みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 大麻高等学校 >> 口コミ
大麻高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2021年入学 青春したい人は来ない方がいい2022年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校で勉強だけがしたいと思っている生徒にはいいと思います。青春したいならくるべきでは無い。自分はめちゃめちゃ後悔してます。近隣の高校は校内での携帯の使用は許可されているのにも関わらず、未だに大麻高校は許可されていません。
-
校則偶数月に頭髪、服装の …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 他の高校よりは不満が多いかも2022年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価やたら真面目で服装等に興味が無い生徒にとっては良い学校だと思いますが、まず校則が曖昧です。私はジャンパーの色を注意されたのですが、先生方は私の色よりも派手なものを着ており、言葉に説得力がありません。蛍光色のパーカーを着ている先生に『ジャンパ …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 大麻高校は学力面は自分から頑張るかどうか2020年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価普通の学校だと思います。校舎はきれいなわけでも汚いわけでもないです。1年生と2年生は夏にプール授業があります。
-
校則頭髪等身だしなみの校則について。女子の方はわかりませんがそこまで厳しくないそうです。男子は爪が長くないか、前髪が眉毛にかかってない …続きを読む(全976文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 青春を捨てた高校後悔しかない2020年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この学校に青春という文字はありません。入って1ヶ月、2ヶ月とするうちに
学校に行くのが嫌になります。不登校の気持ちが分かります。中学校生活でスクールカースト二軍以下だった人のみ集まります。中学時代の陰キャでも女デビューできます。話は常に堅 …続きを読む(全747文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 部活と勉強を両立させることが出来ます!2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力の向上、しつけ、部活を三本柱としている大麻高校は、「部活も勉強も頑張りたい!」という人に良いと思います。
-
校則大麻高校周辺の高校よりは、厳しい方だと思います。
しかし、大人に近づいている生徒にとっては良いと思います。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 有名私大の指定校推薦余ってます2016年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会に出てマナーをもって行動できる大人にはなれますが自由を求める年頃の子供たちには非常に窮屈です。SNSなどでいわれる典型的自称進学校です。校則は理解に苦しむほど厳しい先生もいますので進学以外に青春したいような方にはお勧めいたしません。しか …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 普通にいい学校2016年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何と言っても偏差値の割りに、進学実績がいいってところでしょう。学校生活は楽しいです!本当に大麻にしてよかった!!
-
校則正直言って全然厳しくないです!
厳しいというのは一昔前の話でしょうし、私は中学校の時の方が厳しかったと思います! …続きを読む(全686文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 よく考えてから受験しましょう2018年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの項目を取ってもレベルは低くないが,裏を返すとどの項目を取っても中途半端です.よく考えてから受験することを勧めます.
-
校則他校と比較して、理不尽な拘束が多いように感じます.加えて,他校よりも圧倒的に反省文などを書かされる可能性が高いです. …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 がんばれ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張りたいと思っている人には、いい学校だと思います。先生たちも親身になってわかりやすく教えてくれます。
-
校則校則は普通です。でも普段の生活時にはケータイは使ってはいけないです。 …続きを読む(全288文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 進学率高いです2013年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
教室の風通しもよくて、暑い日でも大丈夫。
大学進学率もいいし、部活動も …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 大麻高等学校の口コミ2020年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価基本つまらない。頭の固い教師が多い。校則、教え方は時代についていけてない。学祭は楽しい。まぁ、おすすめ出来ない。
-
校則頭髪。特に男子!前髪は眉毛にかかっては行けないと言う校則。人それぞれの髪質、事情も考えられていない。特にストレート系の男子は気を …続きを読む(全876文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 塾なしでも志望国立大学合格!2020年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学にたいして面倒みの良い学校です。塾などなしで志望校(国立)に合格できました。塾の送り迎えの負担もありませんでしたし、経済的も助かりました。
高校の勉強のみで、公務員試験に合格した人もいました。 -
校則校内での携帯電話使用禁止など、校則が厳し …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 まじ卍って感じ2018年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこの高校でも同じかと思いますが、卒業するときに「麻高で良かった」と心から言うことができました。
本当にとにかく勉強だけを一生懸命したくて大麻レベルの偏差値がある人であれば、札幌にある進学校に進んだ方が良いと思います。大麻の教育レベルが低い …続きを読む(全1928文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 入学して良かったです2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平和に3年過ごすにはもってこいです。勉強も部活も頑張れば、悔いの無い高校生活が送れると思います。先生方は授業はもちろんのこと、大学入試の面接や小論文の指導までして下さいます。あなたが入学してから卒業して、進路が決まる最後まで、支えて下さいま …続きを読む(全768文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 青春を楽しめる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とってもいい学校だと思います。
みんな真面目で時にはふざけたりすることのできる
青春を楽しめる学校です。 -
校則厳しい方だと思います。
ただ、そういう決まりがあるからこそ
みんなが楽しめる学校なんだと思います! …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 安心してください、危なくないですよ。2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価9割くらいの生徒がセンター試験を受けます。今年は京大に現役合格した人もいるようです。また、校則は厳しいとは言われますが、実際はそうでもないです。
-
校則厳しいとは言われますが、実際はそんなことないです。校則の厳しさに惹かれて入ると少し残念に思うかも …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自称進学校です2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔に比べると校則の厳しさは少なくなったようですが、やはり制服の着こなしや持ち物などには厳しい面があります。勉強の面でも追試や講習はよくあります。しかし熱心に相談に乗ってくれる良い先生も中にはいるし、学校行事は楽しいです。
-
校則他校に比べて厳しいと …続きを読む(全749文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 昭和の高校を体験したい方の為の高校2023年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価進学や就職について大半の先生は親身になっていろいろと相談に乗ってくれます。やはり国公立に行ってほしいという先生が多いです。しかし数学の教科書や問題集はいわゆる進学校と呼ばれてる学校が使っている教科書、問題集より一つ下のランク、チャートは黄色 …続きを読む(全1704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 悪くは無いが+?αは少ない高校2020年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
校則偶数月に生活規律点検がある
髪や爪の長さ、靴下、ベルトを男子の場合見られる
女子には甘く、男子には少し厳しい無駄な風潮が受け継がれている …続きを読む(全369文字) -
いじめの少なさその人に特質的なものや性格にかなり難があればどの高校でもあると思う
先生が柔軟に対応出来るとは思わない …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道で行事も充実2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事などとても充実しておるが、やけに校則などで厳しい。
例えば一切スマホ使用禁止、ビン カン飲料の禁止。服装や髪型などにおいても。
進学においては講習など充実している。 -
校則定期的に服装検査があったり、ペットボトル以外のカン ビン飲料の禁止などで …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大麻高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおあさこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-387-1661 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 江別市 大麻ひかり町2番地 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 大麻高等学校 >> 口コミ