みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 四日市南高等学校 >> 口コミ
四日市南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自称進学校2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校の鏡です。
国公立に行けるとは思わない方がいい。
いきっている人がたまにいて文化祭や体育祭はその人たちが楽しむだけのものに近いです。
しかし、高校生活はすごくおもしろい。
行く価値はある。 -
校則校則はわりと厳しい。
…続きを読む(全200文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強のサポートしてくれない自称進です。2023年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価少しでもいい大学をめざしたいのなら四日市高校に行ってください。
自称進あるあるですが、
数学のワークの答えをテスト前ギリギリにならないと配らないため勉強しにくくて仕方ないしただただ時間の無駄です。
今高三ですが、受験勉強している今ですら共テ …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 見晴らしのいい素敵な学校2022年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価楽しいです。数理科学コースと校舎や階が違うので会いにくいですが、行事や部活は一緒なので友達になれると思います。
-
校則頭髪・服装指導の日や集会時以外は特に注意されません。ただ、普段でも指摘する先生はたまにいらっしゃいます。シュシュなどをつけてくる生 …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 全力で青春ができる高校2021年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても楽しい良い学校だった。
勉強に関しては自主性も求められるが先生からも割とサポートをしていただける。行事はかなり楽しい。 -
校則校則はかなり緩めであると思う。生徒指導の日には厳しく見られるが、その日以外であれば緩めに見てもらえる。 …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 這いよれ!四日市南高校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の入学も大学への進学も、そこそこ楽です。国立は三重大学や静岡大学が多く、愛知の大学(名古屋工業、名古屋)への進学もいます。
-
校則他校に比べて緩いです。服装が乱れていたとしても、指摘程度です。 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 アクセスだけ…!2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
「文武両道」がモットーなので部活動はかなり盛んで種類も豊富。勉学の方 …続きを読む(全1363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 頑張れ中学生!ちゃんと志望校考えてくれ2023年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
総合評価入学して約半年経ちましたけど、結構楽しい!行事はすごい盛り上がる!生徒指導の先生もその時だけはメイクしても髪巻いてもリボン伸ばしてても、スカート折っても何も言わない笑
四日市南高校は、結構地元の中学で成り立ってるかな
グループもその地元の子 …続きを読む(全1111文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 四日市南高等学校の口コミ2020年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価友達が上手に作ることができる人は有意義な高校生活を送ることができると思う。でも、一回嫌われたらずっと陰で何かは言われると思う。陰キャが浮くとおしまい。陽キャに従っておけば、居心地は悪くはならないと思う。目立つなら、入学してすぐに目立っておい …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 進学校です2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方には親身な指導をしていただいており、非常に感謝しております。悪い点がわかるようにとのことですので、一点のみ書かせていただきますと、故障したプールをいつまでも修理しないことです。
-
校則校則につきましては、子供からは厳しいという話は聞いておりま …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 後悔して欲しくない!2023年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価勉強にしか興味ない先生ばっかり、生徒仲の良さもイマイチ、校舎汚い
模試の多さ異常、制服がそこそこ可愛いぐらい
TikTokとかインスタで見るようなキラキラJKにはなれないからそういうの憧れてたり制服可愛いからここ志望するのは辞めた方がいい。 …続きを読む(全833文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 あまりオススメしません2018年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に国公立大学に進学したい。そのためにより良い環境で勉強がしたい。というのであれば四日市高校をおすすめします。私は四日市南高校に入ったのは間違いだったと今でも後悔しています。良い先生はいますが極々少数です。大学進学する方のほとんどは塾に通 …続きを読む(全1366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強をさせられる自称進学校2019年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価まあ確かに勉強はたいへん。しかしわたしは1年生ですが、文理選択で迷っていて文系って書いて出したのですがやっぱり理系がいいなって思って理系にしたいですって、締め切りの少し前に言ったのに、変えてもらえませんでした。たしかにわたしも悪いですが、も …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 充実を取るか、勉強を取るか2023年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価受験勉強に懸命な人はクラスに半分くらい。残りは口だけです。やる気の差がかなりあり、クラス内でも学力の格差が激しいです。周りに流されず勉強する必要があります。ギリギリの学力でこの高校に受かった人間ほど南高校に誇りを持っていて気奇妙です。受験期 …続きを読む(全941文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 高校での頑張りはとても大切です2021年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 3]-
総合評価かなりの進学校であり入るのには苦労しますが入った後は楽しいです。国公立よりも私立のほうが多いです。多種多様な人がいます。
-
校則ゆるすぎると言って良いほどゆるいです。自分でしっかり考えて行動することが大切だと思います。制服の崩しに厳しい人もいます。 …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 真面目にやれば結果が得られる高校2021年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価毎年コンスタントに100人以上は国公立大学に進学している進学校。桑名や四日市には敵わないが明るい校風と緩い校則、短い授業時間を考えると十分すぎると思います。
-
校則ほとんど何も言われなかった印象があります。夏場の体育の後などでは、ズボンの裾を捲った …続きを読む(全827文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 基礎基本がしっかりと2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校として勉強はかなり集中しやすい環境とはなっています。ただ1年6.7.8組、2年の数理以外の教室は放課後、休日と吹奏楽部が使うから使用しづらい。行事ごとは生徒が主体となりとても盛り上げれます。ただ南高祭での他校の人の入場を可能にしてほし …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 いい高校。後悔はしない。2016年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はとても良い高校だったと思います。部活も勉強も行事も充実していて、自由がある。
生徒も教師もいい人ばかりだったし、3年間後悔なく過ごし、卒業できました。 -
校則緩いです。ただ、だからと言って何でも許されるかと言われるとそうでなく、派手なことをす …続きを読む(全1063文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 学内では数理科学が大正義な高校2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価まあそれなりの高校
勉強メインなら数理科学行くか四高に行った方が良い
制服は三重県でも随一
イベントは陽キャには充実
普通科は理系の方が圧倒的に良い
高校は勉強頑張って良い大学生活を送るための下敷き -
校則校則は緩い
スマホ使い放題だ
クラスマッチ …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 まあそれなりに良い高校2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価施設があまり良くないのと、偏差値の割に進学実績が微妙なところはあるけど、クラスの仲などはよく、勉強もそれなりにしています。
-
校則校則はとても緩いです。休み時間にスマホを使うのも良いし、靴下の指定とかも無いです。たまに頭髪検査があるので男子であれば …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 そこそこの学校2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校におけるメリットについては、地方国公立大学の対策など先生方が熱心に進路指導等をしてくれるためそこを目指している人にはこの学校を推奨できる。また、行事にも多くの人が積極的に参加しているため高校で友達を増やすことが目的ならばこの学校が苦 …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 四日市南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よっかいちみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 059-345-3177 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
三重県 四日市市 日永岡山4917 |
|
最寄り駅 |
- |
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 四日市南高等学校 >> 口コミ