みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 前橋市立前橋高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
この高校は辞めた方がいい
2024年02月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価毎日、友達に陰口を娘は言われていて「この学校に入らなければ良かった」と言いながら登校しています。
担任の先生に話をしても直接いじめている生徒に注意をせず被害者の娘の話を聞くだけで、カウンセラーの先生のアドバイスも「そんな友達のいう事は気にしちゃだめだよ」と。気にしなくていられないから悩んでるのに。
こんな学校しか行けない学力では駄目です。もっと、偏差値のいい高校に行けるよう努力させた方がいいと思います。 -
校則スカートたけ、前髪については厳しいかも
-
いじめの少なさいじめをなくそうとはしているように思えない。
いじめられた生徒をなだめてごまかそうとしています。 -
部活バスケット部は頑張ってます。文化部はあまり積極的に行われていない。
-
進学実績指定校推薦枠が自分の行きたい大学とあっていれば
進路が叶いやすい高校だと思います、 -
施設・設備公立高校とは思えないほど充実してます。
-
制服制限がかわいいので入学する生徒もいるので可愛いと思う。
-
イベント文化祭は、他の公立高校並みに盛り上がってます。
-
おすすめの塾【PR】前橋市立前橋高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の行きたい大学の指定校推薦枠がある高校だから
投稿者ID:9764163人中1人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
「え!今・めっちゃキてる学校だなー!」
綺麗な学校、素晴らしい景色の赤城山。卒業生ですが、いまでもこの景色は忘れられません。
【校則】
男子の頭髪検査は少し厳しすぎるのかと。
前髪が眉にかかってはならないという校則は分かる。今思うと良い校則であった。何より、爽やかに見えますからね。
しか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
受験するなら本当に考えた方がいいと思う
入ってからでは遅いし人生狂わされるから
辞めるなら今のうちだと思います
【校則】
すべてにおいて鬼のように厳しい
でも校則においては仕方ないかもしれないです
昔荒れていた過去があるので
むしろここまで立て直せたのがすごいと思います
【いじめの少な...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高崎東高等学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通だが厳しくないし楽しい学校
4
在校生|2024年
館林高等学校
(公立・男子校)
-
-
女子と話せない男子が来る学校
1
在校生|2022年
新島学園高等学校
(私立・共学)
-
-
芯が強い子しかおすすめできない辛いと思う
2
在校生|2022年
明和県央高等学校
(私立・共学)
-
-
友達がいれば楽しいよ
4
在校生|2023年
伊勢崎清明高等学校
(公立・共学)
-
-
清明高校を受験する前に絶対に見ろ
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 前橋市立前橋高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細