みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌西陵高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
みんな明るくて楽しい
2024年05月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価ホントに楽しい。
偶に嫌な性格の人もいるが基本的にみんな根が良い人で、高校としては過ごしやすい環境だと思う。
陽キャ陰キャ関係なく、誰でも友達がつくれる。 -
校則可もなく不可もなくといった感じ。
外見に関する校則はもう少し緩くても良いと思うが、許容範囲。 -
いじめの少なさこれといったいじめは一つも聞いたことがない。
休み時間は活気溢れる感じ。 -
部活部活は全体的にはあまり強くないが、陸上はまあまあ強い。
-
進学実績これに関しては完全に本人の努力次第。
周りの環境に流されず、自主的に学習すればどんな大学でも行けると思う。 -
施設・設備トイレは綺麗。
購買や鍵付きロッカーといった如何にも高校らしい設備はあんまりない。図書館は大きい。中庭もある。 -
制服趣味嗜好によってカッコいいともダサいともとれる。
緑が好きならきっと満足すると思う。 -
イベント体育大会でスマブラをプレイしたりと、他の学校に比べて独自色が強いですが、人によってはそれ程でもないかも…
一番楽しいのは日常生活です。
-
おすすめの塾【PR】札幌西陵高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9831952人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
自称進学校代表の様な学校。
廊下は狭く、トイレはボロい。1年生の男子トイレは鍵が壊れてる(1年間修理はなかった)。
朝から帰るまでサッカー部バスケ部テニス部の連合軍が騒ぎ散らかしていて読書すらままならない。
教師は口うるさく、1度目を付けられるとずっとネチネチ言ってくる。
進路実績は数年に1度北大に...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
岩見沢緑陵高等学校
(公立・共学)
-
青春するにはうってつけ
3
在校生|2023年
江差高等学校
(公立・共学)
-
絶対来るな函館の高校へ行きなさい
1
卒業生|2020年
恵庭北高等学校
(公立・共学)
-
いじめが平然とおきるここはやめましょう。
1
卒業生|2017年
札幌東陵高等学校
(公立・共学)
-
頑張って勉強しましょう
1
保護者|2022年
苫小牧工業高等学校
(公立・共学)
-
精神・体力を鍛えられ就職希望者にはお勧め
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌西陵高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細