みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 取手第二高等学校 >> 口コミ
取手第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価めちゃめちゃいい学校です!ほかの学校に比べて課題も少ないし、テストの頻度も少ないし、校則も緩いです。みんなノリいいし友達たくさんできます。めっっっちゃ青春できます。
-
校則髪の毛は基本みんな地毛じゃないし、化粧もゴテゴテです。爪も刃物みたいだし、スカートも履いてないくらい短いし第二ボタンもがばがばです。ピアスもバチボコです。先生は注意してくる人としてこない人がいるけど基本交わせるからみんなビビらずギャルになろう
-
いじめの少なさいじめなんてある訳ない。偏差値は低くてもうちらも日本人の心は持ってます。人を傷つけて楽しいって思うような考え方の人は居ないです。
-
部活まあ昔は凄かった。
-
施設・設備体育館もピカピカだし校舎もピカピカ。マジで誇れる。しかも校舎カラフルでめちゃかわです。校舎だけならどこにも負けねえだろ!!!
-
制服アイドルみたい。少しコスプレ感出るけど全然可愛い。これが着たくて入学した。本望です。ほんと全女子に来て欲しい。来崩さないと可愛くないけどね。ジャージもゆーてそこまでダサくない
入試に関する情報-
高校への志望動機制服可愛くて校則緩いから
投稿者ID:9821093人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 専門行きたいならあまりおすすめしない2024年08月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価ぶっちゃけ専門目指すならあまりおすすめしない
謎に大学短大への進学実績が欲しいのか分からないけど専門行きたい学生への配慮が足りない…
実際専門行きたいって話したら凄い目で見られたっていう話を聞きました
なんのために家政科があるの?って思って …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 高校生活エンジョイできる学校2023年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価高校生活楽しみたいならいいところ
入ったもん勝ちな学校
頭悪い人多いからテストは簡単だし、
授業中も寝てるか携帯かしゃべってるかって感じで自由
1年の1学期は落ち着いてるけど、夏休み明けからはフリーダム -
校則校則はそこそこ厳しい
けどあってな …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 陰キャは、行かない方がいい2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価普通の学校ですが、学校生活の面では
女子生徒が多いです。女性経験のない方は慣れないです。
部活をしてて勉強がいまいちな人とそれに目当てにくる女性、それ以外は学もコミュ力もないような人です。
勉強をして他の学校に行った方がいいですし、男子同士 …続きを読む(全599文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 あんまりおすすめしない。2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価言ってることが矛盾してることが多い。みんなが思ってるより楽しい高校生活は送れないと思う。おすすめしない。
コロナの感染対策か知らないけどシールドだけ渡しといて、つけろとか言われないし行動できてない先生意味わからない。
-
校則いつも目立ってる子ばか …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 いいとこ9割、悪いとこ1割。2022年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価校舎も綺麗で先生との交流も多く、和気あいあいとした学校です。
文化祭も盛り上がり、クラスマッチもあります。
男女比は6:4で女子が少し多いです。 -
校則校則はあってないようなものですw
髪はかなりの人が染めているし、ピアスも空けている人が多いです。 …続きを読む(全997文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 高校生活楽しみたい人はやめた方がいい2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 2]-
総合評価先生に反論したりすると先生によってはすぐに生徒指導カードを書かされます。特に家政科は女子が多いので目をつけられて他クラスより指導カードを書かされやすいです。真面目な子は先生に好かれると思います。今はコロナが流行っているので昼食の時には先生が …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 高校生活を楽しみたい方はおすすめです。2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価校則はだいぶゆるいです。
ですが、勉強の内容は結構しっかりしていると思います。
イベントなどもたくさんあるほうだと思います。
楽しいことがしたいなと思う方はおすすめです。 -
校則他の高校と比べるとだいぶゆるいです。
服装・頭髪検査は学期初めや学期末 …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 高校生活楽しみたい人にはおすすめ2019年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価良い意味でも悪い意味でもゆるい。
ちゃんと勉強したい人には向かないかも。とりあえず高校で楽しいことしたい人にはおすすめの高校。 -
校則きっちりしすぎるのが嫌な人にはちょうどいい厳しさだと思います。
メイクチェックはときどきやるけど一番最初のチェック …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 毎日が明るい取手二高2020年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価毎日元気な学校です。学力は前に比べ上がってきています。大学進学、就職率は安定しています。部活動も活発になってきています。先生は一人一人考えている人が多いです。
-
校則校則はゆるいです。ですが頭髪検査などがあるのでゆるいなりにチェックはしています。携 …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 普通さと自由さがある2019年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科はほとんど座学 家政科は色々やるらしい
2年生になると普通科は文系理系に分かれクラス変えは2年でしかやらない
勉強は普通にやっていれば留年することはほぼない
授業はそこまで進学校のような高いレベルではないし先生によってうるさかったり静 …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 『綺麗 充実 楽しい』2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずはとても校舎が綺麗で、内部の設置なども豊富なため授業が受けやすい環境になっています。卒業後は専門学校に行く人が多く、
そのための支援をきちんと行ってくれるので安心して自信をもって
専門学校や大学に行けます。なので充実した高校生活を送るこ …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実できる高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がきれい
制服がかわいい
かわいい人とかっこいい人が多い
バスケが強い
野球も強い
けっこうみんな仲いい -
校則メイクとかはしてはいけないのが厳しいと思う
スカートをもう少し短くしたい …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した場所2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年々学力も上がってきているようです^^*
友達も優しいし、毎日たのしく登校してます!!!
ちゃんと生徒のことを考えてくれている先生もいるのでイイ学校だと思います!!! -
校則他の高校と比べると、校則はゆるいと思います(´∀`)
携帯は授業中使 …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ゆるい高校生活を送りたいならぴったり。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に言えば荒れているわけではないと思いますが、クラスにより差があります。きちんと注意をしたり、指導カードを切る先生が少ないので、どちらかといえばゆるいと言えますが、そのせいで授業を妨害する生徒も出てきています。就職希望の生徒も多いので、 …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 個性豊かな学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価レベルとしてはそれほど難関ではないので、とりあえず高校に行きたい!と言う人には良いのではないかなと思います。最近新校舎の本棟ができたばかりなので、これからの発展には期待できます。
-
校則基本的には自由な学校ですが、服装などに関しては若干厳しめかと思 …続きを読む(全725文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 個性を生かした指導をする学校です2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校はさまざま進路をめざす生徒がおり、それに合わせた教師たちのフォローがしっかりできている学校です。
-
校則生徒指導の先生が朝黄門にたちますが、スカートの丈など行き過ぎた場合は注意さえrますすが校則はあまりきびしくないほうです。アルバイトは許可 …続きを読む(全940文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 取手第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とりでだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0297-73-0049 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 取手市 東2-5-1 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 取手第二高等学校 >> 口コミ