みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 羽幌高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2010年入学
部活動、学校行事が盛んです。
2015年06月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くもなく悪くもなくというのが一番です。
就職、進学についても問題なく希望を叶える生徒が多いですし、
制服は他校からは女子の制服はとても可愛いと好評です。
また、部活動、学校行事がこの学校の一番力を入れている所と言っても過言ではないほど力を注いでいます。 -
校則校風は特に厳しかった。緩かったという印象はありません。
なので特別厳しい、緩いということはないかと思われます。 -
いじめの少なさいじめがあったどうかすらわかりませんが、
相談を受けること、目の前でいじめられてる人をみたり
することもありませんでした。 -
部活部活動に力を注いでいる生徒がほとんどです。
全道、全国に進む部活動もたくさんあります。
中には人数不足のため大会に出られなかったり
部活自体がなくなってしまったりすることも
多々あります。 -
進学実績就職3割、進学7割ですが全生徒が
進路実現にむかって進んでいます。
卒業の時点で決まっていない生徒は
ほぼいないです。 -
施設・設備校舎自体がだいぶ古くなってきています。
入学当初、ストーブの音に何回ビックリしたか、
プールも全部セットで買ったが1年しか使わず、
お金がないため改修工事が出来ないとのことでした。 -
制服他校や修学旅行などで制服のまま移動していると
制服が可愛いと言われることが結構ありました。
また、友人の話ではマニアのなかでは
制服が可愛いことで有名だと話していました。 -
先生良い先生もいれば、生徒から嫌がられるような先生もおり、様々でした。
高校では勉強、進路などで先生と話す機会が多くなります。
話しやすい先生を見つけることが大事かなと思います。
-
おすすめの塾【PR】羽幌高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機自宅が近かったこと。
その他の近くの学校は商業高校だったため
こちらを志望しました。 -
利用していた塾・家庭教師塾に通っていませんでした
-
利用していた参考書・出版社参考書は使用していません
-
どのような入試対策をしていたか先生からもらえるプリントをひたすら解き、
面接の練習を、たくさんしました
進路に関する情報-
進路先を選んだ理由地元就職希望だったため
知り合いがいた。
その他高校に関するコメント-
学習意欲3年生は毎日毎日放課後に残って
勉強をしていたことが印象に残っています。
先生達は部活動にいってしまうため
わからないところは教えないながら進めている姿が印象的です。 -
アクセス坂の上にあるということが気になるところですが
生徒は毎日自転車で通学しています。
ある程度の筋力をつけることも大事かなと思います。
投稿者ID:1256863人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
自然が近いので都会とは違う環境で学べることや、先生方も悩みなどの相談を積極的に聞いてくれ、親身になってくれる人が多かったです。
【いじめの少なさ】
生徒指導の先生が、しっかりしていることや先生と生徒の関係がメリハリついておりやるときはしっかり取り組むということが徹底されていた。
【進学実績】
地...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
良くもなく悪くもなくというのが一番です。
就職、進学についても問題なく希望を叶える生徒が多いですし、
制服は他校からは女子の制服はとても可愛いと好評です。
また、部活動、学校行事がこの学校の一番力を入れている所と言っても過言ではないほど力を注いでいます。
【校則】
校風は特に厳しかった。緩かったと...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
苫小牧工業高等学校
(公立・共学)
-
精神・体力を鍛えられ就職希望者にはお勧め
3
保護者|2021年
苫小牧西高等学校
(公立・共学)
-
常に全力!な学校です
3
卒業生|2017年
名寄高等学校
(公立・共学)
-
雰囲気が良くて居心地がいい学校です!
3
在校生|2023年
室蘭東翔高等学校
(公立・共学)
-
中途半端。いじめ多い。陰湿。
1
卒業生|2019年
おといねっぷ美術工芸高等学校
(公立・共学)
-
やる気さえあれば本当に夢を創造できる
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 羽幌高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細