みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 有朋高等学校 >> 口コミ
有朋高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価高校で勉強頑張って巻き返したいと思ってる人にはおすすめ。国立大学に行く生徒も居ます。
先生との距離も近く進路の話など、人間関係など、何でも相談に乗ってくれる。 -
校則校則はほぼなしです。制服なし、髪染めてもよし!高校生という貴重な時間におしゃれして楽しめるのでオススメです。
なんちゃって制服を来て登校してる生徒もいます。 -
いじめの少なさ迷惑のかかること(授業を止めて先生に反論する等)した場合でちょっと嫌がらせされてた生徒がいましたが、普通に生活してたら大丈夫です。
友達を作ろうとしない限り生徒と関わらない事が多いので陰口、悪口は聞いた事がありません。 -
部活部活の種類は少ない方だと思います。
-
進学実績有朋高校は偏差値が低い方ですが、努力や、先生に頼ればどこまでも伸びると思っています。
他の偏差値の低い高校は授業自体のレベルが低いと思いますが、有朋高校は低いレベルから普通、ちょっと難しいレベルで選べます。
1年に1~2人が国立大学に行っているようです。
-
施設・設備とても広いです、高校と言うより大学みたいです。
いつも学校前が整備されています(雪かき、草刈り)この前もトイレが新しくなり手をかざすと流れるようになりました。私立のようです。 -
制服制服はないです!
-
イベントウィルスの影響かもしれませんが、体育館の中で体育祭をやりました。
小規模ですが盛り上がりました。
入試に関する情報-
高校への志望動機単位制ならではの時間割が作成できる点が良いと思った。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名理系私立大学
投稿者ID:8120764人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学 通ってよかったなって思える高校。2019年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価不登校だったり家庭の事情で高校に行けなかった人が多くいるので通いやすい高校です。先生もいい人で相談にも乗ってくれます。それで後押ししてくれます。
-
校則髪染めててもピアス開けてても何も言われません。個性を活かせるのでいいと思います。 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 自由を過ごせる学べる高校2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずはじめにとても自由な学校です。自分らしく過ごしたい人、1人で黙々と頑張っていきたい人、今までの自分から変わりたい人におすすめできる高校です。授業内容は、自分のペースによって簡単な時間割りを組んだり難しい勉強を選んだりすることができます。 …続きを読む(全686文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 一人ひとりの個性がいかされ輝ける場所2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分に合った科目を選択し、それに沿って学べるのでとても良いと思われます。
先生在校生共々仲が良くとても魅力のある高校だと思います。
-
校則校則は自由なので自分たちのそれぞれ個性を発揮させられるとおもっています。 …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 年代層が広くいい学校です。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほかの高校とは違い、色々な世代の方がいて、コミュニケーションもたくさん取れ、いいところだと思います。
-
校則全く厳しくないと思います。
髪の色も自由ですし、服装も自由です。
…続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分にあった学習ができる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在通信制に通っている1年次です。月に何回かスクーリングにいき、分からないとこを丁寧に教えてくれて有朋高校にして良かったと思います。
-
校則厳しくないです。私服OKでそこまで派手な格好でなければ基本的に大丈夫。 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由なので自己管理が大切な学校2016年09月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がなく自由な高校なので、身だしなみや礼儀がだらしない生徒もいます。
-
校則とても自由な高校です。髪の毛や服装、ピアス、化粧もしたいようにできます。 …続きを読む(全309文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 通信制なら有朋高校がオススメです2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価有朋高校では、様々な事情を抱えている方がたくさんいます。自分のペースに合わせて学校に通えるので、とてもおすすめです。
私はここの高校に入学してよかったと思います。とても感謝しています。 -
校則自由です。髪を染めていても、どんな格好をしていても注意 …続きを読む(全562文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良くも悪くも通信制2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえず高卒免許が欲しいって人にはここの高校を薦めたいです。
大学や専門学校に進学したいのなら、高認試験をパスして自力で勉強したほうが良いかもしれない。 -
校則ゆる~い。
「校内での食べ歩き、飲み歩きは禁止」と言ったら大体察することができるで …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 簡単そうで難しいのが有朋通信制2020年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自身の意思で、自分のために考え、自分のために学ぶこと学ぶ、という「自学自習」が趣旨である、高等学校教育の本質がここにある。
通信制高校と侮るなかれ。
教員諸氏の殆どは情熱的な指導を示してくれる。
また、道立高校であることから、道内の進学校・ …続きを読む(全980文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 自由2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し勉強がわかりにくかったので聞き直したりすることが多かったのでそれに関しては少し評価が低いがそれ以外は同じ境遇の人が沢山いて広い年齢層で関わりができた
-
校則服装が自由だし年齢層が広いため校則は厳しいものは殆どない。というか校則という校則があまり …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自己管理が大事な自由な学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝起きられない、夜から授業を受けたい、等といった方でも通いやすい学校だと思います。時間割を自分で組み、SHRもⅠ部(朝)、Ⅱ部(昼)、Ⅲ部(夜間)から選ぶことができます。また、単位制(普通科、事務情報科)と通信制があるので自分に合った方がど …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自分の事は自分でする通信制高校2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価夏休みや冬休みのような長期休暇もあります。
-
校則緩いかなと思います。 …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 自由に学べる学校です2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で時間割を決め、好きなように学べる学校です。そのかわり、自己責任がしっかりできないと、いつまでたっても卒業することができません。卒業する意思をしっかり持ち、真面目に楽しむことが大切な学校です。
-
校則校則はほとんどありません。人としてしていい事 …続きを読む(全637文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 有朋高校通信制に入る人へ2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
高校が大学のように自由で、私みたいに人付き合いをあまりしない人でも大 …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 色んな年齢の人とも仲良くなれる2014年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分一人で自立できる人とそうじゃない人とで差が分かれるので、卒業後の進路はじっくり考えといた方がいい
-
校則自由なだけありコスプレやビジュアル系などの派手な人とかも多いので、割と気にしなくて大丈夫だと思います。 …続きを読む(全667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 自分のやりたいに集中できる高校2015年12月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学科も自分で選ぶ事ができるので自分の将来やりたい事に繋がるように学科を選んで勉強できます。レポートも期限はあるけど自分のペースでできます。
-
校則通信制なので特に服装も見た目も決まりはないと思います。年齢もバラバラなので色々な方がいます。基本本人の …続きを読む(全698文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 絶対、公立です。2014年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分次第だともうし、今の時代、人のことは関係ないと思う方が楽だし、みんながそうしていると思う。関わると面倒だから、たにんなどどうでもいい。
-
校則各自、好きなようにすればいいし、ダメだといっても、やる人は多いから、自分には関係ない。そこで出来るかで …続きを読む(全969文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 高校らしくない2014年06月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
年齢層がバラバラなので、良くも悪くも高校らしくない。
卒業証明が欲しい人 …続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2010年入学 有朋高等学校に進学を考えている生徒たちへ2013年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生と生徒の接しやすいこと。
【校則の自由さ】
基本は自分の好きなこ …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 有朋高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ゆうほうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-773-8200 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
北海道 札幌市北区 屯田9条7丁目 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 有朋高等学校 >> 口コミ