みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 保善高等学校 >> 口コミ
保善高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 後戻りできなくなる前に考えなおしましょう2019年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価やめたほうがいいです。上下関係がぎすぎすしていて先輩は威張りがちです。強化指定部の生徒がいきりだします。保善のことをあほ善という人も他校にはいます。
-
校則他の学校がどうか知りませんが、厳しい方ではあると思います。私は特進クラスに入学しましたが、全 …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由もなくつまらない男子校2017年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価かなりつまらないです。
生徒にもやる気が見られず、授業中の昼寝や内職やおしゃべりは当たり前になってしまっています。
授業は、おしゃべりのせいでまともに聞けません。
一般的な高校は回りが頑張ってるから自分も頑張ろうと思えますが、ここの場合は回 …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 絶対に入らない方がいいです2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価パンフレットとかいてあることが全く違います。
例えばパンフレットには8時20分登校と記されているのに、
実際には8時に登校しないとおこられます。
さらに夏休みの2週間くらいは強制参加のサマーセミナーで潰されてしまうので、毎週土曜にも授業があ …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 立地だけは良い学校。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は大学進学クラスで必死に大学進学を目指しています。しかし同じフロアにいるスポーツ推薦クラスは意識も民度も低いです。サッカー部は弱いのにイキってます。空手部も弱いやつほどよく吠えています。エレベーターのドアを蹴って開けていますが、エレベータ …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 オススメしません。2018年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値的に良いかなと思い息子の進学先にしましたが、息子の話を聞く限りでは偏差値40くらいだと思います。保護者が見てるときでも平気で授業中に話す人ばかりで、ほぼ毎日授業がしっかりと聞けないと息子は言っています。知人に薦めることは絶対に無いと思 …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 これを読んでから受けるか決めてほしいです2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価本当に思った以上に期待はずれ高校でした。まず教員は極わずかしか良い先生はいません。自分の好き好みで生徒への態度は明らかに違います。男子校なのでなおさら、あと髪型は前髪が眉毛にかかるの禁止、耳につくの禁止、襟足が少しでも長いと怒られます。勿論 …続きを読む(全807文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 正直酷いです、全く薦めません。2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
校則特にきつくはありません、頭髪検査もほとんどありません。 …続きを読む(全401文字)
-
いじめの少なさいじめはあります。
周りとのコミュニケーションがうまく取れない子をよくいじる事がります。そしてそれを見て見ぬふりをする教員がとても多いです。
生徒からの報告があれば最低限の対応をしますが …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 上位校でも無いのに勉強熱心過ぎる。2017年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は大選クラスです。この学校に入って後悔の連続です。別の高校にすればよかったと本当に思っています。これが三年か続くと思うと憂鬱です。強制夏期講習、パンフレットと実際の違うところが多過ぎる、この学校はパンフレットも本当のことを書きません。入学 …続きを読む(全1005文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自称学校自称学校自称学校自称学校2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
校則たいした理由もないくせにやたら厳しい
バイト禁止、携帯は朝回収、2ブロ禁止(教師お気に入りの生徒は除く)
クラスによっては8:00登校 …続きを読む(全237文字) -
いじめの少なさ他のクラスは知らないけどうちのクラスはない、ネチネチしている人は多いので起こりうるとは思う。 …続きを読む(全237文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称の多い高校2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おそらく、人生で1番つまらない3年間を過ごすことになると思います。生徒は地味な方ばかりで、学校もお金がなく、せこいです。
-
校則アルバイト禁止、携帯使ったら没収、髪型は突然検査が行われます …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 同レベルの別の学校に行ってください2016年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここに入った生徒は併願、部活ガチでやりたい人が多いです
-
校則装飾品、ワックスは禁止
耳にかからない、襟にかからない、前髪は眉毛にかからない事が校則になっている
携帯、バイト、お菓子も禁止
…続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 今すぐ他の学校を探してください。2017年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今すぐ他の学校にいくべし!
ここの最大の特徴は単独の男子校ということだと思います。入学直後からディメリットを多数感じます。 -
校則他の高校と比べると厳しいと思います。
定期的な頭髪検査、アルバイト禁止、運転免許取得禁止、芸能活動の禁止、携帯持ち …続きを読む(全853文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 女子と少しでも関わりたいなら行くな2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずテスト中に答えを言った担当の先生がいるそーです
独り言なので聞くなといい答えをずらずら言ったそーです
ちなみにあまり広がってないのでおおごとにはなっていません
昔はチャラチャラしてた学校だとよく聞きます
-
校則携帯が使えないのはつらいですが、 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 迷っているのならやめておきましょう2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価後悔する前にやめておいた方がいいと思います。
僕は入学したことをとても後悔する学生生活でした。
教師は常に高圧的で怒鳴れば生徒は言うことを聞くと思っているような人が多いです。勿論中には不安そうな学生に声をかけて、話し合うような教師もいま …続きを読む(全280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 校則と一部の教師以外は良い学校2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価スポーツ目的しか満足に楽しめない高校だと思います。
勉強したいなら変にカリキュラム組まれる特進より大進の方が自習時間を確保する上では遥かに良いです。環境と時間どっちを優先するかで変わると思います。先生に関しては基本的には良い先生ばっかりだと …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 絵に書いたような自称進学校2018年12月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この学校は教師のレベル、質はかなりいい方だと思います。
しかし、本気で勉強したいなら特進クラスに行って積極的に先生に質問するべきだと思います。
高校で女の子と付き合うなどの青春を捨てて、勉強に3年間を費やしてもいいなら良い環境だと思います。 …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 全て事実です。心して聞いてください2020年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価まず大前提として本気で勉強して難関大学に行きたい!と思っている人はここには来ない方がいいです。その上で話します。まず、特進と言っても受験制度、試験の難易度からオール3ない生徒も入ってこれるようになっています。もちろん、都立に落ちて入ってくる …続きを読む(全953文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 MARCH以上に行きたいなら塾に行け2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は保善高校という自分の母校が好きではありませんでした。もともと教育水準の低くない家庭で育ったために、自分が保善高校にいるという現実を受け入れることができませんでした。そのため事あるごとに学校に反抗しました。そして受験期には学校のカリキュラ …続きを読む(全1314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 他の高校に入ることをお勧めします2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単独男子校であるが故に一般生徒には何か物足りません。勉強面に関して言えば授業のレベルが低く真面目授業に取り組んでいても行ける学校は日東駒専或いは成成明学獨國武が関の山でしょう。男子校の醍醐味や私立の際立った特性もないので、もしこの高校に通う …続きを読む(全1058文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 特進、大選ならなんとか…2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業の質はとても悪く大学受験で難関校を目指すなら授業を受けないで単語帳を眺めてた方ががマシというレベルです。教師の質も低いです。ヤンキーはほぼ居ませんが一部がイキってます。大学進学クラスに行ったら基本的にfランクの大学行き決定です。大学選抜 …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 保善高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ほぜんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3209-8756 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 新宿区 大久保3-6-2 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 保善高等学校 >> 口コミ