みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 室蘭工業高等学校 >> 口コミ
室蘭工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年02月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 3]-
総合評価工業高校事態の勉強はきちんと授業を受ければ理解できるので高校の成績を上げることや就職に有利となる資格取得等もできる。就職先はその科ごと限定に留まらない為、就職先の幅は広い。
先生方は基本生徒がなにもしなければ優しいです。(基本何かしらやらかしますが…)
ここまで長々と書いてきましたが結局は、すぐに就職したい人や資格をたくさんとりたい方、もしくはテストで学科順位上位を狙いたい…なんて考えている方におすすめします。
-
校則一週間に一回(火)あるLHR(ロングホームルーム)の時間を使い、一ヶ月に一回の頻度で服装検査があります。
制服のボタンは開けてはならない。(忠告) -
いじめの少なさ不良に関わらなければok
-
イベント七月上旬ごろに行われる学校祭は学校祭が始まる前に学科別に作ったステンドグラス、のぼり、ポスターや顔出しパネルなどを展示しており、色々な出店があるためそこそこに楽しめる内容にはなっていると思います。
二学期の終わりごろに体育大会が行われますが体育館は寒いのでカイロを持っていくのをおすすめします。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分には将来の夢も希望もありませんでした。
2018年9月6日に起こった胆振東部地震で家が初めて停電するという体験をし、自分達がいかに電気を「日常的にあるもの」と生活してきたことを思い知らされました…。その体験から電気というものに興味を持ち、電気について学びたいという気持ちになったというのが自分の室蘭工業高校への志望動機となります。
投稿者ID:6183552人中0人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 とりあえずみな凄くいい人ばかり。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなが仲良く過ごしていて、みな最高にいい奴ばっかりでわからない問題があれば相談に乗ってくれて学校としてはすごくいいです!
-
校則すごくゆるいかんじです。ボンタンとか短ランを来てる人がいたりします …続きを読む(全354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 就職したい人にはいいと思います。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業系の勉強が出来ます。工業系の所で働きたい時はこの学校に入るといいと思います。設備も充実しています。
-
校則他の高校と比べると校則は優しいほうだと思います。毎月に頭髪服装検査があります。バイトは先生の許可を受けてからです。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 頑張れば良い結果2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な人の方が意外と多い。だが不良も多い。女の子は少ない。就職しやすい。
-
校則そんなに厳しくないです。 …続きを読む(全191文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 多様な進路があってよし2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に色々と普通な学校でいいところもなければ悪いところもないといったような感じだと思ったから
-
校則変なところに厳しかったりしたりしているけど基本的にはゆるゆるで楽ちんだった。 …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 人それぞれな高校2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい学校なのは確かなのだが個人的には合わなかった。
進学した際に自分の学科で学んだことを意外と使わなかった。
他にも選択肢は色々あるので慎重に進学先は選んだ方がいいかも -
校則割と緩め。服装検査の時に厳重注意する先生としない先生がいる。バイト許 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 工業高校ですが女子でも大丈夫です2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
男子生徒が多く、少々荒っぽい感じは受けますが、実際生徒となって校内に …続きを読む(全1189文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 室蘭工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | むろらんこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0143-44-5712 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 室蘭市 宮の森町3-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 室蘭工業高等学校 >> 口コミ