みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  美濃加茂高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

美濃加茂高等学校
出典:Monami
美濃加茂高等学校
(みのかもこうとうがっこう)

岐阜県 美濃加茂市 / 古井駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:46 - 63

口コミ: ★★★☆☆

2.66

(53)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    選んでもいいけど後悔もする
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      髪の毛を縛らないといけない
      起立指導がきびしすぎる、
      いつも朝校訓のしょうわがある …続きを読む(全312文字)
    • 部活
      強いと思う
      強い部活に入ると、修学旅行とかも楽しむことができない、恋愛禁止の部活動が多い
      部活に入ると学校生活が充実することができない
      …続きを読む(全312文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
私は中高一貫のドリカムコース(D1)です。
ドリカムは中学から高校に上がるときに、D1とD2という2つのクラス選択があります。
D1と蛍雪コースは同じカリキュラムです。学力も一緒です。
D2の人はアドバンスの人と同じ感じで、部活をがんばる人が多いです。
D1と蛍雪は国公立を目指します。課題に追われま...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
勉強を頑張れば頑張るほど推薦から遠のいていきます。結果、3年間進学コースで勉強していた生徒よりも、3年間部活をしていた生徒の方が高ランク大学に進学する、といった現象がおきます。
また、低ランクの大学に合格しても「おめでとう」すら言ってもらえません。「あ、はい」だけで終了です。生徒のことを学校のための...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

加納高等学校
(公立・共学)

加納高等学校
美術科は古くて固い教育方針です。
★☆☆☆☆1
保護者|2022年

関高等学校
(公立・共学)

関高等学校
意外と自称進かも…?
★★★★☆4
在校生|2022年

岐阜東高等学校
(私立・共学)

岐阜東高等学校
アットホームで楽しい学校です♪
★★★☆☆3
在校生|2022年

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

岐阜県の偏差値が近い高校

岐阜県の評判が良い高校

岐阜県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岐阜県の高校   >>  美濃加茂高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細