みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌月寒高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
札幌月寒高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2019年入学 偏差値だけで学校を決めるな!!2020年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価オキニに対するえこひいきがえぐい先生がいます。人によって態度を明らかに変えていて気持ち悪い、、、(^_^;交通の便がいいのか知りませんが年配の先生ばかりです。部活はハンド部とダンス部が強いみたいです。マンドリン部は毎年全道とか行ってますけど …続きを読む(全639文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 進学も楽しさも生活次第の自称進学校2020年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価普通にいい高校だと思います。
良い先生と悪い先生がいたり、「ん?」となるような月高ルールが
多少あるけど、過ごし方次第でとても楽しくなると思うし、難関大学も目指せると思います。この高校にしてよかったなと思っています。 -
校則校則は緩い方だと思い …続きを読む(全731文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 ちょっと勉強頑張れば超自由!2023年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価超自由な高校です!先生は割と優しくて良い先生多いです。だるい先生もいます。生徒は真面目な感じの子もいますし、jk楽しんでる子たちもいっぱいいて、色んなタイプの子たちいるので誰が来ても気の合う友達見つけられると思います!とにかく自由すぎてなん …続きを読む(全640文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 駅に近い文武両道伝統校2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価伝統のある進学校。文武両道を学校をあげて目指しており、高校生活は充実する。交通のアクセスがよく、どこからでも人が集まる。
-
校則当たり前のことしか言われない。服装等の検査項目は染髪、ネイル、スカート丈程度。 …続きを読む(全500文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 生徒に対する思いやりが感じられない高校2022年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価高校で国公立を目指すような勉強をしたいのであれば、月寒高校はおすすめできません。授業の質はまあまあですが、生徒の勉強に対する意識は結構低いです。周りに絶対に流されない!って方なら大丈夫かもしれませんが、交通の便の良さや、学力が月寒行けるくら …続きを読む(全1464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強も青春も楽しめる!!2022年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価とても楽しい学校生活を送れています。先生によって当たり外れはありますが、勉強の事で相談すると真摯に対応してくれます。
-
校則男子はツーブロックなど特に注意されません。女子はスカート丈が少し注意されるようです。ですが他の高校と比べて校則は全然緩いと思 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 サポートは十分、あなた次第です!2022年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価とてもいい学校だと思います。自主自立が校訓のように理にかなっていると思います。いい先生とそうでない先生がはっきりしますが、それもそれで楽しい高校生活の一つ!
-
校則普通に生活してたらなんの支障もありません。ツーブロックもスカートの丈も結構緩いです。 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 人によって合う合わないが分かれる高校です2018年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校の高校です。東西南北に届かなかった人達がほとんどで、学力が伸びる人は伸びますが、落ちる人は落ちると思います。自分で勉強の計画を立てて、自力で頑張れる人はオススメできる高校です。
-
校則服装調査、ピアス検査や、爪チェック、染髪チェックなどが …続きを読む(全1052文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 青春をあまり縛られずエンジョイしたい人へ2020年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 4]-
総合評価まず初めに、
勉強する、進学したいなどの考えを持った頑張る生徒にはオススメできません!
ここは言ってしまえば、「私たち小中頑張ったしちょっと休んでもいいんじゃね?」ってダラダラしたい人達の溜まり場。
ある程度の学歴が取れて、青春を謳歌 …続きを読む(全889文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分の行動次第で夢を叶えられる学校2020年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自称進学校感は否めませんがそんなに悪くないのではと思います
他の学校がどうかはわかりませんが全体的にみんな楽しそうにしているし、自由な校風だと思います
高校デビューはしやすいです
女子はかわいい系、男子はメガネで真面目っぽい人が多いです -
校則校則 …続きを読む(全851文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 まあおそらくは至って平凡2023年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価個人の努力が結構重要視されます。あと先生の当たり外れがとても大きいです、良い人は皆から好かれてるし嫌な人は教師同士からも煙たがられてます。もちろん完璧ではありませんが、あまりすごい理不尽とかは無いのでそこは安心していいと思います。ただ休日の …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分で頑張れる人向きの学校2021年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]-
総合評価先生は微妙です。まず、挨拶をしない人が多いです。
授業は、先生によって当たり外れはありますが、全体的にはわかりやすいと思います。 -
校則校則は有って無いようなものです。化粧は禁止だけどみんな口紅とかつけてるし、何も言われません。バイトもできるし、ス …続きを読む(全367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 なんだかんだ楽しく過ごせる学校!!2019年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地下鉄駅から少し下り坂を歩くが、なんといっても生徒のフレンドリーさが人間関係を広げて高校生活を楽しみたい人にはとてもあっていると思う!
-
校則服装点検の時のみ正装していれば、日常生活ではとことんスカートを短くしたりリボンを緩めすぎたりしなければ注意 …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自立心を持って過ごせるなら勧めたい学校2018年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒も優しく雰囲気は良いのですが、勉強に励む人とそうでない人に大きく別れがちです。北大などの難関大学受験を考えているなら、周りに流されない覚悟を持たなければなりません。部活行事は充実しています。校舎はボロいです。
-
校則かなり緩いです。スマホ …続きを読む(全1120文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 意欲がある人が入るべき学校2016年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価難関大目指してるならおすすめはできない。
-
校則ゆるい方だと思います。 …続きを読む(全261文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 高い次元での文武両道2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は汚いし、寒いけど、こんなに偏差値が高い学校でインターハイを目指せる公立校は、全国でも数少ないと思う。
-
校則頭髪検査や服装検査はあるけど、男子は染めてないかの確認だけです。女子は大げさにスカートを上げてたりしたら怒られるけど、膝上くらいなら大 …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 他の高校に入った方が良い2021年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
校則一年生の頃は結構厳しいですが、2.3年生になるとゆるくなります。
ただ、遅刻には厳しいです。 …続きを読む(全486文字) -
いじめの少なさ学年によりますが、善悪のつかない人は少なからずいますし、いじめといっていいようなことをしている人もいます。
ですが、先生に言わない人の方が多いで …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 旭ヶ丘などを目指すか私立の方がいいです。2020年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価入ってよかったと思ったことがないです。全体的にやる気がなく、入る時はまぁまぁの偏差値なのに、進学先は道内の私立文系や、専門学校が多く、これだったら私立の特進コースとかに行けばよかったと思うような感じです。先生達もお年を召された方が多く、基本 …続きを読む(全1085文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 この高校入ることはオススメしません。2017年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度のレベルの大学への進学を考えている人へは、この学校への入学はオススメしません。
ランクを上げて、もしくは下げてほかの進学校へ進学することをオススメします。
在校生にこの学校に入ってよかったかと質問すれば高確率で入らなければよかったと …続きを読む(全812文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 何でもホドホドの通いやすい高校2016年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価交通アクセスが良くて、校舎は古いが
ソコソコのレベルで楽しく通える。
秀才の集まりではないが、
ソコソコの良識を持った、勉強に対しても少なからず頑張らなきゃと意識している集団ではあると思う。 -
校則高校デビューして、外見を、いきなり変に弾 …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 札幌月寒高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さっぽろつきさむこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-851-3111 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 札幌市豊平区 月寒東1条3丁目1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌月寒高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ