みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 留萌高等学校 >> 口コミ
留萌高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が高校はとても挨拶が爽やかな学校です!
また、学年を超えての交流が盛んであり先輩後輩ともとても仲がよいです!! -
校則頭髪などは社会にでたときなどに普通の生活がおくられるように指導されますがその他はほかの学校とかわりはないと思います
-
いじめの少なさいじめはありません!みんな優しくてとてもよい学校ですよ!
先輩も優しいです -
部活あまり実績はおおくありませんがやりがえのある部活がたくさんあります!
-
進学実績単位制なので自分の進路選択に応じて授業を選ぶことができます!
-
施設・設備体育館はとても綺麗だし校内の設備等も充分備わっています!図書館にも本がたくさんあります!
-
制服男子は学ランで女子はセーラー服です!夏になるとみんな爽やかな服装ですよ!
-
イベント文化祭から運動会まで文系体育系さまざまなイベントが盛りだくさんです!
投稿者ID:2128753人中1人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学 市外に出るという選択肢をよく考えて2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめや生活態度といった生徒の質はあまり良いものではない
進路指導も十分とは言いきれず、何よりも色々な経験をする機会が少ない。 -
校則普通の公立高校の校則、といった感じ
たまによく分からない身だしなみに関する規則があったが、生徒をルールで縛り付ける …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 仲良し2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先輩と後輩の壁が少なく行事も楽しいです!
選択科目があるので、大学や専門学校に進みたい人はもちろん、就職したい人にも良い学校です! -
校則校則は服装について厳しい面もありますが、基本的に優しいです! …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 留萌で唯一の普通高校です。2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は「よく分かるように教える」という意欲であふれています。教師たちが団結して文武両道の精神を教える姿勢が満ち溢れています。
-
校則服装はいまどき珍しい、学生服とセーラー服なので、服装には余り気をつかわなくてもよいと思います。そこがかえって魅力では …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 自称進学校(そうでもない)2018年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今は千望高校と合併したので、現状はなんとも言えませんが私が在学中の時は良くも悪くも普通だなと思いました。
-
校則身だしなみ検査など定期的にありましたが、生徒により校則の厳しさが違いました。先生と仲の良い生徒などがピアスが開いていても笑って許されるよ …続きを読む(全584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 おもに進学2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校側は進学意識が高いが、生徒や親は学校の意向をくみ取れているとは思えない。地方や田舎の学校は情報も少なく競争意識が低いからだと思う。
-
校則今の高校生は特別他人とは違う奇抜なファッションを好まないので、校則はたしかにあるけれど指導される生徒はいな …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 規則に厳しい学校です。2015年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生があまり生徒の事を分かっていない。ただ規則に厳しいだけで人間性を生かせていない。先生同士の話し合いも大切だと思うが言うことが違っているので疑問を感じる。
-
校則校則が厳しすぎる。スカートの丈や髪の毛の長さ、靴下など決まりが多すぎる。それを守って …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 礼儀正しくメリハリのある学校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒は礼儀正しく、先生方は熱心な指導をしてくださるから。行事では執行部が中心になり、どのクラスも本気で勝つために協力しあうのでほんとに盛り上がる。
-
校則校則の内容は当たり前なことばかりです。緩くもなく厳しくもない。守るべきことをしっかり守ればあと …続きを読む(全638文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 大学への進学を希望する方向けな高校です2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価留萌高校は留萌管内にある高校2校のうちの進学向けの高校です、もう一方の高校と比べ学力を重視しているため総合評価が高く思えます。
-
校則他校と比べ校則は緩やかな部分もありますがとても厳しいということでもなくそこそこの自由さと思われます。 …続きを読む(全743文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 卒業生として2014年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
進学校なので基本的には勉強が大事だが、部活動もかなりさかんである。
【校 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 自然豊かでした2014年08月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人間としての当り前のことを教わりました。そして大人、社会への準備を勉強面以外からでもサポートしてもらいました。
-
いじめの少なさ田舎過ぎるので噂などがすぐに飛び交います。また田舎なので部活動などは良い設備がないので好成績を目指すのはかなり難しいと思います。 …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 部活が盛んな高校です2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は部活での活気があり、少人数のサークルなどもあります。設備も整っているので体育会系は練習のしやすい環境で活動ができます。文化系も、数々の賞や成績を毎年残しています。また、学力の方では、進学対策による授業もあり、個人個人にあった勉強の …続きを読む(全944文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 いたって普通の高校で勉強も大変ではない。2014年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いたって普通で個々の進路に合わして相談にのってくれる先生もいるし困ることはない。けど、役に立つと思うかどうかはその人次第なのでよくわからない。
-
校則髪そめるのとかパーマとかスカートの丈とかは校則で決まってるけど度外がすぎなければ何も言われないし新 …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 田舎だからのびのびと2013年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
留萌市で唯一の普通課の高校でほとんど持ち上がりで入れました。だからとい …続きを読む(全722文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 田舎の高校ですが進学校です2013年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自由な雰囲気の高校で、先輩後輩の上下関係もさほどうるさくなく、通いや …続きを読む(全559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 留萌高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | るもいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0164-42-0730 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 留萌市 東雲町1-84 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 留萌高等学校 >> 口コミ