みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  恵庭南高等学校   >>  口コミ

恵庭南高等学校
出典:Prosperosity
恵庭南高等学校
(えにわみなみこうとうがっこう)

北海道 恵庭市 / 恵庭駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:42 - 43

口コミ: ★★★☆☆

3.28

(29)

恵庭南高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.28
(29) 北海道内87 / 278校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
29件中 21-29件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    文武両道?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家から近いという理由で高校を選びましたが、正直想像以上にレベルが低くて驚きました。中学で平均的な成績だった人も上位の成績が取れました。
    • 校則
      普通科の他に体育科があるということで校則は厳しいと思います。アルバイト、携帯電話も原則禁止でした。 …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても体育科に力を入れいる??
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      南高校は体育科と普通科があります。とてもスポーツが強く、特に柔道部や空手部が強いです。普通科では資格が取ることができ、進学の役に立ちます。
    • 校則
      他の高校と比べると少し校則が厳しくは無いですが、スカートが折れない工夫やスカートの裾の丈が決められてい …続きを読む(全489文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    校則は厳しいですが体育の授業が楽しいです
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しすぎます。ですが、その理由には色々あります。
      恵庭南高校は体育科がありスポーツに力をいれていることあり、
      学校のイメージとして大切なんだと思います。
    • 校則
      近辺の他の高校に比べると校則は厳しいです。
      服装検査や頭髪検査もあります。また、携 …続きを読む(全364文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    スポーツで有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      恵庭南高校は文武両道を目指しておりスポーツ面の成績も学習面の成績もとても良いのですが体育科を除く普通科の生徒はそのことを実現することのできない生徒もいるようです。
    • 校則
      テストや大きな休みが近づくと必ず頭髪点検をします。化粧している生徒はいないか髪 …続きを読む(全698文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    体育科が有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校内の雰囲気が良くて生徒同士で勉強を教えあったり、わからないところを先生に聞くと放課後などに先生が講習を積極的にひらいてくれる学校です。また、体育が盛んで部活動では入賞がとても多く文武両道の生徒が多いです。
    • 校則
      制服はおしゃれで可愛いです。校則は …続きを読む(全779文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    部活がレベル高い
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶がしっかりしている生徒さんが多いです。

      先生方も厳しさもあり、フレンドリーさもありで良いと思います。
    • 校則
      持ち物が没収されることもあるが、校則違反なのでちゃんとしているということです。

      頭髪検査もたびたびあります。 …続きを読む(全714文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    体育に力を入れている学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけではなく友達との関係の大切さなどを学べ、部活動にもかなり力を入れている学校です。また、卒業後も先生方に会いに行くほど仲良くなれる先生方がたくさんいます
    • 校則
      秋口のカーディガンの認可の遅さが辛く、寒くなってもベストなどで過ごさなければならな …続きを読む(全731文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    運動を推進すること
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の意見を聞いて間違ってるところを的確に教えてくれる先生がたくさん居るが、秋口のカーディガンの認可が少し遅く寒い。それ以外はとくに問題はないとおもう。
    • 校則
      校則は厳しいところは厳しい、たとえばカーディガンは認可される前に着ると没収されたり、携帯 …続きを読む(全800文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学
    2022年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      入学させて本当によかった!
      特に体育科は運動だけではなく
      普通科と合わせても
      学力が比較的高い
      釧路・富良野・函館・旭川などから
      わざわざ体育科のある恵庭南高校に来てるだけの事はある。
    • 校則
      地域の住民からは、特に悪いイメージは最近なくなったが、20年ほど前までは、
      悪いイメージの高校だったようです。
      北海道内のあちこちから高校が運営する寮に入寮して規律正しい生活をおくっている体育科は、しっかりしている。
    • いじめの少なさ
      裏側迄はわかりませんが
      スポーツ・武道に打ち込めるぶん
      他校よりは
      少ないはず!
    • 部活
      公立高校だが
      私立に負けない実績の部活が沢山ある!
      特に体育科専攻のバレーボール部などは
      男女共に強豪
    • 進学実績
      大会実績で大学から推薦のかかる生徒もいるようです!
    • 施設・設備
      体育館が多く素晴らしい。バスケットボール部もバレーボール部も、ほぼ貸切状態で練習出来ている為
      充実している。
    • 制服
      普通だと思いますが評判はいいみたいです!
    • イベント
      コロナ禍なので普通くらいにしか出来ていないみたいです。
    投稿者ID:880547
    この口コミは参考になりましたか?

29件中 21-29件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 恵庭南高等学校
ふりがな えにわみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0123-32-2391

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

北海道 恵庭市 白樺町4-1-1

最寄り駅

-

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  恵庭南高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服