みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 鶴城丘高等学校 >> 口コミ
鶴城丘高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 普通科、専門学科に分かれます。2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科の場合、他の学校と同じくらい勉強ができ、専門学科の場合は他の学校ではできないような専門的なことをしっかりと学ぶ機会があります。将来、やりたいことがある人、就職したい人はオススメです
-
校則決められているのは中学と同じくらい厳しいですが先輩たち …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 普通で楽しい高校2018年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の高校、可もなく不可も無くという感じ。
落ち着いて勉強したい人にはあまりオススメしません。
勉強したい方は普通科に行くことを進めます。
それ以外は穏やかで緩いです。 -
校則検査はあってもみんなピアスやら開いてる人は開いてます笑
一部なのでなんと …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 生まれ変わってもここに来たい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設や建物の面では、面積もとても広く、とても充実していると思います。生徒全体の雰囲気も明るく自由で、和気あいあいとしていてすごく楽しいです。勉強面では大学で言う学部がたくさんあるので一学部(約40人)につき専門的な先生方が5~10と多いので …続きを読む(全1391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 充実している2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい学校だと思う。
鶴城丘に入って後悔はしてなし、
就職したい人はぜひ入るといいと思う。
系列の選択は重要だから、しっかり考えた方がいい。 -
校則一斉指導のときとか、あんまり見てない気がするから、ゆるい!
就職試験に近くなると厳しめになる。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 平凡々2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これといって特徴もない平凡々々のありふれた学校だと思います。各種系列ごとに分かれての授業は中学にはなく新しいかと。
-
校則厳しくないと思います。おしゃれできる容姿かどうかの確認も大切です。 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 仲良く楽しい学校です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価7つの系列があり、自分のやりたいことができる学校です
2年生から授業内容を自分で選びます
先生方もユニークな方ばかりでとても楽しいです -
校則中学の時とあまり変わりません
後ろの髪はしばらなくても大丈夫ですが
前髪は眉上ではないと注意を受け …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 総合学科なので、いろいろなことを学べる2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では総合学科なので、機械、ビジネス、農業、情報などいろいろな内容に触れることができ、自分の勉強したいことを勉強できる幅の広い学校です。
-
校則髪の毛は、男の子は横の髪が耳にかからず、前髪は眉毛を超してなければ良い程度てす。だいたい他の学校と …続きを読む(全885文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分の選択肢を広げられる2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学はどうか分からないけど就職は、とても充実していた。
朝はほかの高校より遅めで、宿題や補習も全然ないです。
まだ、就職か進学かとかやりたいことが特に決まってない人にとてもいい高校だと思います。自分のやりたいこと見つけられると思います。 …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 様々な可能性を探せる高校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では2年生から進路に合わせたコースに進みます。その為それぞれの生徒に適した学習が行われます。
-
校則とくに厳しいたは感じられません。鞄靴は自由ですので選択の幅が広く自分の好きな物を選ぶことができます。 …続きを読む(全672文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 専門的に勉強できる高校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、系列が選べて将来のことを考えつつ、農業や情報システムなど専門のことが学べるので高校の中でも特殊のほうだと思います。
-
校則まあまあ厳しいですが、先生にもよります。すごく厳しい先生もいますし、まったく言わない先生もいます。系列によっても …続きを読む(全783文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 鶴城いいよ2013年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総合的にみてもいいところ
【校則】
厳しすぎず緩すぎず
【学習意欲】
…続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 進む進路が決まってない人にはオススメ!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校の段階でまだ進路が決まってない学生の人にはこの高校がオススメです。総合学科なのでたくさんの種類の授業を受けながら自分の将来を決めれるからです!
-
校則他の高校に比べても特別厳しいとかではないと思います。特に変な服装、頭髪をしなければ怒られるこ …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 普通科では体験できないこといっぱい!2015年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科では体験できないことを実習 座学 イベントを通し、体験させていただきました!私はアグリサイエンス系列に入りましたが、アグリでは命の誕生と死を間近で見て、命の大切さを教わりました。自分が好きなことをのびのびと勉強できる学校です!みなさん …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 好きなことを学べる高校2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、自分に合った勉強が選ぶことができるし、いろんな先生がいるので、たくさん相談にのってもらえます。
-
校則毎朝、生徒指導の先生が校門に立っていて、スカートチェックが行われていますが、折っていなければ基本ゆるいです。 …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2010年入学 みんななかよし!2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
みんな仲良し!
ほんとにたのしいです!!!
【校則の自由さ】
けっこう …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 鶴城丘高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かくじょうがおかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0563-57-5165 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 西尾市 亀沢町300 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 鶴城丘高等学校 >> 口コミ