みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 桑名西高等学校 >> 口コミ
桑名西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年10月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価至って普通の学校でしょう。山の上にあり交通の便が悪いというのが少し残念ですが、自分の選んだ道ですしなんなく過ごせています。
-
校則周りの高校と比べると厳しい方だとは思います。化粧・髪の毛・制服の着こなしについては特に厳しいと思います。男子生徒より女子生徒が指導を受ける事が多いという事もあると思いますが、女子だけ服装指導の際に眉毛をチェックするため前髪をあげさせられるなど、化粧は女子がするものという固定概念があり今の時代に相応しいとは思えません。他にも靴下の色指定などがありそれに反していると、プライベートで履いてと注意されると聞いています。指導を受けると、3日間生徒指導室に朝昼放課後の3回行き、服装をチェックされます。そして、反省文を書きそれを読むという事もあります。しかし、罰の受け方はそれぞれで違うため少し不平等さを感じます。
-
いじめの少なさいじめの有る無いは分かりませんが、生徒間でのいざこざなどは多くあると聞いています。そのようないざこざや喧嘩などを解決してくれる先生興味の無い先生どちらもいらっしゃり、基本的には自分たちでの解決になるでしょう。
-
部活この学校は部活動に力を入れているため、覚悟も持って入らないと大変になるでしょう。現に、一週間・一週間の経たない3日や5日などで部活を辞めてしまう人なども居るそうです。
そして、1年生の3学期あたりからは部活を辞める人が多くなってきます。
部活を辞めると今後の人間関係に影響が出ないか心配ですよね^^
なので体験の際に、3年間続けられるかじっくり考えるのが良いでしょう。 -
進学実績一部の先生は、四年制大学への進学を望んでいます。学年集会でも、四年制大学へ進学する前提で話が進んでいき、専門学校・短期大学・就職を考えている人は手持ち無沙汰になります。ただ、指定校推薦で四年制大学へ進学する人は多いので、要領良く大学へ行きたい人にはピッタリだと感じます。
-
施設・設備トイレについては、夏休み明けに工事が終わり新しく綺麗になったと聞いています。しかし、学校のトイレに抵抗があり新しくなってから未だ1回も行けていないので、今度行ってみようと思います。
-
制服可愛い格好良いと人気であると感じます。最近、セーターのみの着用が許可され更に可愛くなったと思います。
-
イベント仲の良い人・個人で楽しんでいる人が多いです。文化祭では使用許可が出ましたが、体育祭やクラスマッチなどではスマートフォンの使用が許可されず現代的な思い出を写真に残すという事ができません。
投稿者ID:8753902人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 自然いっぱい山の上高校2023年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価基本的に普通な学校で、偏差値も50前後と比較的入りやすい。先生と生徒の交流も深く楽しく学校生活が送れる。山の上にあるからバス通学は楽だが、チャリ通は少し大変。
-
校則特にブラック校則といったものは無い。メイク禁止や整髪料禁止といったthe普通な感じ …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 坂虫森ダム送迎禁止高校2022年04月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価別に悪くも良くもない『普通』という言葉がすごく似合う学校です。
なにか特徴的な事を述べるとしたら女子の制服が可愛い、山の上にある、プールがない、グラウンドが無駄に広いくらいですかね、、。
-
校則すごく厳しいとは言いませんが、変な校則が多いです。
…続きを読む(全690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 いじめはない治安も悪くない2021年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価いじめは全くないです。生徒の治安も別に悪くないです。退学する子は数人聞きます。中学と違って予習復習しないとついてけないと思います特に数学。面白い先生がいたり優しい先生がいたり性格が悪い先生もいたりして楽しいと思います笑 部活にはいっても、中 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 自分でどれだけ頑張れるか。2022年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価勉強する子としない子の差が激しいので、どれだけ自分の気持ちを貫けるかが重要です。勉強するために入学する場合は流されないように気を付けてください。
-
校則セーターを着るならブレザーも一緒に着なければならない、防寒具は下駄箱で取らなければならないという …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 中学までとは違う自分を見つけられる2021年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が丘の上にあり登校が不便、周りに商業施設は疎かコンビニすらない。一年は普通コースとちょっと頭良いコースとあり、二年以降はさらにそれぞれで文理に分かれる。自分に合うコースをきちんと選ぶと尻拭いにはなる。ほとんどの人が進学をしている。学校生 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 中途半端だけど、要領よく進学できる術あり2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価指定校推薦は多い。職員室で保護者の悪口を言う先生がいた。進路指導の先生は熱心な先生とやる気ない先生がいて、やる気ない方は相談すら乗らず事務的なことを言うだけ。担任はいじめがあっても加害者に注意すらしてくれず、状況を聞くだけ聞いて、フェードア …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 烏合の衆になることができる!2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価場所が悪い、生徒もダメ、過ごしていて楽しくない、頭は良くも悪くもなく全てが中途半端だがいじめは無いので星1を付けさせてもらった。 ここより少し上の高校の入学から退いた生徒どもしかいませんがその生徒たちは切磋琢磨と勉強をしています。進学を希望 …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 カヌーに乗れる貴重な経験が出来る場所2020年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の高校。
勉学より部活の方が活発さが勝つ、陸上部とカヌー部、放送部は全国大会レベル。
山の上にあること、模試の回数がとにかく多い、虫が多い、ことが欠点。
野生動物とたまに遭遇する。自転車通学者がわりかし多い。
生徒思いの先生が多 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しく普通の高校生活を送りたい人に2019年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男女ともに仲がよく校則が緩いので楽しく高校生活を送ることができます。賢い学校なわけではないので色々な人がいて友達も多くできます。
-
校則カッターシャツとブラウスのシャツ出しがOK
髪型も特別厳しくない …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入学するならしっかりと考えて2019年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どちらとも言えないです。学校の先生に聞いたり、自分で実際にホームページや進学実績を見て判断するのが良いと思います。この意見が少しでも参考になればなと思います。
-
校則校則は年々厳しくなってるけど、川越とかと比べるとまだまだゆるいなーと思います。靴下 …続きを読む(全1576文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 みんな男女仲が良く、楽しく勉強できる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価バスが学校内まで入って行ってくれます。
雨の日にはバスの台数が増えて、自転車通学の人でも、利用できます。
-
校則私は、厳しくないと思います。
しかし、生徒のなかには「厳しくない?」と言っている人も多少います。 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自然に囲まれいる緑豊かな学校です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りが森だから静かで勉強しやすいです!
通学にはバスがあるし、学校内まで入るのでのでとても助かります。 -
校則髪型についてはうるさいです。
ツーブロックをすると怒られます。 …続きを読む(全264文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分らしくいられる場所!毎日充実してます2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も先輩もとてもいい人たちばかりで通っていてすごく楽しいです!! 授業でわからなかった問題も先生に聞きやすいので勉強するのにも最適だとおもいます。
-
校則スカートがほかの学校よりとても短くて可愛いです。
あまり校則は厳しくないと思います。 …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 桑西はいい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価坂道が多くて大変。だけど、バスがあるので便利。
学校の雰囲気もすごく良くて楽しい。特に、文化祭やクラスマッチなどの行事が盛り上がる。
購買も種類が豊富で、揚げパンが美味しいです!!! -
校則他の高校と比べても、普通だと思います。
勿論、化粧や耳に穴 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 広くて制服が可愛いです。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立への進学率がそこそこあり、公立へも毎年10人前後は行っているので、悪くないと思います。修学クラスを活用したり、一般クラスでも1年生から課外を受けられるし、自分の努力次第で希望する大学へ行けるステップになれる場所だと思います。
-
校則靴下は派手で …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した高校生活が送れます2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない高校かな?と思います。
ただ、この先良い大学(国公立)に行こうと思うと
塾に行ったりしなければ行けないと思います。
大体が私立の大学です。
ただ、青春を謳歌している感じはするので
高校生活はかなり充実してます。 -
校則全く …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 山。2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価桑名西高校は、自然に囲まれていてとても、緑豊かな学校でふ。授業中は騒音がなくとても集中できます。強いて言うなら、虫が多く、鳴き声がうるさいです。
-
校則スカートの長さとか、制服のボタンとか日々厳しく指導されています。アルバイトも基本的にはなしで …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 高校生活楽しみたいならココ。2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をするにも、楽しむにも、この高校にこればどっちとも充実できる。基本的にみんな学力が同じくらいなので平和な毎日を過ごせます。
-
校則携帯の使用は授業中以外ならOKなのでありがたい。セーターを着て休み時間を過ごしていると怒られる。7時を過ぎても学校 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 可もなく不可もなく普通2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんの変哲も無い普通の高校生活が送れます。とっても平和です。男女仲はとてもいいと思います。自販機の種類は他校に比べて少ないのが残念。後はとても普通の学校です。
-
校則セーターのみの着用が禁止されており、体温調節が難しく困ります。自動車免許取得する時 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桑名西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くわなにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0594-31-2521 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
三重県 桑名市 大字志知字東山2839 |
|
最寄り駅 |
- |
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 桑名西高等学校 >> 口コミ