
多分、中学では考...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
典型的な自称進学校です。
教育の質が一高二高とは圧倒的に違います。
この高校の教育理念に狂わされるとロクな結果を残せません。
教員達はまるで宗教かのように、部活と勉強の両立、塾に行く必要はない、学校の授業だけで十分、浪人や私立は悪だ、と意味不明な自称進学校的観念を押し付けてきます。
それに騙されずに...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
仙台第二高等学校
(公立・共学)
-
最高です!一緒に雨か嵐か叫ぼう!
5
在校生|2024年
仙台第一高等学校
(公立・共学)
-
社会で必要とされる力が身につきます!
5
保護者|2022年
宮城第一高等学校
(公立・共学)
-
やめといた方がいい!
1
在校生|2021年
仙台二華高等学校
(公立・共学)
-
好きなことに全力で取り組める最高の環境
5
在校生|2021年
仙台向山高等学校
(公立・共学)
-
学校生活は充実。吹奏楽部はやめた方いい
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
宮城県の偏差値が近い高校
宮城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮城県の高校 >> 仙台第三高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細