みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水城高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
水城高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 自称進学校。成功するかはその人次第。2023年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価輝けるかどうかは自分次第。
放課後や長期休暇のゼミは合う人と合わない人がくっきり。
学習面では自由だが自由だからこそ個人の頑張り次第。 -
校則かなり厳しい。
当然のようにスマートフォン、ツーブロック、アルバイト禁止。
校内で着信音がなっただけ、女子 …続きを読む(全1150文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 イメージに騙されないで2022年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価勉強をしっかりしたい人には向いているだろう。ただ、たくさん遊びたいなら厳しいと思う。毎月一回はテストがあるし、ひどいときだと月三回ほどある時も年に何度かある。いつでもテスト期間のようで精神的ストレスがひどい。
毎日小テストは当たり前、課題も …続きを読む(全847文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 茨城県のマンモス高校2021年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも茨城で知らない人はいない高校。勉強と部活どちらも重視(最近は勉強より)。今現在水城は比較的県内だと真面目な私立高校の部類に入ると思う。勉強環境は最適な高校。遊びたい人には不向き。
-
校則よく水城は校則を取り上げられがちだが内容はあまり他 …続きを読む(全1282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 SZの上位クラスに行けるなら入学するべし2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い高校だと思うが、コース間の格差は酷い。SZコースであれば綺麗な校舎やハイレベルな授業も受けられる。SSコースも授業は低レベルだが校舎は綺麗。SAコースは勉強の意識が断トツで低く、ほとんどの生徒が専門学校か指定校推薦で進学する。また、2年 …続きを読む(全1431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 予備校を卓越した水城の素晴らしい授業!2021年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価予備校での経験がある先生も多いからか,予備校を卓越しているとすら感じるほど授業力の高い先生が各科目に必ず存在する。正直、なぜこんな田舎の私立高校にこれほどまでに指導力に優れた先生がいるのかわからないくらいだ。
水城の先生を信じて3年間 …続きを読む(全2804文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 水城高等学校の口コミ2020年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もしこの高校を希望する人がいるなら地元の県立を受験する事をおすすめします。いい所は指定校が多い事くらい。それ以外いいなって思うことは無いです。あと水戸駅から7分では絶対に登校できないです。めっちゃ走れば行けるけど。あとパンフレットにも見学の …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 水戸で真面目な私立に行きたいならここ2020年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県央・県北の公立落で困ったら消去法でここです。水戸の私立の中では駅から近く、進学率もよく、生徒の素行も良いです。土曜も学校があるのはキツかったけれど、予備校の投資までできない家庭でも19時まで学校が開いているので自習環境があってよかったです …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 滑り止めとして行っても最高の学校2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入った当初は、こんな学校入るつもりなんてなかったのに…とか自分はこの学校でも上位層だしある程度怠けても大丈夫と思っている水城生が多いと思います。自分がそうだったのですが、最初は模試の偏差値などである程度(65?70)くらいとれてるかもしれな …続きを読む(全1707文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 辞めた方がいいです。2021年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進められない。いいところは修学旅行先がハワイという点のみ。(しかも今は国内になっているとか?)
SZコースに、は水戸一高に行けなかった落ちこぼれが集まる。
校則厳しすぎるし、高校生活を楽しみたい人は他校へ! -
校則県内でもかなり厳しい方。
学校内 …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 進学実績は指定校と見るべし2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースの偏差値が高くなればなるほど先生、生徒たちの質が良くなります。また、進学に関しては、ほぼ100%と言って良いほど指定校で決まってしまいます。先生に媚びを売る生徒が多く、勉強に対する姿勢が見受けられません。自分で何をするべきかよく考えま …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 ふつうの高校だったと思う2018年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活、その他の活動で可もなく不可もなくの生活が遅れました。私はせっかくの私立高校なので予備校に通わず毎日先生と受験勉強していましたが、水戸駅周辺の予備校からゼミが来たり、実際水戸駅が目の前なのですぐ予備校や塾にいけるところでした。
校 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 楽しいスクールライフ!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分のレベルにあったコースやクラスに分かれるので、高校3年生のときは友達同士刺激しあいながら日々過ごすことができました。
施設も充実しているし、購買はセブンイレブンという豪華さです。
先生もたくさんいるので、自分が話しやすい先生を見つけるこ …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 もう1度通いたいくらいです2020年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても気にかけてくださり、とても楽しい有意義な高校生活を送ることができました。水戸駅から近いことや、学校のすぐ近くにコンビニがあるなど、立地もとても良いと思います。土曜日も授業があるというのが、慣れるまではなかなかきついかもしれませ …続きを読む(全1287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 熱心な先生!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立なので校舎も綺麗ですし、最近ではセブンイレブンも併設したようです。生徒たちも落ち着いた印象だと思います。
-
校則女子のスカート丈や、男子の短髪や髪染めなどは少し厳しいかもしれません。 …続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 ツンデレ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業のレベルが高く塾にいかずとも旧帝を狙える学力をつけることが可能
教師が親身になってくれるため、進学の幅が広がる -
校則スマホや髪型の制限はあるが、日常生活に支障は出ない
むしろ、それだけ守れば理不尽なことは言われない …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 安心して進路相談ができる高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても生徒数が多い学校です。しかしコース別、学力別にクラスが分かれているのでクラス内での学力の差はあまりありません。安くとれる放課後のゼミや長期休暇中のゼミもますし、大手塾から講師を呼んでゼミを開くこともあります。先生は一人一人の進路を真剣 …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 水城高校の良いところ。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学業面でしっかりサポートをしてもらいました。
親切な先生ばかりで、テスト前には職員室に伺って質問をし疑問を解決していました。 -
校則常識の範囲内だとは思います。
もともとも男子校だったので若干男子が厳し目な気がしました。 …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 普通の公立です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常勤の先生もいるため予備校のような個人的なサポートまで頼むことができる放課後のゼミと呼ばれる課外活動も充実している部活動にも熱心でスポーツ特待クラスを用意しているので集中できる冷暖房がしっかりしている駅からも近く通いやすい
-
校則校則が厳しいです …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 この学校で楽しい高校生活を送りませんか?2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学入試のためのサポートも充実していて、先生達も面白く楽しい授業が満載です!
購買店がセブンに変わると言う噂もありますよ。
きっと楽しい、充実した高校生活が送ることが出来ます。 -
校則ほかの高校と変わらないと思います。
けいたいの使用は禁止で …続きを読む(全544文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 水城高等学校の口コミ2016年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく。入ってよかったと思ったのは、修学旅行のハワイ・交通の便が良い・文化祭が盛大 の3点に限る。
-
校則携帯電話が使えない為、ほかの高校のように行事の時写真を撮ることができないのは不便である。見つかると没収され、これまた不便。 …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 水城高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | すいじょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 029-247-6509 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
茨城県 水戸市 白梅2-1-45 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 水城高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ