みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 日立工業高等学校 >> 口コミ
日立工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2016年入学
2019年03月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職する為には3年間しっかり学校へ行けば確実と言っていいほど就職できます
他の高校と違い実技実習があるため、新たな分野を学ぶ事ができます
ただ、実技実習といってもほとんど意味無いといっていいでしょう
就職先が様々で実習の分野外の仕事が多いので資格を取らない限り全くもって使い道はありません
就職する為にはとても有利な学校ですが、学校で有意義な生活を送れるかと言われたらはいと答える人は少数だと思います
9割が男子なので友達同士の会話は楽しいしクラスもいいと思いますが、学校のプランとしてはあまり良くないと思います
-
校則容姿検査で、髪型、髪色、ピアス、ベルト、靴下、ボタン、隅々まで月1でチェックさせられ工業高校=チャラいという概念は消えつつあります
就職だからという理由でさせられますが、決して意味はあるのか?と思います
高校在学中の意見は、就職したら髪色や髪型を変えようと思う事が多くここまで厳しい規則はいらないと思いました
-
いじめの少なさいじめはありませんが、自分から目立とうとする人とあまり表に出るのが苦手な人とすぐ分けられ大概はハブられることが多いです
いじめらる心配はないと思いますが、ハブられる事は普通で中には同じクラスなのに話したことない人もいました -
部活どの部活も飛び抜けて強い訳ではないですが、男子の人数が多い分それなりの迫力はあります
-
進学実績比較的いい会社へ就職する事が出来ると思います
求人が多いので、あまり心配することはないと思います
ただ、就職してから辞める人も多々いるので軽い気持ちで選ぶのは危ないと思います
就職後のサポートは一切ありません -
施設・設備体育館は古く、とにかく冬は寒いです
グラウンドはそれなりに広いと思います -
制服学ランでいいため、いちいち買わなくて済みます
-
イベント文化祭、体育祭まで分かりますが芸術鑑賞祭という訳の分からないイベントがあります
3年生で芸術鑑賞祭になると残念でしかありません
修学旅行も場所によると思いますが、国外はまずありえません
入試に関する情報-
高校への志望動機5教科以外の専門分野に興味があった
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名オオトモティブシステムズ
投稿者ID:5069222人中0人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 仲間との絆を大事にできる高校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業系に就職したい方々に特化した高校で、科目ごとの校舎があります。
また、資格もたくさん取得できるので、将来工業の仕事に就きたい人はおすすめです。 -
校則制服や頭髪などの校則はまわりの学校とそんなに変わらないと思います。
いままで通りちゃんとしてれ …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 友情2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しく過ごせるたのしいがっこうです。体育館や校庭もひろいです。とても充実していていい学校だと思います
-
校則他の高校に比べてかなり甘いです。何故なら何でも持ち込み大丈夫だからです …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 気が楽、先生が良いような気がする2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校で資格についてのサポートをしてくれてとても助かってます
この学校でのメリットは資格がバンバン取れるところで学校→就職までを流れよくサポートしてくれるとこですかね
とても入ってよかったと思いました -
校則頭髪、服装、装飾品以外は優しくしてもら …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 工業全般の実習2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業実習の時間が多い。また、各種、資格取得に力を入れており、試験前には、対策講座(時間外)に実施しています。
-
校則髪の毛の長さ、靴下の色、靴の色、制服の例えば、ズボンのすその長さ、など、あまりにも細かく規定されており、守るのが大変である。 …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 充実2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活、イベント、進路など様々な事において、先生達が的確なサポートをしてくれます。ただし、身だしなみ、特に頭髪についてはかなり厳しいです。
-
校則容姿指導では、かなり厳しく指導されるので生半可な格好で行くとやり直しにされます。 …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 就職率がいい2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会人としてのマナーやルールなどをしっかり学べたと思います。また工業の勉強が今後かなり役に立ちます。
-
校則就職を希望する人が多いので服装髪型態度に厳しくあまり自由では無かったです。しかしそのおかげで就職で役に立ちました。 …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日立工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひたちこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0294-22-1049 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 日立市 城南町2-12-1 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 日立工業高等学校 >> 口コミ