みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 四日市南高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
四日市南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 私と同じ思いをするな。2017年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価・先生の質が低い。確かに素晴らしい先生もいるけど少数。教科書を読むだけだったり、ボソボソ喋ったり、プリントのも配るだけで解説がなかったり云々。
それゆえ、進学率もイマイチ。
・クラスの雰囲気も良くない。数理コースはクラスがあまり変わらないの …続きを読む(全1401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 後悔2016年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんちゃって進学校って感じ。
中3の時にランク落とさずに上を目指せば良かったと後悔。 -
校則ゆるいと思います。
…続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 最高の高校生活が送れた2017年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幸せな3年間を送れた。もう一度、高校生活を送りたい。勉強も大変だけど、イベントの盛り上がり、ノリが半端ない。先生もベテランが多く、いい人ばかりだった。子供にも、進めたいと思えるよう学校。修学旅行は沖縄。持久走は1年のみ。プールの授業はない。 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 とっても充実した3年間2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活、行事、全てにおいてとても充実した3年間。
良い仲間に出会え、たくさんの楽しい思い出ができた。 -
校則たまに重点指導がある。
頭髪検査は、学期に1回程であった。
校則も、スカートの長さは膝上5センチ。 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 いかない方が良い高校2018年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつまで、この高校は一群だったとかいう過去の栄光にすがっているのか。
校長先生がキャリア教育とか言ってるが、(また、その校長先生も異動で変わったのでキャリア教育もなくなるだろう)自称進学校である。自分としては本当に難関大学に行きたいと思 …続きを読む(全1241文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 根は真面目な生徒がそろう!!2017年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で青春したい、できれば国公立に進学したい!という人にオススメです。部活動はどこも盛んで、南高祭(文化祭)や体育祭は生徒が主体となっています。
宿題が尋常じゃない量で、答えを写して退出するのが普通になる
しかしそれを繰り返すと3年の受 …続きを読む(全1255文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 正直後悔2016年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ザ、自称進学校って感じ。
-
校則学校指定のカーディガンないくせに学校ではカーディガン着用禁止。 …続きを読む(全150文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自称進学校2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校の鏡です。
国公立に行けるとは思わない方がいい。
いきっている人がたまにいて文化祭や体育祭はその人たちが楽しむだけのものに近いです。
しかし、高校生活はすごくおもしろい。
行く価値はある。 -
校則校則はわりと厳しい。
…続きを読む(全200文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 全力で青春ができる高校2021年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても楽しい良い学校だった。
勉強に関しては自主性も求められるが先生からも割とサポートをしていただける。行事はかなり楽しい。 -
校則校則はかなり緩めであると思う。生徒指導の日には厳しく見られるが、その日以外であれば緩めに見てもらえる。 …続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 アクセスだけ…!2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
「文武両道」がモットーなので部活動はかなり盛んで種類も豊富。勉学の方 …続きを読む(全1363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 あまりオススメしません2018年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に国公立大学に進学したい。そのためにより良い環境で勉強がしたい。というのであれば四日市高校をおすすめします。私は四日市南高校に入ったのは間違いだったと今でも後悔しています。良い先生はいますが極々少数です。大学進学する方のほとんどは塾に通 …続きを読む(全1366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 真面目にやれば結果が得られる高校2021年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価毎年コンスタントに100人以上は国公立大学に進学している進学校。桑名や四日市には敵わないが明るい校風と緩い校則、短い授業時間を考えると十分すぎると思います。
-
校則ほとんど何も言われなかった印象があります。夏場の体育の後などでは、ズボンの裾を捲った …続きを読む(全827文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 いい高校。後悔はしない。2016年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はとても良い高校だったと思います。部活も勉強も行事も充実していて、自由がある。
生徒も教師もいい人ばかりだったし、3年間後悔なく過ごし、卒業できました。 -
校則緩いです。ただ、だからと言って何でも許されるかと言われるとそうでなく、派手なことをす …続きを読む(全1063文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 学内では数理科学が大正義な高校2021年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価まあそれなりの高校
勉強メインなら数理科学行くか四高に行った方が良い
制服は三重県でも随一
イベントは陽キャには充実
普通科は理系の方が圧倒的に良い
高校は勉強頑張って良い大学生活を送るための下敷き -
校則校則は緩い
スマホ使い放題だ
クラスマッチ …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 生徒の高校生活を充実させてくれる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域からは良い評価を得られている学校です。学業成績は良い方で、進学校です。
-
校則進学校なので生徒の自主性を重んじ、比較的自由だと思う。もちろん厳しめの先生はいる。 …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 貴重な高校生活を全力で楽しむ学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ですが、文武両道を実現している素敵な学校です。
勉強する時はしっかりそれぞれの目標に向かって頑張り、文化祭や体育祭、クラスマッチなどの行事では全力で楽しみます。 -
校則制服の着方について非常に厳しい先生もおられますが、基本的には生徒の自己判 …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 ほどほどの進学校です2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力的には上を目指そうと思えば可能であるし、逆にそうでもない人も一部いるといった印象です。国公立の大学へ進学する人もいれば、専門学校や短大を目指す人も一部います。良くも悪くも上と下の差が大きな学校だと思います。上を目指す人に対しては長期休暇 …続きを読む(全992文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 いい環境でした2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では文武両道をモットーに、学業にも部活動にも真剣に取り組んでいる人が多く、自分にとってとても刺激になった。
-
いじめの少なさいじめをする余裕がないくらい勉強しなければなりません。落ち着いた子が多いので、安心していいと思います。 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 なにごとにも全力です2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強から部活、行事などすべてのことに取り込めるいい環境があったと思います。実際自分もすべてにおいて楽しく取り組めたと思います。
-
いじめの少なさ進学校ということもあり、いじめといういじめはほとんどなかったと思います。ただ人と合う・合わないはあると思います。 …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 勉強と部活の両立2014年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
丘の上に立つ緑豊かな学校。皆、大学進学を目指して入学する。
そのため、 …続きを読む(全959文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 四日市南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よっかいちみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 059-345-3177 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
三重県 四日市市 日永岡山4917 |
|
最寄り駅 |
- |
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 四日市南高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ