みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 保善高等学校 >> 口コミ
保善高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2014年入学 受験を考えている方へ2016年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保善高校はやる気がなくても入学することは可能ですが、やる気がなければ意味のない学校になります。充実した学校生活を送りたいと思う方は入学しましょう。しかし、「男しかいない・イベントごとに華がない」と言ったことにネガティブな感情を抱く人は入学し …続きを読む(全1490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 後戻りできなくなる前に考えなおしましょう2019年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価やめたほうがいいです。上下関係がぎすぎすしていて先輩は威張りがちです。強化指定部の生徒がいきりだします。保善のことをあほ善という人も他校にはいます。
-
校則他の学校がどうか知りませんが、厳しい方ではあると思います。私は特進クラスに入学しましたが、全 …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由もなくつまらない男子校2017年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価かなりつまらないです。
生徒にもやる気が見られず、授業中の昼寝や内職やおしゃべりは当たり前になってしまっています。
授業は、おしゃべりのせいでまともに聞けません。
一般的な高校は回りが頑張ってるから自分も頑張ろうと思えますが、ここの場合は回 …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 絶対に入らない方がいいです2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価パンフレットとかいてあることが全く違います。
例えばパンフレットには8時20分登校と記されているのに、
実際には8時に登校しないとおこられます。
さらに夏休みの2週間くらいは強制参加のサマーセミナーで潰されてしまうので、毎週土曜にも授業があ …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 温かい学校2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しく、温かい。
男子校のわりには穏やかな生徒が多い印象です。
運動部に力を入れているせいもあり、体育科の先生の力が強い印象です。
体育祭などパワフルで楽しいですが、運動が苦手な生徒が居づらいような雰囲気はありません。
遅刻などには …続きを読む(全999文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いい学校??2016年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は大選クラスですが、周りの人は本やネットに書いてある偏差値より高い人が多いです。(大変ですが…)勉強にも熱心で部活も手を入れてます??
-
校則決してゆるくはない。それはいいことだと思います。最初は嫌でしたがだんだん成績も上がりこのままがいいと思い …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 愛着・誇りを持てる高校2016年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は特進コース出身だが、厳しくも優しい担任、指導教員に3年間成長させてもらった。
人情味のある教員が多い。 -
校則厳しめだとは思うが、ある程度の髪型や眉毛の細さ、制服の着こなしなどは許容していた。
携帯電話の持ち込みは禁止だが、隣県から通う生徒 …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 立地だけは良い学校。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は大学進学クラスで必死に大学進学を目指しています。しかし同じフロアにいるスポーツ推薦クラスは意識も民度も低いです。サッカー部は弱いのにイキってます。空手部も弱いやつほどよく吠えています。エレベーターのドアを蹴って開けていますが、エレベータ …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 自分から挑戦して成長出来る男子校2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の雰囲気は保護者から見ても安心して子供を任せられますし、何と言っても、文武両道を重んじる通り、部活動に一生懸命没頭するのと比例するかの様に、文学にも励み成績を上げて行く事が出来ました。
本当に高校生活が充実している様に思います。 -
校則ある …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 オススメしません。2018年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値的に良いかなと思い息子の進学先にしましたが、息子の話を聞く限りでは偏差値40くらいだと思います。保護者が見てるときでも平気で授業中に話す人ばかりで、ほぼ毎日授業がしっかりと聞けないと息子は言っています。知人に薦めることは絶対に無いと思 …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 これを読んでから受けるか決めてほしいです2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価本当に思った以上に期待はずれ高校でした。まず教員は極わずかしか良い先生はいません。自分の好き好みで生徒への態度は明らかに違います。男子校なのでなおさら、あと髪型は前髪が眉毛にかかるの禁止、耳につくの禁止、襟足が少しでも長いと怒られます。勿論 …続きを読む(全807文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 絵に書いたような自称進学校2018年12月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この学校は教師のレベル、質はかなりいい方だと思います。
しかし、本気で勉強したいなら特進クラスに行って積極的に先生に質問するべきだと思います。
高校で女の子と付き合うなどの青春を捨てて、勉強に3年間を費やしてもいいなら良い環境だと思います。 …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 どんどん楽しくなっている高校2023年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価昔の校則よりかは確実に緩くなっているのは事実です。
頭髪検査は一年の間は大体三ヶ月に一回程度。
2年になると頭髪検査すらなくなります。(先輩はツーブロックや髪長い人ばかりです)
期末テストは教科によりますが、勉強してないと流石に点数は取れま …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 人によって価値が変わる学校です2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価使い方次第です。本当に。別に先生が悪い訳でもなく、施設がない訳でもない。
人によって評価が180度変わります。 -
校則私立特有のバイト禁止、自称進学校特有の携帯禁止、頭髪検査等々細かいです。でも慣れます。別にバイトをしてる人もいますし携帯だって預け …続きを読む(全1168文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 全て事実です。心して聞いてください2020年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価まず大前提として本気で勉強して難関大学に行きたい!と思っている人はここには来ない方がいいです。その上で話します。まず、特進と言っても受験制度、試験の難易度からオール3ない生徒も入ってこれるようになっています。もちろん、都立に落ちて入ってくる …続きを読む(全953文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 めっちゃ教育の質が高いし先生いい人2020年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価この学校は先生の質がめちゃくちゃ高いです。本当に高いと私は思います。生徒も皆必ず来校者には挨拶をしていたり、
本当は星5にしたいぐらいいい学校だと思います。ですが、
1番上のクラス以外はあまり知らないので星4にさせていただきました。しか …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 落ち着いた学校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の問題は、進学に対しての学校におけるサポート体制です。私立であるのに、生徒側任せなのはダメです。授業カリキュラムの強化や、情報提供と、進路指導の強化を望みます
-
校則校風は自由ですが、礼節を守るところなど、しっかりしております。寄って周囲の …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 盛り上がら男子校??2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単独男子校ならではのできることも多い。僕も学校では男子校やだなって言っているけれど自分の素を出せていい。あと、男子校だからこそ体育祭や文化祭、学年の日も楽しいものとなるのだろうと感じます。文化祭では女の子が来ただけで盛り上がるところも好きで …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 安田財閥総帥が創設した伝統校2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が時には厳しく時には優しくしてくれるし校舎も男子なら全然気にしない程度の汚れでキレイです!
-
校則まあ普通に生活してれば注意されることはないですしかし髪の毛を眉より上、襟にかからないという校則があります。 …続きを読む(全364文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 普通2020年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価評価が低い人が多いようですが普通の学校です。携帯を朝回収が他の学校と違うとかいう人がいますけど、他の高校見ても上位校や下位校以外は携帯回収する高校がほとんどです。ただ先生によって帰り際で校内で携帯を触っていても怒られはしません。クラス分けに …続きを読む(全1058文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 保善高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ほぜんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3209-8756 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 新宿区 大久保3-6-2 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 保善高等学校 >> 口コミ