みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 石狩南高等学校 >> 口コミ
石狩南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2012年入学 制服が可愛い高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服は可愛いです。授業は担当する先生によってなかみがぜんぜんちがいます。学校祭、体育祭は楽しいです。
-
校則きびしいです。黒以外の靴下はだめですし、指定以外のカーディガンも禁止です。 …続きを読む(全268文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 自称進学校2015年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校祭がとにかく盛り上がって楽しい学校だと思います。
-
校則今はあまり注意する先生が多くないです。服装頭髪検査のときにスカート下ろしていれば大丈夫です。ですがスカート丈を調節するベルトは見つかり次第没収され卒業まで預かられます。
ケータイは持ち込み …続きを読む(全573文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 アルバイト許可証が必要2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在高校三年生ですが、進路相談の際に先生方が親身に相談にのってくれました。学校祭の盛り上がりなども他の高校とは比にならないと思います。友達もたくさんできます。制服もかわいいです。ですが遠足はありません。また週2回7時間授業があり夏休みも冬休 …続きを読む(全854文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 先生と生徒が仲良し。2014年12月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価暖房や放送機材などの設備が良くないから。学校祭などでスムーズな進行が出来ないし、暖房も朝しかつかなかったり、やっと午後でついたりするため非常に寒くて、震えてしまう。
-
校則厳しすぎないため、良いと思います。ただ、頭髪服装検査で、さほど前髪が長くない …続きを読む(全854文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 進歩的な考えの学生にはオススメできません2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2011年入学の者です(6ヶ月足らずで退学しちゃいましたが)
授業内容について、基本的に「生徒が聞く」「先生が教える」というタイプの授業が多く、あまりディスカッションやプレゼンなど、インタラクティブな授業内容ではなかった印象です。
あと、 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 そこそこの高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に学力が真ん中ら辺なので、大学への進学は努力しだいなのですが、しっかりと授業を聞いていれば普通の大学には入れます。
-
校則たまにある、服装頭髪検索は厳しい出すがそれ以外ではさほど厳しいほどのことはありません。 …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 楽しい学校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性を尊重した学校と思います。また、成長していく過程で必要な人間性を重視し、広い見識を持てることを意識していると思います。
-
校則「自由」がこの学校の校風です。そのために、校則があまり厳しくなく、生徒の自主性をの任せられています。 …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 本人次第で良いとも悪いとも言える学校2018年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなしの学校です。生徒指導で目をつけられると厳しくされます。反対にきっちりとやることをやり、規則を守っていれば安泰です。
-
校則頭髪検査は最初が肝心です。はじめに赤髪だといえば登録されるので、そこを通れば聞かれなくなります。 …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 のびのびした学校生活を送れる2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が郊外にあるので せかせかした学校生活ではなく ゆとりのある生活を送っていて 先生も良くクラスをまとめていました
-
校則のんびりの校風に思えていたので あまり酷くなければ煩くは言われないようです 生徒自身も極端な子もいなかったようです …続きを読む(全712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 校風について2013年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
実際に在籍してみて、自分としては満足した生活を送れた。
【校則】
これ …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 充実した高校生活を送りたい人に2013年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
「やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ」
学校生活の楽しさもしっかり尊重して …続きを読む(全1255文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 思い出をたくさん作れる場所2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は大変でしたがそれ以上に学校祭、体育祭、部活動などの行事がとても楽しく、良い思い出になっているので。
-
校則学校内での携帯電話の使用禁止やカーディガンの使用禁止、頭髪検査、スカートの長さ、など結構細かく厳しかったため。 …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 明るく行事が盛り上がる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内でも中堅校として大学への進学実績もあります。学校祭や体育大会など行事はとても盛り上がっています。
-
校則服装には厳しい学校です。携帯電話は見つかると1週間没収でした。 …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 平和な学校2014年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学力のレベルや制服のかわいさ、誠実な生徒が多いことから親やまわりからの …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 元気あふれる学校です!2013年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
メリハリのあるいい雰囲気をもった学校です。
【校則の自由さ】
実際には茶髪 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 目指すはレベルの高い進学校2011年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
先生と生徒の温度差を感じました。なんとなく。
学祭・体育祭など行事はみんな盛り上 …続きを読む(全134文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 石狩南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いしかりみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0133-73-4181 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 石狩市 花川南8条5-1 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 石狩南高等学校 >> 口コミ