みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 弟子屈高等学校 >> 口コミ
弟子屈高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が優しく、また弟子屈の生徒は皆んな穏やかな人が多い!
大人しい人も個性として仲良くしてくれるのでいいと思います
今は、スマホ持ち込みOKです。
学祭も変わってきて、楽しいです。 -
校則服装点検、爪の長さと女子は前髪が目にかかってないか、男子は眉毛にかかってないかを見られますが、すぐにきれるわけないのでほっとく生徒もいます。
長期休みの前だけにあるので、その時だけ爪を切れば大丈夫 -
いじめの少なさ本当にない!!
赴任してきた先生は弟子屈の人は穏やかで皆んな優しい。とよく言われます。
あと、弟子屈の人は本当に赤ちゃんの頃から一緒だとか
幼稚園の頃から一緒なので、みんなが幼馴染です。 -
部活テニス部は、全道大会に行きました。
バスケ部、サッカー部、バレー部、野球部、クッキング部
テニス部、などいろいろあります。
バスケ部が今一番多く盛り上がってます。 -
進学実績就職率も100パーセントで、生徒と先生の距離が近いので
進学を希望の生徒も相談しやすいと思います。
また、英語に力を入れており、英語の授業はゲーム感覚で楽しくできます。
英語にノートは一切必要なく、ほとんどが会話中心なので英語力が上がりました。 -
施設・設備校庭は、毎日管理の人が整えているのでとても綺麗だと思います。
プールの授業はないので、プールは設備されていません。
体育館はお昼休みにバスケやバレーをすることができます。
よく、男子が遊びに行っています。
-
制服これから一年生になる生徒は、新しい制服になります。
女子のスカートの長さは膝くらいで青のネクタイです。
男子は黒い制服でブレザータイプです。
女子と同じく青のネクタイです。
また、制服に付いているマークが青の刺繍でとてもお洒落なんじゃないかなと思いました。 -
イベント弟子屈の学校祭は、自分たちで衣装を作り、教室の飾り付けは、
100均などで買う場合もありますが、それにプラスほとんどは
ダンボールを使いそれを色を塗ったり切ったりして加工をします。
三年生になると、すごいクオリティーです。
衣装はデザインから入るので、デザインする仕事に就きたい人は、そこで学ぶことができます。
学際は3日間に渡ってするので、とても楽しいです。
秋には体育祭などをします。
入試に関する情報-
高校への志望動機友達がいるからですね。
投稿者ID:506961 -
-
在校生 / 2013年入学 学校全体での連携がある2014年11月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、社会に出てからの身の振舞い方を学ぶことができ、社会人としての基本的な礼儀作法をしっかりと身につけることができるためです。
-
校則校則は厳しめで、携帯電話の「持ち込み」禁止、頭髪の長さが制限されている、服装は行事以外は制服のみとなってい …続きを読む(全659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 弟子屈高等学校の口コミ2016年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここに来る理由は無さそうです。釧路東や標茶に行ったほうが良さそう
-
校則髪の毛やスカートはいいとして、今どき携帯電話の持ち込みが出来ない高校なんてどうかしてます。緊急時の連絡はどうするのでしょうか。 …続きを読む(全223文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 弟子屈高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | てしかがこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 015-482-2237 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
北海道 川上郡弟子屈町 高栄3-3-20 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 弟子屈高等学校 >> 口コミ