みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 旭川北高等学校 >> 口コミ
旭川北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 みんな優しくて楽しい学校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかくイベントが楽しすぎる!学祭とかもお店は他の学校と比較にならないくらい多くて生徒も楽しめると思います。遠足などは他の学校のように本気!って感じではなく、みんなでゆったり歩きながらたのしむ、とゆう感じなのでほんとにすべてのイベントが楽し …続きを読む(全746文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 チャラくもなく、ガリ勉でもない2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学への進学を考えている学生さんにはとても良い学校であると思います。あと、そこまで勉強勉強していなく、部活にも力をいれている所も良いですね。ただ、トイレが臭いです。すごいです。
-
校則かなりユルユルだと思います。まぁ、校則というのは一応ちゃんとあり …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道のできる学校です2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は学習面においてのサポートが充実しており、塾いらずで、国公立大学を目指す生徒にオススメです。
-
校則校則は、旭川市内の他の高校に比べて、厳しくないです。土曜講習や模試などで休日登校する場合の服装は私服OKです。 …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 本気の文武両道を目指すなら北高!!2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学習だけでなく部活動などにも積極的であり、文武両道ができている。
【 …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 とにかく自由2013年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
よくも悪くも自由な高校でした。学習も中学時代そこそこできた生徒が集まっ …続きを読む(全846文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 高校デビューしやすいし多い2018年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が古い。トイレは臭いし狭く、教室も夏は暑くて冬は寒い。課題も多くて自分の勉強なんて全然できません。勉強と部活の両立ができる学校とよく聞いてましたが、両立なんてできません。ブラック部活に入ってメンタルはボロボロになり成績が下がり続けるか、 …続きを読む(全651文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 進学校(笑)2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元の学生達はいい評価を持っているが、自称進学校と自分は思います。ですが、勉強面では困ることはないとは思います。
-
校則厳しくない方だと思う。服装検査も毎週、毎月と言った感じであるわけでもなく、ワックスをつけていても大丈夫。 …続きを読む(全314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 いとことで言えば良い学校2016年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校。
-
校則頭髪に関しては、個人個人で言われることはあるが、全体で集会を開いたり服装頭髪検査とかバカみたいなことはしなかった。
…続きを読む(全785文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 眉秀で魂澄む2017年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面は言うに及ばず 学校生活もたいへん充実したものであったようです。進路指導も1年の時からきちんとなされ 本人は早くから自分の進みたいと思える道をみつけることができていました。
-
校則厳しいといった話は 聞いたことがありません。 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはとても良い環境が整っていると思います。特に英語に力を入れており、授業ではオールイングリッシュで授業をしています。また、大学進学の実績は高く、北海道大学など様々な難関大へ進学する生徒がいます。
-
校則他の学校よりも …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 既卒生が語る旭川北高の実態22019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にヲタヲタしている印象を受けた。学年が下がるにつれてヲタ度が増加する傾向にあるため、早急な対応が必要であると思われる。また、入学初年度は眼鏡をかけていたものの、2年次後半から3年次でコンタクトに乗り換えてしまった者もおり、大変不快であ …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 卒業生が語る旭川北高校の実態2018年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校3年のときに、自分に足りないところを勉強したかったので、センター試験前の集中講座や二次試験前の集中講座を受けずに自宅学習に取り組もうと考えていたのですが、それを教師陣は認めてくれませんでした。ですから自分の好きなように勉強できなかった …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 勉強、部活、行事など色々充実した学校2016年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強や部活、学校行事などどれもバランス良く充実している学校でこの学校に出会えて本当に良かったです!
やる気があれば充実した3年間を送ることができますし、みんなに合わせてるだけでもそれなりに上手くいくので多くの方にオススメできます。 -
校則時々服装 …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 enjoy2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強がしやすく楽しい生活が送れ、皆笑顔が見られます。いじめのことを厳しく取り調べられ安全の生活です。
-
校則厳しくかついい方向へともって行ってくれます。いいと思います。 …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 過ごしやすい高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校で進学率も9割を越えていて先生も良い先生がそろっていると思います。化学は市内の一番の高校の東高校よりも上で道内でも4位くらいになります。部活動も他の高校にはあまりない少林寺拳法部やアーチェリー部などがあり面白いと思います。ここ2年 …続きを読む(全1493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 努力次第で勉強も部活も行事も楽しめる!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単位制を導入し大学受験に向けての勉強に力が入っています。わからない問題があったり、面接練習が必要なときに先生方は快く引き受けてくださり勉強以外での指導もとても良いと思います。また、部活動加入率が高く、多くの生徒が勉強との両立して日々がんばっ …続きを読む(全1429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 たくさん楽しんで夢を叶える2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強するときはする!楽しむときは楽しむ!の切り替えがしっかりと出来ているので高校生活を充実させながら大学進学を目指すことができる
-
校則校則は緩い方だと思います。定められている校則はいくつかあるが多少の違反であれば見逃してもらえます。服装検査も特に …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 清潔でとても楽しくみんな仲が良い学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にとても校舎は綺麗です。学食なども美味しいですし、清潔でとても嬉しいです。毎日楽しく登校しています。
-
校則定時より厳しいくて面倒臭いです。でも制服が可愛いし友達もできたのでいいです …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 素晴らしい高校です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が多くとても楽しい学生生活を送れるとても素晴らしい高校です。学祭や体育祭や遠足などは大いに盛り上がります。
-
校則他の高校と比べるとかなり緩いと思います。流石に髪を染めたりとかはダメですが、土日の服装は自由です。 …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 文武両道を実践2015年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供にとってのやりがいなど、先生が一生懸命に考えてくれる。それに生徒も答えて充実した学校生活が送れる。
-
校則学生服にセーラー服で開高当時からの伝統のある制服で、厳しく指導しないでも生徒はきちんと清潔感ある服装をしている。 …続きを読む(全638文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 旭川北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あさひかわきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0166-51-4620 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 旭川市 花咲町3 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 旭川北高等学校 >> 口コミ