みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 川越高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
川越高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 自分の意志でどこまでも進んでいける高校2022年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価川越高校の悪い口コミが多いので良いところも知ってほしいです。
川越高校では楽しい高校生活が送れました。言ってみれば自分次第で楽しくなる学校だと思います。勉強も同じレベルかそれ以上の大学を目指している友達と一緒に勉強すれば楽しいし私自身は目指 …続きを読む(全691文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 人柄の良い人が多い愛され学校2017年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価川越大好き!!!入学当初は文句たれているがなんだかんだ愛される学校!!卒業後も先生や後輩に当時の同級生と会いに行く人多数
-
校則冷暖房をケチるくせにカーディガンの着用が許されるのがとても遅い。冷暖房完備といいつつ使わないのであてにしてはいけない。
…続きを読む(全1508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 最高2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際文理科に所属していたけど、英語をたくさん学べて
海外スタディーツアーという修学旅行めいたものでは、シンガポールにいけて、感動した。先生と生徒も仲が良くて、行事などはとても盛り上がります。 -
校則ほかの高校に比べると厳しいほうです。スカートの長さ …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 時に厳しく時に楽しく2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価廊下学習という学習方法があってとても新鮮でした!3年生になると自分の好きな場所に机を置いて勉強するというものがあり、とても勉強がはかどりました!
-
校則携帯に厳しいところが少し残念だなと思いました。あと、スカートの長さとかもすごくいわれました。 …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 ブランドと言うに相応しい良質な進学校2019年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気も良いし、とても自然豊かな環境です。まだ設立されて新しい方の部類にも入ると思いますし、学校自体はとても綺麗に思えます。あと、グラウンドがとにかく広い。サッカーコート2つと野球場1つギリギリ出来るくらい広いですね。
勉強面では、土曜日に …続きを読む(全1096文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 自由・楽しい2017年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に評価してよいです。国際文理科は、英語が得意な人が多いです。修学旅行でシンガポールにいけて、英語を喋る機会を得れるのはいいと思います。
普通科も沖縄で楽しそうでしたし。 -
校則他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。
毎週決まった曜日に …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 部活が最高の川越高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここを卒業してよかったと思います。
詳しくは各項目にてご説明したいと思います。
部活が盛んで、それなりに県内ではネームバリューもあるのでよいと思います -
校則他の高校と比べても校則は厳しいと思います。例えばケータイを校内では例外的な場合を除いて使え …続きを読む(全812文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 面倒くさいとこもあるけどいい高校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最初の時は受験は団体戦とか信じてなかったし、学校の事が好きではなかったけど、受験する学年になって戦線たちとたくさん接して勉強していくうちに学校がすきになれました。暖かくて優しい先生がいっぱいいるいい高校です。
-
校則ケータイが使えなかったり、頭髪検 …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 平和で楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題は多いが、その分力になると思います。模試前には特別課外が実施されるので模試対策に良いです。
-
校則校則は他の高校と同じくらいだと思います。しかし、スマホは使えません。 …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 部活も楽しみたい受験生オススメ2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
可もなく、不可もなく。という感じ。
全体としてはいい学校だと思うけど、 …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強する環境は整っている、と思う。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強する環境は整っていると思う。先生たちも熱心に指導してくれる。友達も良い子が多くて、楽しい高校生活だった。
-
校則学校で携帯を触ったらいけないのは厳しいと思った。文化祭、体育祭の時も使えないのは厳しすぎる。
スカート丈とかネクタイに関してはうる …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 普通の進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校とよく言われる学校ではありますが、普通に授業を受けていれば国立大学に合格できる実力はある学校です。
-
校則進学校であるとはいえ、靴の指定や携帯電話の使用制限など、少し遅れているのではないかと。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 川越高校について2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題が多いので学校生活は比較的大変です。しかしイベントなどもちゃんとあるので充実した日々を過ごせると思います。ただ、学校内で携帯を使うことが出来ないのでそこは残念だと思います。
-
校則川越高校は厳しめだと思います。総合のところでもいったように学校内 …続きを読む(全850文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自主学習がしやすい環境の高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価廊下学習という、ほかの学校ではされていない自主学習の方法が定着しています。職員室に入って、先生方に教えていただきやすい環境が整っています。
また、部活動も真剣に行える環境が整っています。
校則は厳しいですが、素晴らしい学校に通えたと、思って …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 いい人が多い。2014年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
可もなく不可もなくという感じ。
先生方はとても熱心で取り残されそうでも …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 個人的感想2013年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
教師も個性的で熱い方が多く、落ち着いた良い高校だど思います。
大学受験で …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 運によって楽しさが変わる微妙な進学校2020年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめも少なく勉強する環境も良く、過ごしやすいです。しかし、先生に当たり外れが多く周りの先生が誰になるかによって楽しさが変わってきます。学校行事でも携帯は触れないし、一般公開なんてありません。だから、この学校の行事で撮った写真はどれも画質が …続きを読む(全948文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 平和2017年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校だと思います。僕が在籍していたクラスでは特に問題もなく、3年間平和に過ごせました。この学校を卒業して良かったなと思います。
-
校則他の高校と比べるとかなり厳しいと思います。頭髪検査が極端に厳しいです…また、意味のない校則が多いと思います。ど …続きを読む(全622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 文武両道を薦める高校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道を掲げている。入学してすぐは部活動への入部がほぼ強制だが、すぐ退部する学生も多いため、帰宅部は一定数いる。
-
校則割と厳しい。抜き打ちで昇降口に生徒指導の先生が立っていて服装のチェックをされたり、教室に来て頭髪、ピアスなどのチェックをされた …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 将来大学進学を考えたら…2014年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あまり良い印象はない。
【校則】
頭髪・服装検査がやたら多かった。
【学習 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川越高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわごえこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 059-364-5800 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
三重県 三重郡川越町 豊田2302-1 |
|
最寄り駅 |
- |
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 川越高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ