みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 保善高等学校 >> 口コミ
保善高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 いい学校??2016年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は大選クラスですが、周りの人は本やネットに書いてある偏差値より高い人が多いです。(大変ですが…)勉強にも熱心で部活も手を入れてます??
-
校則決してゆるくはない。それはいいことだと思います。最初は嫌でしたがだんだん成績も上がりこのままがいいと思い …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 愛着・誇りを持てる高校2016年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は特進コース出身だが、厳しくも優しい担任、指導教員に3年間成長させてもらった。
人情味のある教員が多い。 -
校則厳しめだとは思うが、ある程度の髪型や眉毛の細さ、制服の着こなしなどは許容していた。
携帯電話の持ち込みは禁止だが、隣県から通う生徒 …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 自分から挑戦して成長出来る男子校2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の雰囲気は保護者から見ても安心して子供を任せられますし、何と言っても、文武両道を重んじる通り、部活動に一生懸命没頭するのと比例するかの様に、文学にも励み成績を上げて行く事が出来ました。
本当に高校生活が充実している様に思います。 -
校則ある …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 盛り上がら男子校??2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単独男子校ならではのできることも多い。僕も学校では男子校やだなって言っているけれど自分の素を出せていい。あと、男子校だからこそ体育祭や文化祭、学年の日も楽しいものとなるのだろうと感じます。文化祭では女の子が来ただけで盛り上がるところも好きで …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 海城の隣にあることが誇りの我らが母校。2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は京浜東北線で高校に通っています。少し遠いのですが学校での楽しいことを考えると毎日わくわくなので辛くありません。先生たちは慶応や早稲田、ICUなどで授業もすごく楽しいです。
自分のいるクラスは勉強と部活の両立を掲げていてやりがいがあり …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 おかれた場所で咲くことが出来る2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学のための勉強できる環境は備わっています。学校の先生も優しく教えてくださりとてもわかりやすいです。どのクラスも元気でとても楽しい学校生活を送れ、友達もとても作りやすいです。
-
校則校則は学校それぞれなので他校とは比較できませんが常識的な校則です …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 保善高校2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもたのしく学校生活が送れます。また、先生方も時には厳しく時には優しく接してくださいます。この学校はいい先生が揃っています。
-
校則アルバイト禁止や髪などに規制はかかってますが、普通に生活していれば何も不愉快に感じることはありません。また、寄り道 …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 大航海への門出~真顔で過ごす3年間~2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育者の質は期待しない方がいい。女性がいない為、コミュニケーション能力の欠如など得るものは様々。授業中に寝てもバレなきゃ怒られないので星5です。
-
校則常識が備わっていれば別に気にしなくていい。
人に観測をされなければ本当に実在していたのかの真偽も …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい。勉強できる。運動部が強い。2016年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価結構いい学校だった。男子校は意外に楽しい。
-
校則結構厳しい。だけど成績は上がる。 …続きを読む(全190文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 非常に面倒見の良い高校でした。2017年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常に良い高校でした。何よりスポーツに力を入れてる高校なので先生も熱血的でした。生徒と先生の仲が非常に良い事が売りだと思っております。
2年次から進路によって文系、理系クラスに分かれます。
生徒どうしの人間関係も非常に良いと思います。
…続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 男子校ならではの良さがある2020年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価低評価が多いですが、ほとんどの生徒は楽しく学校に通っています。部活動も活発ですし、どこのクラスも明るい雰囲気です!
-
校則携帯電話は朝回収されます。2台持ちで休み時間にいじっている人もいますが、バレたら没収されます。 …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 先生よし友達よし特進クラスはオススメです2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価併願ですが本人が合格した他私立と比べ保善を選びました。特進クラスは河合塾の模試なども見ると、こちらに書いてある偏差値上限より平均値は上のような気がします。息子もそうですが、模試はいいが中学の内申点が取れない生徒さんが多かったのかもしれません …続きを読む(全782文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 いじめがなくとても過ごしやすい学校2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価分からないことがあったら先生に質問するような学習意欲があってやる気がある人にはとてもいい学校だと思います。個性的な先生が多くいい意味で変な人が多い。外部から来ている先生もいる。
-
校則前髪が眉毛にかからなくて耳が髪にかからない髪型じゃないと怒られ …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 選抜クラス以上は期待して良いです。2019年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価滑り止めで入りましたが、予想以上に良い学校です。
この学校で良かったと思います。知人にも勧めました。口コミみるとやたら評価が良くないですが、まあまあ良かったな、と思う人は書き込まないとおもうので...。
うちも全く期待していなかったのですが …続きを読む(全894文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 良い意味で特殊な学校2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それなりに楽しく素晴らしい高校生活を送れました。
先生たちが特に素晴らしく、生徒一人一人のことを真面目に案じてくれている点は非常に心強かったです。
バリバリの体育会系の高校という訳ではなく、勉強などでも色々な面で面倒を見てくださったので、無 …続きを読む(全799文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 やる気次第でなんでもできる高校2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との距離感も近く困ったときには支えてくれる学校
高校入学時に頭が悪くても、卒業時には努力次第でワンランクもツーランクも上の大学にいける -
校則普通に生活してれば校則にひっかかることはない …続きを読む(全320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 できない生徒をできるようにする。2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価できない生徒をできるようにする。
熱心な先生方の指導の下、3年間で人間力・学力が大きく向上しました。
お陰様で、第一志望校に無事現役合格しました。 -
校則在学中の三年間、校則違反を指摘された子供はいなかったと思います。 …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 楽しい高校生活を送りたいなら是非!2023年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価とてもいい学校だと思います。
口コミの中で低い評価をしている人もいますが、そんな評価になる理由がわかりません。高校生として学校生活を楽しむには十分な学校です。
勉強についても担任の先生や教科担当の先生方が丁寧に対応してくださいます。
指定校 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 努力次第で夢が叶う学校。2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子校だったが卒業してから良さを感じました。まず、どの先生も質問に行ったら必ず丁寧に時間を割いて教えてくれます。生徒が好きで面倒見もいいと思います。
-
校則校則は少し厳しいですが、律せます。 …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 お買い得高校2018年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業は先生次第。面白い授業もあれば退屈な授業もあります。指定校推薦は、理科大首都大中央青学などの難関私大から日大駒澤専修東海などの中堅私大までかなりの枠があり賢く推薦で大学合格する人もいます。
-
校則校則はかなり厳しい …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 保善高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ほぜんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3209-8756 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 新宿区 大久保3-6-2 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 保善高等学校 >> 口コミ