みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 正則高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
正則高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 正則高等学校の口コミ2022年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則悪い意味で人によって異なります。教師に気に入られればある程度の自由が利くそうですが気に入られなければ、校則より厳しく理不尽な私則によって裁かれます。 …続きを読む(全485文字)
-
いじめの少なさ生徒間のいじめに関しては非常に厳しいです。事態が大事になる前に停学か退学の処分が下されます。 …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 厳しいのに耐えられるならおすすめ2019年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まじめに勉強だけしたいなら行くべき。
教員達は皆頭の固い人もしくはなにも考えてない人って印象でした。
とにかく厳しくてがっちり縛られるので苦手な人はやめたほうがいい。 -
校則校則はほかに比べるとかなり厳しい学校だと思います
スマホはもちろん使えない …続きを読む(全939文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 同じ偏差値なら公立高校かも。よく考えて。2019年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価口コミにあるように担任が3年間変わらない為、良い担任に当たれば良いが、合わないと辛い3年間。公立中学の方が、リベラルだった。校則以外に正則高校独特の見えないルールがあった。1年の時に1クラス数人は辞めてしまうのが辛かった。いじめられてい …続きを読む(全819文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 なんにも考えずに入るのはやめましょう2019年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々書かれてますけど、学校の方針などを理解して自分で「ここに通いたい」と決めて真面目に学べる人には良いと思いますよ。併願とかで不服が残った状態で通うと確かにキツイかも。もちろん通ってみないと分からない部分はありますけど、それはどの学校でも一 …続きを読む(全2145文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 戦えるなら、青春できる2018年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価散々な評価もあるけど、実際はクラスと担任で決まる。3年間クラスメイトと担任が変わらないということがどういうことか、軽く考えてる人は痛い目を見るだろう。
自主的なクラスかつ、高校生にありがちな「正面から向き合うとかダセェ」という考えを捨てれば …続きを読む(全1214文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 アウシュビッツ収容所2018年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業に政治思想を持ち出して来るのでまるで受験勉強にはならない。
また3年次には受験直前に自分史などという作文を永遠に書かされる。それそのはず、この高校では作文を生徒に多く書かせることで有名であり謳い文句は「ここで長文を書くことに慣れてい …続きを読む(全914文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 どこに進学しても結局は自分次第です2017年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業してみればただの思い出になりますが、通学当時は早く卒業し
たいと毎日思っていました。
もし高校の進学先に迷われている方がいたとして、正則高校を検討
しているとしたら、正則高校はとても真面目な校風で校則もとても
厳しく、一言で説明 …続きを読む(全1197文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 校則さえ厳しくなければってかんじ2017年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活オンリーで平和に過ごしたいひとにおすすめです。
部活もほとんどみんな入ってて活発で勉強も基本的に皆頑張ってました。成績がとりやすいテストになってるので確実に誰でも中学よりは成績が上がります。推薦で行きたい人にはおすすめ。まぁ、指定校 …続きを読む(全837文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 これ以上被害者を増やしたくない2018年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価無理やりいい面を考えるとしたら、
精神力の向上と自分の演技スキルが上がることです。
謝って入学してしまったら、演技で過ごしましょう。 -
校則無駄な禁止事項が多いです。
頭髪とスカート丈に関しては、かなりチェックが厳しくなっています。 …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 正則高等学校の口コミ2018年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ちょっとしたミスで先生から精神的苦痛を与えられている生徒を見たことがあります。
私も実際、精神的苦痛を与えられ鬱状態になったことがあります。
メンタルが相当強い人でないと、この学校は勧められません。
しかし、テストは努力した分だけ結果がつい …続きを読む(全903文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 入学して損はしないはず。2017年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直入学当初は後悔するレベルで嫌な学校だと思っていましたが、そんなの慣れる前のはなし。
慣れてしまえばとても楽しいし、友達も部活も行事も学校生活自体が楽しく感じ、最終的には卒業するのが悲しくて、友達と離れたくなくて卒業間近の時や卒業式なんか …続きを読む(全769文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 行事に打ち込みたい人向けの高校です。2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事に打ち込みたい人向けの高校だと思います。そういうのに期待している人にはとても良い場所だと思います。
-
校則割と厳しめです。アルバイトは基本禁止です携帯電話は持ち込みは可能ですが使用は禁止されています。 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 理想の学校2015年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体としていい学校です。
ただし、在籍している間にその良さがわかる人は
ほんの一握りだと思います。
3年生になって気づいたら良い方でしょう。
ただし卒業した後、ほとんどの人が
「良い高校だった」「戻りたい」
と感じます。私の経験上ですが 笑 …続きを読む(全1534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 良い仲間に出会える2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校2年のときから選択授業があり、とても良い。
学園祭でクラスの結束力は年を重ねるごとに強まっていく。 -
校則他に比べて校則は厳しい方だと思います。
スカートの丈などは特に。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 青春をオススメ出来ません2016年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体として良くない学校だと思います。
特に校則や教師がだるかったです。
そして何よりも理不尽すぎる理屈で生徒を追い込む教師が沢山いたのでこの学校を志望しようと考えてる方にはあまり充実した高校生活は送れないと思います! -
校則厳しすぎたと思います …続きを読む(全805文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 全体的に…2016年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強もそんなに高くないレベル、加えてスポーツにも力を入れていない。人気がでない理由が分かる。
-
校則一言で言えば厳しい。
やんちゃな子はすぐに粛清される。
…続きを読む(全135文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 正則高等学校の口コミ2015年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の言ってることが理不尽すぎてとても面倒くさく、いろいろと大変な思いもします。担任に恵まれなければ、青春は送れないと思います。
-
校則小学生を相手にしてるみたいに、いろいろと校則もうるさいです。 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 イメージカラーは赤!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目に勉強すれば成績は取りやすく、反抗せず大人しくしていれば指定校推薦で日東駒専レベルの大学には行けます。
校則は曖昧で厳しいです。反抗すると学校にいられなくなります。またこの学校の偏った方針と雰囲気から、自主退学する人も大勢います。大 …続きを読む(全885文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 憎2016年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活は特に変わりはないのですが特に教師にひどすぎる人が多いです。これから入学をご希望の方はくれぐれも教師にだけは注意が必要です!
-
校則女子が普通にロングヘアで髪を下ろしたまんまとかが特に好評だと思います! …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 校則が厳しい高校です2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しいため、特に制服についての自由度が低いです。ですが、勉強面にかなり力を入れているので、受験対策など充実しています。
-
校則校則が厳しく、特に制服に関して自由度が低いです。スカートは膝上3㎝まで、指定のセーター以外は着用禁止、インナーも白以 …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 正則高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せいそくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3431-0913 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 港区 芝公園3-1-36 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 正則高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ