みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> あけぼの学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
あまりオススメ出来ない高校です。
2021年03月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在通っている生徒に聞きますと。毎日朝から怒鳴ってくる 怒鳴る日なんてない
今の在校生はその先生によって毎日ストレス
その人のせいで今の学年で辞めてる人数6~7
ストレスが溜まる学校なのであまりオススメしない。学校は毎日怒鳴られるために行ってるわけでは無いのでそーゆーの嫌だなと思う人は辞めといた方がいいです。 -
校則昔よりかはだいぶ厳しくなりました。
服装も化粧も注意する先生が多くなりました。
アルバイトは基本OK -
いじめの少なさ生徒の中ではいじめは無いですがやはり先生と生徒が喧嘩するのは毎日です。あの先生は365日生徒と喧嘩をされてるかと思います。
喧嘩のない日なんてないです。 -
部活この高校は美容が中心なので美容の部活の部員がおおいです。
ワインディング全国1位なども過去先輩の中でいます。 -
進学実績美容の就職は先生と相談し選んだ方がいいと思います。有名なサロンに就職する生徒もいます。
工場などでしたら自分で選んだ方がいいと思います。 -
施設・設備今にでも崩れそうなところもあります。
正直校舎は汚いです。 -
制服最近制服が変わりましたがそれも普通にかわいいです。
-
イベントとてもみんな一致団結して楽しんでいるかと思います。
-
おすすめの塾【PR】あけぼの学園高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機小さい頃から美容に興味を持っていて私もいつか美容師になりたいなと思ったからです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名美容の道へ進みました。
投稿者ID:7299503人中2人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
自分の特定のスキルを伸ばしたい。そういう事を目標にするには凄くいい学校だと思います!
普通科とは違い自分で自分の道を決めながら勉強ができるとてもいい学校です。
校則をしっかり守っていれば先生も優しく面白いので不満無く学校生活が遅れると思います。
【校則】
そこまで厳しくないので中学校の校則と似たよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
現在通っている生徒に聞きますと。毎日朝から怒鳴ってくる 怒鳴る日なんてない
今の在校生はその先生によって毎日ストレス
その人のせいで今の学年で辞めてる人数6~7
ストレスが溜まる学校なのであまりオススメしない。学校は毎日怒鳴られるために行ってるわけでは無いのでそーゆーの嫌だなと思う人は辞めといた方が...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
伊賀白鳳高等学校
(公立・共学)
-
-
自分次第で大きく変わるでしょう
4
卒業生|2018年
鳥羽高等学校
(公立・共学)
-
-
総合学科の創設で自由なキャリア形成が可能
3
卒業生|2010年
桑名北高等学校
(公立・共学)
-
-
自分を成長させることができる学校
2
在校生|2023年
志摩高等学校
(公立・共学)
-
-
将来に向けてやりたいことに近い学校選び
3
卒業生|2016年
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> あけぼの学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細