みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌北高等学校 >> 口コミ
札幌北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 普通です。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生には、とてもいい高校だと思っています。充実した学生生活を送ることができます。
-
校則他の高校と比べても、校則は普通だと思います。ルールを守って生活できます。 …続きを読む(全314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とっても楽しい!
小テスト、単元テストなどはやっぱり多いですが…
学校祭等々行事は本当にやりがいのあるものばかりです。
また、文化系の部活動は実績がかなり高いです。東西南北で迷っている方の中で、文化系の部活動に入りたい方はぜひ北高を受験して …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 北高2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の先生方は、とてもすばらしい先生方で、とても優しく、いつも一生けんめいで、熱心なので、楽しいです。
-
校則スカートの長さや、カーディガンのいろなど、規制は少しはあります。 …続きを読む(全275文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 進学する人におすすめ2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価札幌北高等学校は進学率の高い高校だと思います。
なので進学を目指している方におすすめです。 -
校則とくに厳しすぎることもなく、緩すぎることのない普通な感じです。 …続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良い環境な学校2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先進校で全国でも有数の学校だと思うので、とても良いと思う環境もよくとても充実した日々をすごすことができる
-
校則南高や西校ほど、自由ではないが、生徒それぞれの自主性を尊重してくれている。その中にでも、生徒は節度を持って行動できている。 …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2015年入学 これぞ学び舎2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校の割にほどほどに派手な子もいたりしますが、基本真面目な生徒が多く、オンとオフの使い分けが出来る集団です。教師と生徒が信頼関係で結ばれていることは行灯祭りが証明してくれます。
-
校則個人を尊重する気風があり、校則ギリギリでも指摘されないようです …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 品のある進学校2017年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価品行方正という言葉が良く似合う学校です。それでいて、勉強も部活も行事も全力で取り組めるような校風であり、それがとても好きでした。
-
校則生徒が自立しているのでかなり自由です。例をあげれば、スマートフォン持ち込み可であり、女子生徒のカーディガンの色や …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 札幌北だよ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マシで最高でござるよー!
学祭とか糞面白いしクラスメートみんな面白い人ばかりで
宿題とかも少ないからおすすめ -
校則きびしくないねぇ
気楽に過ごせてゲロいいかんじー
おすすめだよー …続きを読む(全267文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 入学する価値あります。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全国で1位だと思える学校祭があります。
私は行灯と言われるねぶたの様なものの製作に携わっていたのですが、本当に素晴らしいです。OB.OGが卒業後にもう一度行灯を作りたい!と思い立って大学でサークルを作ってしまうほど魅力的なものです。南高に …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 明るい校舎と明るい生徒!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が教育熱心で、進路のことなども真剣に一人一人と話をしてくれて、とても助かります!相談も真摯に聞いてくれて、励ましてくれます。
勉強を頑張る一方、行事などにも積極的で、メリハリがある楽しい学校です! -
校則厳しくありません
校訓にある「良識」を …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ちょっと硬いけど、安心して過ごせる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、校舎がとても綺麗です。また、進学校ということもあってみんな常識のある人ばかりです。
-
校則とてもゆるいです。ケータイの持ち込みも使用も禁止されておらず、髪型などの決まりも特にありません。 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 最高2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も、部活も、行事にも、しっかり打ち込めると思います!特にほかの高校よりも行事の取り組み方は先生もみんな本気です!
-
校則本当に基本的なことしか書いてありません。セーラーの色も自由で、良識ある生活をしていれば問題ありません。 …続きを読む(全351文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とてもいいかんじのがっこうです。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力的にとても難易度が高い学校だと思いますが、とても楽しいし、いい友達とも出会えるのでとてもいい学校だとおもいます
-
校則他の学校の校則は、わかりませんが、中学校よりもゆるいとおもいます
…続きを読む(全283文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 よい環境で勉強できます2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で真剣に勉強をしたいと思っている人にはとてもいい環境だと思います。校舎はなかなかきれいで、生徒全体の雰囲気も良く、仲間と切磋琢磨して大学に進学することができるとおもいます。
-
校則やはり進学校なので校則は緩めで、とても過ごしやすく、特に問題も起 …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 部活や行事も充実2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、通常のー学習だけでなく、部活動や学校行事を通しして、これからの社会生活に必要なコミュニケーション能力を培っている。
-
校則この高校では、制服こそありますが、校則はそれほど厳しいことはなく、生徒たちの自主性に任せられています。 …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道、のびのびした校風。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ではありますが、がり勉という雰囲気はなく、生徒は自由で明るくのびのびとしていたように思います。先生方の進路指導も熱心で親としても厚い信頼を寄せていました。
-
校則校則はあったように思いますが‥‥印象に残るエピソードのようなものはありません。生 …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 勉強だけじゃない2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ですが、部活も盛んで、学祭は大変盛り上がって、生徒の表情が明るく、充実した学生生活を送っていることがうかがえました。
-
校則本人の自主性を尊重して、あまり厳しいものではなかったと思います。校則が厳しくなくても、節度ある生徒が多かったと思います …続きを読む(全747文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 北大志望なら入るべき高校です2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の真面目さは東西南北1だと思います。勉強はもちろん、校則も厳しすぎないので、制服の上のカーディガンも楽しめるし最高です。
-
校則勉強は授業時間も長く大変ですが、その分校則は緩めです。制服さえ着ていれば他の服装に関しては指定はほぼありません。 …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 みんな、仲良しだ!2015年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価北海道で札幌南高校に次ぐ進学校です。
北海道大学、その他難関大学(旧帝国大学、東工大、一橋などなど...)に毎年多数の合格者を出しています。
(が、それらはすべて、生徒自身の頑張りによって支えられていて、教師の支えによるものではありませ …続きを読む(全1055文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強に始まり、勉強に終わる2015年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強や行事に取り組むみんなの姿勢か好き。真面目な頑張り屋が多く、学校祭の行燈制作や部活を通し仲間との絆を深めたことは大人になってもかけがえのないものだと思います。
勉強に関しては、授業の質は学年団の先生のあたりはずれがあり、自分はたぶん、は …続きを読む(全820文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 札幌北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さっぽろきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-736-3191 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 札幌市北区 北25条西11 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌北高等学校 >> 口コミ