みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 深川東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 合う人と合わない人がいると思います。2017年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は分かりやすく教えてくれるので問題ないとおもいます。
人数が少ないので、少人数で楽しく!という人は合うと思います。 -
校則時々爪や髪の毛をチェックされますが、厳しくはないと思います。 …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
高校3年間は今まで体験したことないぐらい楽しいものになった。友達とたくさん喧嘩もしたが、それもあって今の交友関係にも繋がっている。検定に力をいれていて、頑張ろうとしている生徒には放課後の補習などしてくれる。また、悩みごとがあると親身に聞いてくれる先生がいて、何度も助けられた。大きく成長できた。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
不満しかない。
半数の先生が非常識人。
【校則】
普通です。
ツーブロックの基準がガバガバの為、確実にセーフな人も怒られたりしています。
【いじめの少なさ】
おそらく無いと思われます。
ですが仲間外れは少々目立ちます。
【部活】
サボっている顧問がいる。
反対に真面目な顧問もいる。
生徒が少...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
函館大谷高等学校
(私立・共学)
-
-
生徒思いの先生ばかりでとてもいい高校です
5
卒業生|2016年
小樽水産高等学校
(公立・共学)
-
-
少し厳しく楽しい学校
4
卒業生|2015年
静内高等学校
(公立・共学)
-
-
先生のサポートが手厚い
5
卒業生|2017年
八雲高等学校
(公立・共学)
-
-
我が青春ここにあり?
3
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 深川東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細