みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 亀山高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
戻れるなら選ばない高校
2023年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価先生達の生徒に対する理解が足りないと感じます。
陽キャと言われる人と陰キャ言われる人の違いで
大きく学校生活の楽しさが変わります。田舎の学校ですので
都会のようなキラキラ高校生ライフは期待しないほうがいいとおもう
亀山高校に来たいと思っている生徒は1度ほかの学校を見てみてください。
過去の良いクチコミは所詮過去の事です。今とは異なります
可もなく不可もなくって感じの学校です。
このクチコミでは400文字書かなくてはいけないですが、そんなに書くことがありません。特に特徴もなく、亀山市との交流だけは力がはいっているので亀山市民の方にはいいかもしれません。
ですが私は他市民なので全くたのしくありません。
若い先生方が余りいないので、若者の考えをしてくれる方がすくないです。
生徒の治安もイジメはないですが、悪口や陰口がなく平和かといったらそうでも無い気がします。けどこれに関してはどこの学校でもあると思うので、結局そんなもんって感じです -
校則ほかの学校と比べると厳しいとおもう。
考えが古い -
いじめの少なさいじめアンケートなどを行っているが、正直それでなくなりはしないと思う
-
部活楽しい部活は楽しい
-
おすすめの塾【PR】亀山高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:8856856人中6人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この学校に来て学力面がすごく上がったと思います。僕は英語が好きで英語の先生が熱心に授業をしてくれてまた放課後とかに難しい問題を教えてくれたり、お陰で英検準1級まで取れることができました。また英語の授業で隣の小学校にALTとして小さい子相手に英語を教えてどうやったら英語をわかりやすく伝えれるかなど色々...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生達の生徒に対する理解が足りないと感じます。
陽キャと言われる人と陰キャ言われる人の違いで
大きく学校生活の楽しさが変わります。田舎の学校ですので
都会のようなキラキラ高校生ライフは期待しないほうがいいとおもう
亀山高校に来たいと思っている生徒は1度ほかの学校を見てみてください。
過去の良いク...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
相可高等学校
(公立・共学)
-
-
食物調理科にいい印象は持たないほうがいい
3
卒業生|2018年
四日市メリノール学院
(私立・共学)
-
-
行かない方がいいと思います。
1
保護者|2022年
明野高等学校
(公立・共学)
-
-
学校自体はいいけど…
2
在校生|2022年
津商業高等学校
(公立・共学)
-
-
県内の商業高校なら津商一択
5
在校生|2023年
四日市中央工業高等学校
(公立・共学)
-
-
親がいうのも何ですが、いい先生方でした。
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 亀山高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細