みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 津東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 学校よりも生徒がよくない2024年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分はFクラス(理系)だったが自称進だからとか言う奴のレベルは低い。もっと勉強しろ。Fクラスの1,2年生で毎日1時間勉強してる人はあまりいない。
うざい先生もいる。内職は基本できないので高1高2でしっかり受験科目を勉強したほうがいい。1年の …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
普通に良い学校です。生徒は常識はあるけど程々にアホな人が多いのでかなり楽しいです。
メリハリが意外とちゃんとしているイメージで、勉強する時はちゃんと勉強する人が多いです。(その分遊ぶ時はしっかり遊んでます)クラスのみんなで協力しあって問題を解いている姿もよく見受けられます。
課題が多いと感じたことは...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
とにかく非合理。中間や期末試験があればここぞとばかりに大量の課題を求め、自分が本当にやりたい勉強を一切させない。なにかと理由をつけてとにかく課題課題。
文系選択ですが数学の課題が断トツで多いです。
教員も両極端で、いい教師もいますが幼稚園児並の思考で物事を判断したり、相手によってあからさまに対応...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
海星高等学校
(私立・共学)
-
-
保護者からみた海星高校
5
保護者|2020年
皇學館高等学校
(私立・共学)
-
-
行かさなければ良かった
1
保護者|2023年
宇治山田高等学校
(公立・共学)
-
-
行けるなら伊勢高、皇學館に落としてもいい
1
在校生|2022年
名張青峰高等学校
(公立・共学)
-
-
どんな人でも楽しめる高校です!
5
在校生|2019年
宇治山田商業高等学校
(公立・共学)
-
-
女の子で進学の人はおすすめ
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 津東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細