みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 釧路工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
自分の職業が広がる高校
2021年10月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価資格も沢山とれる良い学校で工業高校では基礎から全て勉強することが出来るので勉強が苦手な人でもゆっくりできます。また部活動が盛んで中学校にはない部活動もあるので選択肢が広がりやりたい部活が見つかります。
-
校則女子はそんなに言われません。しかし男子は耳に髪の毛がかかっていけないなど少し厳しめですがとても厳しいとまではなりません。また毎月身なり検査がありますが呼び出される人はいません。
アルバイトをする場合は1年の前期中間のテストが終わるまでは始めることができません。またアルバイト許可証が必要です。 -
いじめの少なさしっかりと対応してくれるので安心です。
-
部活ボート部や弓道部といった中学校にはなかった部活動があるので選択肢が広がり楽しく部活をすることが出来ます。また、ボート部は工業高校にしかないのですぐに全道・全国大会に行くことができます。
-
進学実績自分の将来に向けて2年の秋頃から進路勉強を始め、3年生になる頃には就職先が決まるまでになるそうです。
1年の頃から少しずつ進路勉強が出来るのでゆっくりと自分に合った仕事を探すことができます。 -
施設・設備グラウンド、野球グラウンドともに広く運動しやすいです。また体育館も広いので運動には快適です。
-
制服男子の制服はほぼ中学の頃と変わりません。ただバッチが付きます。女子の制服はスカートとスラックスと選べるので好きな方を選択できます。色はグレーの柄は縦じま模様が入っています。
-
おすすめの塾【PR】釧路工業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機資格が取得でき、職業の幅が広がるから。
投稿者ID:7782022人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方の教え方が凄く上手!お陰様で資格も取得できました!将来、働く際に資格が凄く役に立ちますよ!先生と生徒の距離も近いので凄くお勧めできる学校です!
【校則】
たぶん、厳しい方だと思います!だけど将来の自分たちのための校則であって、あの校則が無かったら、未だにチャラけてたと思います!
【いじめの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
治安悪スギっ! の一言です。オタクと陽キャラが2極化している。オタクは大人しくて迷惑ではないが ヤンキーが酷い。公共施設で騒いだり 迷惑かけ放題です。
周りの環境に影響され 中学の時は真面目だった奴が 今では問題児になっています。しかしいいとこもあります。専門的な知識が学べるので、就職にはとても便...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
石狩翔陽高等学校
(公立・共学)
-
良い学校かな?偏差値低いけど
4
在校生|2021年
遠軽高等学校
(公立・共学)
-
中学校の延長線上の学校。わたしはすき。
5
在校生|2021年
北広島西高等学校
(公立・共学)
-
楽しんで通ってます。キタニシで良かった。
4
保護者|2023年
札幌南陵高等学校
(公立・共学)
-
校則を守れる人ならオススメの高校です!
2
在校生|2020年
根室高等学校
(公立・共学)
-
地域柄が強い高校ですが、普通の高校です。
4
在校生|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 釧路工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細