みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  帯広三条高等学校   >>  口コミ

帯広三条高等学校
(おびひろさんじょうこうとうがっこう)

北海道 帯広市 / 西帯広駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(54)

帯広三条高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.28
(54) 北海道内85 / 278校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
54件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道を目指している高校
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に何もなく普通、問題のある生徒も教師もいないので楽、部活に入らなければ時間は沢山余るので勉強時間は問題ない。
    • 校則
      厳しくもなくゆるくもない校則、主にあるのは爪の長さ、髪、スカート丈の長さ、染髪の禁止、破るのは殆ど女子でスカート丈の長さで注意され …続きを読む(全649文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    柏葉か大谷に行きましょう
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      自称進学校すぎる。
      進学する人が多いとか言ってるが、その中の多くは
      音大などの芸術系大学、札幌の専門学校
      大学進学を勧めてくるが、勧められるのは畜大や北大などの道内の大学。良くても、弘前大。
      道外を勧めたりもほとんどしないし、教師になりたい …続きを読む(全721文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第でどうにでもなる学校。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      たしかに自称進学校だが、部活は本当にすごいいい。
      勉学もそれなりに、人として大事なことを学べる学校だと思う。
      北海道大学とかに行きたいなら三条じゃなくて柏葉さんに行けばいい。三条は三条で魅力あるしなにより地域の人達に愛されててすごいと思う。 …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      7時間授業で課題や小テストが他の高校に比べて比較的多い高校だと思います。
      文武両道で、全校生徒のほとんどが部活動に所属し全道大会、全国大会にも出場する部活は少なくないです。
    • 校則
      他の高校と同じくらいだと思います。
      服装検査も適当な感じが見受けられ …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験のための勉強を頑張りたいと思ってる人にはとてもいい。勉強するために高校を選ぶならとてもいいと思います。
    • 校則
      あまり厳しくない。
      ほかの高校ではケータイが使えない学校が多いですが休み時間使えるので。 …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いじめ多し。よく考えて。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      いじめばっかりだった。某塾の入試対策で柏葉から落として入ったが、本当に楽しくなかった。落ちてでもいいから柏葉を受けるべきだったと痛感している。
    • 校則
      よくも悪くも普通です。時代に沿ってないところもあるかもしれませんが、我慢することを学べると思う。
      …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活がさかんに行われています!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三条高校は、進学校でありながら部活動が活発なことが特徴です。また一人一人を気にかけてくれる先生が多いと思います。
    • 校則
      校則は厳しくありません。携帯を預けることが義務の学校が多いですが、三条高校は教室内などで使用可能です。しかし髪型や服装など見た目 …続きを読む(全896文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    みんな大好き帯広三条高等学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      帯広三条高等学校。
      高校で、遊びたい、部活に励みたい、恋愛をしたい、バイトをしたい、遊びたい、遊びたい、という人にはとてもおすすめです。
      というのも、帯広三条高等学校は「自由」を大切にしているからです。
      もちろん、そこに通っている学生の質が …続きを読む(全1286文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    校舎は古いけど勉強も部活も頑張れる学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を頑張れる学校で、先生方も親身になって相談を聞いてくれるいい先生方が多いです。また、部活も多く、ずっと帰宅部だった私も部活に入り、たくさん経験を積めて良かったです。
    • 校則
      校則を破ろうとする人がおらず、やっていいこととしてはいけないことの区 …続きを読む(全387文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2021年入学
    夢への大きな一歩を踏み出すことができた!
    2024年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      どんな人であってもとりあえず目指すべき素晴らしい高校だと思っています。進路実績も十分であり、生徒、先生の質も申し分ないです。まだ夢が決まっていなかったり楽しい高校生活を送りたい人は是非志して欲しいです。
    • 校則
      スマホなど自由なので他校よりゆるいと思 …続きを読む(全767文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    学ぼうとしない先生方
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      星をひとつつけるのも、勿体ないくらいです。教えるのが下手な先生をいつまでも雇っています。教育方針を変えようとしません。アンケートなどを今取り入れているらしいですが、その結果を活かしている先生は居ません。
    • 校則
      靴下に厳しすぎる先生がいます。部活用の …続きを読む(全933文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    使い方によっていい生活になる恵まれた学校
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校ではあるものの、授業をきちんとうけ、学校で開かれる講習もきちんと受講し、自主学習も怠らず、先生方に質問、相談すれば大学にはきちんといけます。自分次第です。
      ただ、受験期には指定校推薦に入れたがるため受験生との温度差がかなりあり受験 …続きを読む(全1032文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    おびひろ三条動物園。
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前は期待していましたがいざ入ってみると失望しました
      「学校には頼らず自分でやらなければならない」という真理に気付かせてくれると言う点では非常に評価できます
      特に驚いたのは日頃から自主的な勉強を呼びかけているにも関わらず模試の直前に何の予 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進路に合わせた授業が魅力!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進路別で授業が展開されている。特に看護学校の受験対策の授業が魅力である。また、昼休みと放課後に講習を開いているのが受験生にありがたい!
    • 校則
      アルバイトは出来るが、定期考査の結果によっては辞めなければならなくなってしまう。教室と玄関では携帯電話が使 …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日が楽しくて先生方も一部を除いて親切で丁寧な授業をしてくれます。大学を目指している人にとってはいい高校だと思います。しかしレベル自体はそこまで高くないので難関大学を目指すならば、柏葉高校さんの方がいいのではと思います。
    • 校則
      特に厳しいことはあり …続きを読む(全556文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    文武両道の高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分がこの高校で学んできた結果が今通っている大学に進むきっかけへと繋がっており、現状に満足しているため良い高校だったと思います。
    • いじめの少なさ
      特にいじめが問題になったこともなく、みんながよい意味で好きに学校生活を送っていたと思います。 …続きを読む(全419文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    文武両道ができる!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は強い部活に入っていたので良い成績も残せ、良い経験ができました。文武両道は自分の頑張りにも左右されますが、先生方が一丸となり取り組んでいました。
    • いじめの少なさ
      いじめ問題は特に大きなものは聞いたことがない気がします。小さな嫌がらせなどは、頭のいい”できる …続きを読む(全554文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道を掲げているが、勉強は今一つか
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      帯広のなかではわるくない
      偏差値61とあるが実際模試では平均50くらいしかない、自分のいきたい進路に行ける人は少なくとも厳しいが、部活は実績がある
    • 校則
      そこまで厳しくない、特に頭髪については染めなければほぼ問題なし …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    活発な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      三条高校の校風も生徒もよく、とても満足している。

      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    しっかり調べよう!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強や部活に熱心であり、どちらも頑張ることができます。
      また、部活時間が長い部活もあるのでしっかり調べると良い。
    • 校則
      校則は厳しくないと思います。制服でないといけないですが、優しいと思います …続きを読む(全302文字)
54件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 帯広三条高等学校
ふりがな おびひろさんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0155-37-5501

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 帯広市 西23条南2-12

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  帯広三条高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服