みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 三田学園高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
三田学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]-
総合評価高入生ですが、女子は少ない分普段の学校生活でも行事とかもぎゅっと団結できてとても楽しいです!男子はスポーツ推薦の子が多く、一年の時のクラスはいつも賑やかで元気でした。2年からは文系はほぼ一年と同じメンバー、理系は内部生のクラスに混ざります。
高入生の勉強のレベルは内部生の真ん中くらいの人が多い気がします。理系に進む人たちは結構追いつくのに苦労して頑張っていた気がします。
あと親が私立にありがちな寄付金が一切ないのは嬉しいと言っていました笑 -
校則厳しくはなく、普通にゆるめですが、先生によっても違うと思います。いわゆる派手な子は少なく、おうちがいいところの子という印象の人が多いです。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがないので正直その対応とかもよくわかりません。
-
部活強い部活に入っている人は、練習が多く勉強との両立も大変そうですが、さすが私立と言う感じで設備などは充実していると思います。
-
進学実績指定校はすごく多く持っています。正直公表されている偏差値よりもレベルの高い人が多いです。昨年は京大進学者も多かったですが、今年も同じレベルを目指している人、行けそうな人が多いと思います。
-
施設・設備図書館が隣にあるのもすごくありがたく、自習してる人が多いです。校内でも自習や外部の塾のようや個別指導を受けれるプログラムもあり、遅くまで学校で勉強してる人も結構います。
-
制服制服だけダサいのが欠点です。昭和感が強い笑
-
イベント学園祭がコロナで縮小されていたのが続いていたけど、やっと元の規模に戻りつつあります。体育祭も人工芝でできて、出たくない人はほぼ応援で終われます。
投稿者ID:1000029 -
-
在校生 / 2022年入学 生徒がいい子で自由度が高く、良い学校2023年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価総合的に見て良い学校。
勉強、イベント、部活、施設、、
どれをとっても悪くない。
最大の魅力は生徒がみんないい子すぎる!!!
最初は中学からの持ち上がりの生徒と高校からはいる生徒との間に少し壁がある。 -
校則大して厳しくない。生徒に任されている感 …続きを読む(全1170文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 自称進学校。2023年08月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価私は高校から入学した者なのですが、女子の人数が少ないため高校からの入学はおすすめしません…
勉強面では、真面目に授業をしてくれる先生もいれば、教科書を読むだけの先生もいます。でもしっかり勉強していればテストで点数は取れるので、正直自分次第っ …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 人によっては好き嫌いが分かれる学校2022年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価歴史を感じる校舎で学ぶことでき、生徒の自主性を重視していて部活などでも実績を残すことが出来ている学校。
-
校則最近話題になっているブラック校則などはなく、公立の。高校に比べると自由に出来る校則。 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 何かをしたいと意志が強い人にはいい学校2021年01月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価そもそも学校自体が古い
ほんとに私学かなと疑ってしまいます
まず教室の机といす。図工室のようなもので公立より質が低いです。下敷き使わないとプリントの字が書けないので模試やテストの時腹立ちます。
ドアや窓も開けにくいです
ただトイレと …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 質実剛健、親愛抱擁!!2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価上位なら難関国立大学、難関私立大学に行く生徒が多いです。
中学では勉強をさぼったという人も、頑張ったらどこにでもいけます。
自分でやるかやらないかです。
関西学院大学コースというものが去年まではありましたが、
今年は無くなり、指定校 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 全て自分次第。環境のせいにはできない。2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の授業はわかりやすく、受験の情報など本来自分で調べるべきことなども先生方が詳しく調べ、教えてくださいます。
強い部活などはあまりありませんが、卓球、陸上、サッカー、物理などは全国に出ています。弓道では全国優勝した後輩がいるそうです。 -
校則校 …続きを読む(全641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 学校目標達成してない自称進学校2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校
中学から高校に進級する時、学年で10人くらい進学を拒否されます。文武両道とか言ってますけど勉強にしか手を入れてない。高校では一個でも赤点取ったら留年です。先生もいい先生はとても良いですが、悪い先生はとことん悪いです。いいところを …続きを読む(全532文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強する気があれば、なんでも出来る!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校から入る場合は、数学と文系教科のどれかができる人が有利です。中学校から入ってそのまま進学するのが、1番学力を磨けると思います。またいつまであるかはわかりませんが、英検2級さえ取れば、関学に行けるようなコースもあります。(2016年現在) …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 綺麗で広くて自然いっぱい!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はおもしろいし、授業はわかりやすい!部活の種類がめっちゃ豊富で選ぶのが楽しい!高2までに高校までの内容終わるから高3は受験勉強ができる?いい学校だと思います(^^)
-
校則他の高校と比べて全然厳しくないです!服装検査とか持ち物検査とかまったくな …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 広い!環境いい!楽しい!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価めっちゃ楽しくて
友達が出来て
先生が優しい
広くて環境がいい
中高一貫やから後輩が多い
すごい人がいっぱいくる -
校則全然ゆるい方だと思う
いい教育をしていると思う
なんでもかんでも許すんじゃなくて
ダメな事はだめ
生徒のことを信頼してくれてる感 …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強の面では満足!2017年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅からは近いが、校舎までが遠い!
坂が多くて登校の時しんどいです。
特に中1の校舎はボロいです。
歴史的な建物というのは分かっているのですが…。
窓の立て付けは悪いし開けにくい。
壁も木と木のスキマから風が入ってきて冬はツラかった …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自然あふれる学校で部活動が盛ん2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道・親愛包容の精神がある。
-
校則普通の学校とさほど変わらない。 …続きを読む(全194文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 どこにでもある普通の学校かな2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境はサイコー
自然いっぱいやし池とかあってなんか落ち着く
勉強しろ勉強しろってゆってきて規制多すぎやねん
文化祭も体育大会もおもんなくなったわ
先生も大半が三学のOBのくせに生徒の気持ちなんもわかってへん
もっと生徒側の先生が増えたらええ …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 質実剛健 親愛包容2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を掲げる精神が素晴らしいと思います。
全学年が男女共学になったことで、勉強にもスポーツにも新しい流れが出来つつあり、大学進学の成績も上がっています。 -
校則携帯の持ち込み許可は出ましたが、校内では利用できないほか、登下校時にも先生に見つかる …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 いろんな種類の先生がいる2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
伝統がある。
【校則】
校則はきついと言いますが、改めて考えてみたらまぁ …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 個性的2015年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統ある学校。
-
校則たいして普通の高校と変わらないと思います。中学の時は校則に厳しかったけど高校入ったらあんまし言わなくなった先生とかも居ます。 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 古き良き伝統校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三田学園といえばその土地の広さ。そしてその中には
人工芝のグラウンドや、畑、そして文化財にも認定されている中学本館、図書館など。
そこで日々青春を送る生徒達は勉強を第一とし、そして運動を、人間生活を、とのびのびと育っていく大変良い中高一貫校 …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 三田学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さんだがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 079-564-2291 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 三田市 南が丘2-13-65 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 三田学園高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ