みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 旭川東高等学校 >> 口コミ
旭川東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 やりたいことを全てできる学校!2017年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価北海道屈指の進学校で、大学受験に向けた環境が整っています。塾は必要ないほど、授業レベルが高いです。
また、部活には9割以上の生徒が加入しています。運動系、文化系ともに盛んです。種類も豊富なので、きっとやりたい部活が見つかると思います。
生徒 …続きを読む(全622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 大学を目指すならココ!2017年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単なる進学校とは到底言えないくらい、環境が整っています。その上、勉強ばかりで行事や部活に興味のないひとは1人もいないでしょう。合唱コンクール、学校祭とかなりレベルが高いです。部活も全道、全国とコマを進め、運動部、文化部共に成績を残しています …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強も部活も行事も頑張る高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東高は、自由な校風なところがとても良いところだと思います。基本的には私服というのも魅力の1つだと思います。また、講習も充実しているので勉強もとても良い環境でできて良いです。
-
校則割とゆるい方だと思います。携帯の没収などもないし、特に気になるものは …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 シマレガンバレの精神2023年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]-
総合評価札幌圏の高校は学力が同じような人が一つの高校に集まっているため、偏差値は高く出る。一方旭川東は上から15番ほどは東大京大や東大推薦、京医、北医、北大獣医などへ進学し札幌南高のトップと遜色ないが、生徒全体の学力層が幅広いので偏差値は低く出てし …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 わりに後悔はしない高校なのでは2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活動ともにやりたいことがかなり出来る学校だと思います。自主性が尊重され、勉強もやりたいと手をあげれば大体のことは教員がサポートしてくれますし、添削などもこころよく引き受けていただけました。入学方法の多様化により受験は情報戦の様相を見 …続きを読む(全1553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 部活も勉強も全力で取り組める2014年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、勉強と部活の両立をする生徒が多く、それが当たり前となっているので、自分も頑張ろうという気持ちになれます。
-
校則制服がなく、私服での登校が認められていますが、華美な格好だと注意されることがあります。校則もゆるく、私たちの判断に信頼をおい …続きを読む(全839文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 誇りを持って言えます、「あ、東校っす」2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価道北No.1の進学校として有名な我が校は、学業・部活動共にいい成績を残しています。環境もよく、とても充実した日々を送れてとても楽しい学校です。
-
校則星4というのは、あまり厳しくないと言う意味です。自由な校風が特徴なので私服ですし、行事ごとに仮装を …続きを読む(全1049文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 なんといっても旭川1番の進学校です2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校は旭川の街に比較的近くて、交通アクセスもよく市内だけでなく市外からも下宿している方たちも多いです。また、旭川で1番の進学校である上に、部活動も盛んに行われており、文武両道を目指している方にとってはとても良い学校です
-
校則旭川の他の公立高校と違 …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道で行事も盛んな最高の学校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の学校です。日々活動的で、行事なども生徒主体で行うため、本格的でとても盛り上がります。一生の思い出になります。課題が多くて大変ですが、沢山の仲間と沢山の思い出を作れるので星5つにしました。
-
校則校則は厳しくないほうだと思います。頭髪検査な …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 東高志望の方へ2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統のある学校で、自由な校風に楽しい学校行事がたくさんありました。設備はやや悪かったかなと思います。
-
校則私服登校なので他の高校に比べて圧倒的に校則という縛りが少なかったように感じます定時は頭髪やピアスもOKでした …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自らの「学び」を深めるところ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で自分の学びを深めたい、という方にはピッタリな学校です
先生もまた、生徒の学びの姿勢を伸ばしてくれますし、熱心に教えてくれる方が多いです(全員ではないです)
勉強はもちろん、部活動、行事などにも全力を注げて、充実した高校生活を過ごせ …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 シマレガンバレ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的な評価として、
塾に行く必要のないぐらいの大学入試に通用するハイレベルな学校です。予習復習をしていないと置いていかれます。
また、行事にも力を入れていて文武両道な学校です。 -
校則校則とやかくで、何かとくにいわれたことはありません。
基本さえ …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 全てを全力で!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は本気で!でも部活や行事にも本気で取り組む!それが東高の良さだと思います。全校生徒がみんな全力で毎日を過ごしているという感じです。
-
校則パーマやピアスなどは禁止ですがその他はとても緩いです。生徒主体という感じがします。 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 あゝ、すばらしき我が母校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業の進むペースは早いですが、先生に質問すればこれでもかというほど、熱心に指導してくださるので勉強で困ることはありません。
また、部活との両立ができている生徒がほとんどです。 -
校則私服はとてもありがたい。
ただ、私服といっても、週に三回ほど体 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 勉強、行事ともに充実した最高の学校です。2016年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価北海道有数の進学校だと思います。全国でも有数の有名大学に進学した先輩がたくさんおり、勉強方法などについて様々な情報が入ってくる他、先生方も非常に丁寧な指導で最後までしっかり教えてくれます。放課後や昼休み、授業が始まる前の朝など質問に行けばわ …続きを読む(全938文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 道北いちの進学校です2016年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価道北いちの進学校です。大学に行く気があるなら、この高校を選ぶべきだと思います。適度な距離感で接してくれる先生のもとで、熱心に部活に励んで進学を目指せます
-
校則染髪、パーマ、ピアス、化粧以外はほぼありません。もともと私服通学が許されている影響で、校 …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 最高の学校でした2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価シマレガンバレの校訓のもと、生徒全員が東高の誇りを持って生活できる環境でした。皆が勉強に対する意欲が高いので、刺激し合える仲でした。
-
いじめの少なさ個々人間のトラブルは多少はあるかもしれませんが、基本皆頭はいいので、そこらへんは上手くやっていけると思います …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年度入学 競い合える仲間がいる2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律精神の下、生徒一人一人が責任を自覚し、自らの判断で決断を下せる生徒になる。文武両道を目指し、勉学だけでなく部活動も一生懸命にやる、そんな学校。
-
いじめの少なさそれぞれがそれぞれの人格を尊重し、その重要性を理解している。いじめが問題になったことは私が …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年度入学 忙しくて楽しい学校でした2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価旭川近郊に住む中学生にとって、本気で大学に行く気持ちがある人は必ずこの高校に行ってください。街中に近く、先生は熱意にあふれ、様々な部活動やイベントがあり、きちんとがんばれば志望校の合格も夢ではないです。
-
いじめの少なさ基本的に個人プレーですので、いじめに興 …続きを読む(全687文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 勉強するために良い環境です2014年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく、部活や行事などにも力を入れている高校であり、何事にも全力で取り組み充実した高校生活を送ることができます。
-
いじめの少なさ勉強、部活など友達と共に助け合って過ごしています。いじめの心配はあまりしなくていいと思います。 …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 旭川東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あさひかわひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0166-23-2855 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 旭川市 6条通11丁目 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 旭川東高等学校 >> 口コミ