みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  本庄第一高等学校   >>  口コミ

本庄第一高等学校
出典:IZUMI SAKAI
本庄第一高等学校
(ほんじょうだいいちこうとうがっこう)

埼玉県 本庄市 / 本庄駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:51 - 63

口コミ: ★★★☆☆

2.76

(56)

本庄第一高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.76
(56) 埼玉県内148 / 198校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    もっと勉強頑張って公立高校に行くべき
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進コースは勉強一色。やる気のある生徒には先生も面倒を見る。やる気のない生徒には先生からはとやかく言わない。特進でも生徒同士で下らないなあと思うような事をする人もいる。でも素敵な子ももちろんいる。
      αもβもとにかく元気。下らないことで問題に …続きを読む(全522文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    本庄第一高等学校の口コミ
    2022年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      制服は可愛い、ほとんどの先生方はノリが良くて優しい、先輩方もノリが良く過ごしやすい。校舎が汚くて少し気になるけどまあ生活する分には問題はない。
    • 校則
      全体的に校則は緩い。例えば多少ツーブロでも怒られないなど…
      けどなぜか恋愛に厳しくて少しイラッとく …続きを読む(全356文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    全くもってお薦めできません。
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      私はこの学校に入学したことを強く後悔しています。科目によって教員の熱意に差がありすぎて受験対策を授業でせずに入試に突撃させられる科目もあります。進学校でも自称進学校でもありません。そう言える立場にありません。
    • 校則
      信じられないかもしれないですが、 …続きを読む(全922文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    なんとなくで入ったら危ない。
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学時代に勉強してこなくて結構甘えた性格の人はこの学校は合いません。先生達は努力してる子には面倒見がよく、遊んでる子は少し放ったらかします。というか一年の終わりになるとそうやって言い放ちます。
      上のように放ったらかされた特進の自称遊びたい …続きを読む(全1598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    目的がないなら入らない方が良い
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      部活や勉強などやりたいことがある人にとっては頑張れる学校だと思う。
      何の目的もなしにここの学校へ来たらつまらない3年間を過ごすだけ。
    • 校則
      厳しい。
      女子は化粧、色付きリップ、前髪カール、ショートソックス禁止。
      頭髪服装検査で引っかからなければ、普 …続きを読む(全726文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    学力重視の進学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      将来の仕事に活用できるような専門的な事を学べました
      【校則の自由さ】
      髪の …続きを読む(全652文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    勉強熱心な高校、目的のある人向け
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しめだが、基本勉強熱心な先生が多いので勉強を頑張りたい人にとってはいい高校だと思いますが。ただ、1年に1回は問題行動を起こす人が出てきます。
    • 校則
      厳しいほうだと思います。ほぼ毎日生活指導の先生が校門前に待ち構えており、服装や髪型など校則違 …続きを読む(全1621文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    一長一短
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一長一短です。
      すごく熱意のある先生もいれば、熱意もやる気も全く感じられない先生もいます。やる気のある先生は黒板もしっかり書き、わからないところを聞きに行くとわかりやすく丁寧に教えてくれるのですごく助かります。
      逆にやる気のない先生は、黒板 …続きを読む(全993文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本庄第一高等学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず、先生が熱心なのは伝わりますが、その熱心さが裏返って生徒たちのやる気をなくしている風に見えます。
      いろいろと不祥事も起こしてます(笑)
      それを隠そうとしてますけど
    • 校則
      私立なので厳しいとは思います。
      女子はメイク駄目、髪のカール駄 …続きを読む(全400文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    私立高校ならではの魅力
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒の人数が多いので、一概には言えないが、非常に魅力的な高校

      【校則】
      …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔はしない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は親身で面白い。けど厳しくて怖い。
      冷暖房完備。だけど校舎は汚い。
      パンの自販機はとても美味しい。けどジュース自販機なども含め安くはない。
      なんだかいいところも悪いところも半々な学校です。
      けど楽しく充実してます!
    • 校則
      女子でいうとスカート …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年05月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強が本気でしたい人は上のクラスだけ。少人数クラスなので集中してできる
      下のクラスは部活に本気な人が多い。
      ほとんどの先生のやる気は生徒の一生懸命さによって変わる。
      なんとなくで入ってもいいが、部活に入る気がない生徒は他の高校とか行った方がいい。
    • 校則
      緩い
      10mmのツーブロでもセーフ
      だけど靴下がくるぶし上12cm?くらいでちょっと厳しいかもしれない
      ひっかかったら集団で注意される
    • いじめの少なさ
      いじめはある。だけどみんなに合わせていれば大丈夫。
      無駄に目立たない方がいい。まじで。
      もしあったとしても、先生によって対処方法が変わる。両方が悪いんだよ。と叱ってくれる人もいるが、お前らで何とかしろよ。っていう雰囲気の先生はいくらかいる。
    • 部活
      最近盛り上がってきたかも?
      吹奏楽部は西関東に行ったし、剣道も変わらず全国大会行ってる。
      関東大会に行く部活多め。だけど他の部活を互いに見下しあっていたりするところもある。
      陰口がみんな多め、だけどそんな気にしなくていいと思う。
      休日練習も一生懸命な生徒が多い
    • 施設・設備
      トイレが場所によってはめっちゃ汚い。所々エアコンが壊れている。
      修理するタイミングを見失ってこうなったらしいけど、トイレとかはすぐ直せないのかな?って思う。
      バスの運転手は色々いる。荒い運転をする人は少ない。
    • 制服
      かわちい
      青色が好き(小並感)
    • イベント
      生徒会が張り切っていて、先生たちも学校を変えようと頑張っています。
      それに乗せられるようにみんなも少しですがやる気が出てきています。

    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      バスがあるから便利だなって思って入った。
      あと目指してた高校に届かないから、レベルを下げた。
    投稿者ID:986481
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道にはおすすめです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活と勉強を両立させたいと思ってる人にはとてもいいと思います。バスなどの通学時間を利用し、勉強したりできます。また、部活動の面では練習試合や大会が多いのでとてもいい経験になると思います。
    • 校則
      ほかの高校に比べると厳しいかもしれません。
      だい …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ガチガチ真面目学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まじめでかっこいい人が多い。女はかわいいひとすくない。先生がこわい。でも面白いひといっぱい。まあまあ、
    • 校則
      公立はめっちゃチャラチャラできるけど、私立だから中学以上に校則厳しい …続きを読む(全340文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    遊べない。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進コースの出身です。以下、特進での経験から話します。進学コースのことはわかりません。
      まず、部活、バイトとの両立は厳しいです。この高校では、入学時の偏差値は低かったけど、○○大学に合格できた、というのを売りにしているような高校です(この …続きを読む(全676文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    やる気があるなら向いてます
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      設備が悪い。それ以外は大体本人の気持ち量にあうような結果は出せます。部活を頑張りたいなら部活体験を中3のうちにしましょう。
    • 校則
      大体どこも似たような校則がある感じです。靴下を伸ばせとか前髪を巻くなとかアイプチするなとか。そんな程度です。黙認してる …続きを読む(全1259文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    他の私立と差別化できてます
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      結論から言うと良い学校です。理由は色々あるので後述しますが1番良いと思ったのは学校のシステムです。しかし課題も多々見えるのでそこら辺を解説していきます。
    • 校則
      緩いと思います。頭髪服装検査は目が前髪に隠れていなければ大丈夫です。あと爪を切るのと靴下 …続きを読む(全908文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    頑張りたいことに夢中になれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や部活など、頑張りたいことに対して積極的になれる学校だと思います
      周りの環境もそうですが先生方はとても親切なので、熱心に応援してくださいます
      とても魅力的な学校だと思います
    • 校則
      月に一回ほど頭髪服装検査があります。服装の乱れた学生が一人もいま …続きを読む(全363文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    のびのびしています
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は進学校でありますが、勉強や部活において、自主性が求められていると感じます。やらされるのではなく「やる」ことが大切で、自分の努力次第で自分の可能性を高めていける、そんな学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      比較的、大人な生徒が多いと思います。勉強や部活 …続きを読む(全664文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一緒に頑張れる仲間がたくさんいる学校
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離が近く、学びたいと思っている生徒にはとても良い環境だと思います。また、偏差値が10や20上がると言った話も珍しくないです。実際私も20近く上げることが出来ました。先生方が個別指導をしてくださるので自分一人だと勉強できるか不安な人 …続きを読む(全357文字)
56件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

本庄第一中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆4.00(7件)

本庄第一中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 本庄第一高等学校
ふりがな ほんじょうだいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

0495-24-1331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 本庄市 仁手1789

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  本庄第一高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服