みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 自分次第な高校ですよ。2020年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4組が頭いいという風に学校がしてますが、ただ、あくまでも、真面目で岡崎東の中では頭がいいというだけです。(頭いいといっても、定期テストで240人のなかで100番くらいの人でも入っていました。年によると思いますが。)
1、2組で専門が多いの …続きを読む(全612文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
自然が多くて普通に良い学校。
ですが、総合学科なのに就職する人は年によりますが、10人程しかいないです。ほぼ全員が進学していると思います。
通学についてです。私の場合は電車通学でしたが、藤川駅から徒歩14分程でした。個人的に感じていることですが、雨の日は水たまりが溜まる場所が多く、足元注意です。また...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
入学して1ヶ月ほどで、進路に向けての調査などがあり、夏には大学調べがあるため、ある程度、進路が決まってないと困る場合が多い。進路が決まってる人には有利な点である。とりあえず、進路の話が多い。進路の方向が決まってない人は他の高校をおすすめする。駅から結構遠いし、帰りの電車は2本目と3本目の間が30分開...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
日進西高等学校
(公立・共学)
-
-
俺が受験生だったら絶対受けない
1
在校生|2023年
名古屋大谷高等学校
(私立・共学)
-
-
来ないほうがいいよ!
2
在校生|2021年
名古屋女子大学高等学校
(私立・女子校)
-
-
越原KSHR越原越原
1
在校生|2022年
豊田高等学校
(公立・共学)
-
-
迷ってるなら行かない方がいい
2
在校生|2022年
尾北高等学校
(公立・共学)
-
-
生徒個人の良さを引き出してくれる学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細