みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 苫小牧南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
在校生 / 2023年入学 理不尽な自称進学校だと思います2024年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価迷っているなら来ない方がいいかと思います。
理不尽な校則が多く、不満を持つ生徒が沢山います。
青春をしたい、国公立に行きたいという方にはおすすめしませんが、単位制なので看護師などになりたい方や専門的な勉強をしたい人にはおすすめです。 -
校則市で1番 …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
トータルでみたとき、一番良い学校だと思いました。勉強嫌いの人には不向きだと思いますが、とにかく先生方が熱心で先生方についていきたい!という気持ちが生まれます。
【校則】
苫南は校則が厳しい とよく言われていますが、校則を守るのが当たり前なので…。校則が厳しいというよりも校則を守らされます。他の高校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
看護志望にはもってこいかもしれないが国公立志望や目標が定まっていない人は絶対にやめた方が良い。全体的に志の低い人が多いので受験期も緊張感がない。全て自分次第なのでモチベーションを保つのが大変。先生の質も低い。単位制だから取る科目によって定期テストの科目数がかなり変わる。目標が定まっていない人が単位制...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
旭川藤星高等学校
(私立・共学)
-
釣った魚に餌をやらない高校
2
在校生|2022年
釧路江南高等学校
(公立・共学)
-
おすすめはしないです
1
卒業生|2018年
札幌白石高等学校
(公立・共学)
-
治安がまじで悪いけど楽しい自称進学校
2
在校生|2021年
函館大妻高等学校
(私立・女子校)
-
品のない生徒と嫌な先生が多い学校
2
卒業生|2019年
海星学院高等学校
(私立・共学)
-
想像とは全く別です。
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 苫小牧南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細