みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 津高等学校 >> 口コミ
津高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2014年入学 才能がないと潰れる学校2018年02月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で言うのもなんですが私はとても苦労して津高校に入った人間です。津高校には入りたい部活があったしそれに将来の夢を叶えるためにもできるだけ進学実績のある学校に行きたかったからです。しかし学校に入って待っていたものは、教科書を開くと怒られる数 …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 誇りを持てる母校です2017年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年の3月に津高校を卒業しました。
この学校は、学力云々以前に人間として成長できる場だと思います。
制服がないことをはじめとして、校風は非常に自由で、あらゆる行事の計画・運営が生徒委ねられています。
私も、そのような経験を通じて、主体性や社 …続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 課題は多いが、充実した高校生活を送れる2017年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年晴れて卒業、大学に入学したので、稚拙ですが書かせていただきます。
津高校は「文武両道」「自主自立」を掲げた県立の高校です。勉学、部活共に盛んで、「文武両道」に相応しい学校です。
しかし、学習面における「自主自立」はなされていません。以前 …続きを読む(全1618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 生まれ変わったら行かない2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんとなく入ったんですけど楽しいと思ったことは1度もありませんでした。勉強力入れてる人は学年の三分の一くらいで残りは遊んでます。受験も終わり高校生としてはあと数日なのですが思い出はほぼ何も無いです。先生達は異常に気合が入ってます。キャリア教 …続きを読む(全297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 東大、京大など難関国公立を目指せる高校。2017年01月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東大京大など旧帝大、関関同立に行きたい人にとってはベストな環境です。入学したすぐに、大学入試についての講義があったり、大学との連携で色々とイベントがあったり、1年生の時から大学を意識した生活を送ることができます。
-
校則厳しくないです。服は私服 …続きを読む(全656文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強も部活も頑張れる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価津高はとても勉強が大変だと思っている人も多いと思いますが、勉強しやすい環境が整っているので、勉強にも集中して取り組めると思います。そのうえ、行事ごとに対してもみんなが熱心に取り組むので、他の学校と比べて行事が少ないといったことはありません。 …続きを読む(全648文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自主自律という言葉通りの学校です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている人にぴったりの高校です。
1・2年生では休みの度に鬼のような量の課題が出たり(計画を立てて毎日やれば終わりますがかなり多いです)、毎日様々な教科の小テストがあったりとかなりキツかったですが、先生が出す課題を毎回 …続きを読む(全654文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 苦しいことも、みんなで助けあえる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題が多いけど、自分のスキルアップに大きく役立つ。合唱コンクール全体の雰囲気もお互いに高めあっている感じでとても良い。
-
校則登校時の服装が私服だったりと、他の学校に比べると厳しくはないと思う。 …続きを読む(全367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしっかりでき集中できるとてもいい環境があります。いい大学を目指しているのであれば津高を考えてみてもいいかもしれません
-
校則勉強ができる人が集まるだけあってゆるいです。校則が厳しいと思ったことはほとんどありません …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 津高とは…2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三重県内の高校の中で進学実績はトップクラスなので、大学に進学したいと考えている人にはとてもいい学校だと思います。
-
校則他校に比べて、かなり校則は緩い方だと思います。服装検査や頭髪検査などといったようなものは全くありません。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく、部活や行事にも力をいれているのでとても充実した生活が送れます!
先生も生徒思いのいい先生ばかりで、気軽に相談に乗ってくれます!
しかし、一応進学高なので休みの課題はとても多いです…
入学して最初のGWでつまずく人もいます!
…続きを読む(全528文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 のんびりした学校です2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立高校なので、そのときどきの教師によってぜんぜんちがう。熱心なせんせいにあたればいいが、そうでないばあいも当然ある。
-
校則校則は厳しくないと思う。でもこれも担当の先生によることろが多い。台風のときに長靴で行かそうとしたら、それはだめのようでした …続きを読む(全623文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 県内屈指の進学校。学習面では宿題が多い。2014年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校の校訓は自主自律です。進学校であることもあり、宿題の量はかなり多く、小テストも毎授業ごとと言っていいほどありますが、わからないところは先生にも聞けます。ただ、基本は自主自律なので、自分から動かなければいけません。生徒の自主性を重んじ …続きを読む(全903文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自主自律したとても楽しい学校。2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律をとても重んじている学校です。そして何よりもすべてに全力なところがとても好きでした。(たとえゲームでも。)わたしは津高に入ってとても良かったと思うし今でも誇りです。部活も勉強は大変だけどその分得るものも大きかったように思います。生徒 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 教師より生徒の頭のいい学校2019年07月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価無駄な課題の多さ、教師の教え方も上手とは言えず
勉強を努力して入学できるレベルでは辛いものがあると思う
何かにつけてこの学校の生徒なのだからと言う教師も多かった
学生のレベルは高く人間性も良い人が多かった印象
ただ教師から無駄な課題を出さな …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 大切なことが学べる2017年07月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には行事も充実しているし、進学実績も高いので良い学校だとは思います。ただ、数学の先生は問題に答えられないと怒鳴り声を上げるなど納得のいかない怒られ方をされる時があります。それによって学校を辞めてしまう人もいるのに、反省する様子もありま …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 薔薇色の学園生活などこの高校にはない。2017年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題の量が常軌を逸脱していました。毎晩課題が終わらなくて、精神的苦痛に感じた人が少なくないでしょう。それに加えて、怒ると怖い先生が多く、それらの現実から逃げた生徒に必要以上に攻撃的になるので、生徒たちを恐怖で支配している雰囲気があると言って …続きを読む(全679文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 制服JKが拝めない偏差値高めの学校2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の名前が日本で一番短く、自分の高校の紹介を手短に済ませたいと思っている学生にはいい高校だと思います。
-
校則現行の法令を守ればよい。 …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高の3年間。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価出された課題をきちんとこなし、特に復習をしっかりできる人ならば、津高校の進路指導で必ず成果がでます!
-
校則かなり自由で、ハメを外しすぎなかったら好きなように過ごせるところがとても良いです。 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 放任主義2016年04月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価変わった学校です。楽しいです。勉強は強いられますが、自分が他に熱中する(例えば数学、文芸、歌、部活)などがあれば、そちらを優先していてもあまり正されません。二年生までは。自由です、というか自由に勝手にしています。いろんな長所をもった潜在能力 …続きを読む(全262文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 津高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 059-228-0256 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
三重県 津市 新町3-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 津高等学校 >> 口コミ