みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 星野高等学校 >> 口コミ
星野高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2021年入学
2022年04月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価良い学校だと思います。勉強が大変な時もありますが、皆頑張っているので、私自身も刺激を受けて、
頑張ることが出来ます。慣れないうちは大変で、不安になりますが、慣れれば楽しく学校生活を送ることが出来ます。先生も分からない所は、分かるまで教えてくれます。 -
校則厳しいと言う方が結構いますが、私はそこまで厳しいとは感じません。この校則のおかげで、落ち着いた学校生活を送ることが出来ます。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめはありません。皆思いやりがあり、仲良しです。私立ということもあり、不良もいません。
-
部活クラブ数も毎日活動がある部活、週2の活動のみの部活
など、様々なので、自分に合った部活を選ぶことが出来ます。 -
施設・設備生徒ホールや自習室など、学習できるスペースがたくさんあり、便利です。好きな場所で学習出来ます!
-
制服格好いいです!色は地味ですが、女子のネクタイが
良い!セーターの色も白と紺の2種類あり、好きな色を選べます。セーターのデザインはかわいいです!
投稿者ID:83120249人中30人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 極めて特殊な学校かもしれません。2017年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業生です。
卒業した人からすると評価は真っ二つに分かれます。
個人的な意見ではあまり進学をお勧めしません。とは言え自分の意見は少数派かと思います。 -
校則厳しいです。第三者から見ると少々疑問にも思える校則も沢山あります。
自分が在校中なのでもう結 …続きを読む(全1334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 学費が高いのに見返りが全くない。2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価私立学校にありがちなパンフレットと中身が違う学校です。中学からの進学組(特進A組)だけが特別扱いで、パンフレットに乗っている有名大学進学の卒業生は全員A組です。夏休み補講充実を謳っていますが「手当も出ないのにやりたくない」と教師が言い放ち、 …続きを読む(全916文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 退学者の多い学校です2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価先生も上司のいうことを聞く、生徒を大事にするより保身。一人一人の生徒に寄り添う力はありません。真面目がカッコいい、というのはロボットのようにやれと言ったことをやらない生徒のことです。心の成長は望めません。こちらが相談しても、先生はできない理 …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 星野高等学校の口コミ2020年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント 3]-
総合評価大学の指定校推薦枠が多いと聞いていたが、優遇されるのは部活中心の子供たち真面目に勉強してきた子たちは自力で受けろスタイル。なんでもかんでも親に依存スタイル、子供の自主性が全く育たない。個別相談も三年生になるまで一度も行われず。今どき県立でさ …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 よく考えて決めて下さい。後悔します。2022年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価高校で勉強したいと思っている人には良い高校だと思いますが、かなり少数派です。学校の雰囲気も騒がしく、学校が掲げている『真面目がかっこいい 』ですが、これは校則が厳しいというだけの意味に感じられます。高校に憧れを持っている方は全くオススメいた …続きを読む(全845文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 入学前に戻れるなら二度と行かない。2020年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価本当に辞めた方が良いと思います。生徒の意見は全く聞かないのに親からのクレームには瞬時に対応する、授業もやることがないのかのんびりとどうでもいい話を聞かされる、その上テスト範囲はめちゃくちゃ多いなど先生の質も悪く無駄が多い学校。
-
校則他校に比べとて …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 絶対やめたほうがいい。2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]-
総合評価入学前に戻れるなら絶対選びません。
校則は厳しいし先生は好きになれない人ばかりです。。
髪が少しでも肩についていたら担任がゴムを持ってきて結ばされます。
また放課後の寄り道も禁止で携帯電話は登下校中は使えないこととなっています。
そして、 …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 すごく後悔をした、早く卒業したい2021年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価本当にこの高校を選んで後悔をしています。内部生や共学部生の先輩へのひいき、授業を教える気のなさ、テスト直前の山のような課題、いろいろな部分でこの高校はおかしいです。生徒への好き嫌いもはっきり出しますし、この高校に対しては文句しか出ないくらい …続きを読む(全941文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 下に入るのなら違う学校を選びましょう。2020年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価女子部に通っています。真面目がかっこいいというのを売りにしていますが、はっきり言って全体的に真面目ではありません。真面目なのは頭がいい上のクラスだけです。最近の共学部の生徒は見ていて恥ずかしいほどです。それに比べて女子部は良いように見られて …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 絶対後悔しない選択をしてください。2023年03月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価全体的に生徒への扱いが雑です。
人数が多い分、一人一人に対しての対応が他の高校と比べるとかなり劣っていると思います。
また、施設に関しては見栄を張るかのようにオープンキャンパスなどで使う施設以外はとても汚い、または破損しており、古いです。
…続きを読む(全1016文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 高校生活楽しみたいならおすすめしない2022年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価土曜も学校があるので運動部に入っていると日曜も部活で休みがない。長期休みも日数は多いが、沢山の宿題と部活で休みとは言えない。高一から受験受験と言われて中学生が想像しているような夢のような高校生活なんて一切送れない。ホームルームテストなどミニ …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 星野高等学校の口コミ2018年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校への入学はおすすめしません。
華の高校生活を送りたい方は入るべきでない。
校則を含めて時代にあってないことが多い。
入学したことに後悔しかありません。
-
校則髪染め、眉毛加工、ピアスその他アクセサリーももちろん禁止。
制服腕まくり禁止。サ …続きを読む(全883文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 これが星野の真実です。2021年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]-
総合評価いいところが見つかりません。
うちから近いこと…他には?と悩むほど。
近隣に娘の偏差値で相応の私立高校がなかったので、受けたのですが。
近さに拘らず、高校の質で選ぶべきでした。 -
校則スマホ契約は許可されるものの、行事の際も利用できず…生徒を縛り付 …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 真面目じゃないと本当にやってけないよ?2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価くそ真面目な人にはいいと思います。
あんま真面目じゃなさそうな人もいますが、みんな根っこ真面目です。真面目すぎて気持ち悪い人もいます、笑
真面目ばっかで居心地悪く感じるかもしれません。
華の高校生活なんてありません。
頑張る人を応援 …続きを読む(全1021文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2019年入学 入学して後悔しました。2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価勉強をしたくて高校生活を真面目に送りたい。という人には合っていると思いますが、それ以外の人はやめた方がいいと思います。
まず、多くの人が求めて入学する指定校推薦の優先順位はほぼ、強豪部活で決まると言っても過言ではありません。また、指定校推薦 …続きを読む(全1124文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 宗教のようなおかしな学校2018年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は入学したことを今でも後悔している。川越周辺に住んでいる人以外は、正直行く意味が無いと思う。そうでないのであれば、同レベルの他校への入学を強く勧める。家から学校まで自転車で通える人は、登下校の時間が短く済むのでいいかもしれない。共学部は川 …続きを読む(全1148文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 おすすめできません2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりおすすめはできません。
敷地面積はやたらと広いですが、あまり使わないのに設備費をはらわされます。 -
校則とても厳しいです!
携帯電話は所持禁止!寄り道禁止!メイク禁止!髪の毛にも指定あり!
など現代では考えられないような校則がほかにもたくさん …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 学校が力を入れている部活に入るなら2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特定部活の子ばかりが高評価される。指定校推薦たくさん持っているが、いくら成績がよくても学校がちからを入れている部活の子が優先になる。真面目でも評価されない。校長の話が長くって、授業に食い込む事も多い。授業の質が悪く予備校必須。授業料は高めな …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 昔ながらの古い体質の学校2022年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価これから受験する方は今一度、この学校のことを調べてからにした方がいいとおもいます。
生徒を守り育てるのではなく、校風に合わなければ容赦なく切り捨てる学校です。
間違ったことをしたら、教え導くのではなく「この学校の方針に従えない人は信頼できな …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 星野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ほしのこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 049-222-4488 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
埼玉県 川越市 石原町2-71-11 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 星野高等学校 >> 口コミ