みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  北越高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

北越高等学校
出典:Altomarina
北越高等学校
(ほくえつこうとうがっこう)

新潟県 新潟市中央区 / 新潟駅 /私立 / 共学

偏差値:47 - 53

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(67)

北越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(67) 新潟県内62 / 108校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
36件中 21-36件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    北越の凄さ
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いたって普通だと見える学校
      悪くも良くもない平凡な学校です
    • 校則
      校則にはここ1?2年で格段と厳しくなり
      それは宗教のようなれべるです
      世間からみてもいたって普通の髪型をひていても
      教員達はそれを許しません …続きを読む(全216文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    新潟私立北越高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      スポーツを1番に頑張っている私立高校になります。勉強にはあまり力をいれて …続きを読む(全979文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自称進学校
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設は全体的に良いが筋の通ってない人間が多い
      頭髪検査が特に厳しく生徒の個性がない
      前髪は眉上 横の髪の毛は耳の半分
      襟足は襟にかからない程度
      整髪料をつけすぎてはならない
      男子の髪型の基準が酷い
    • 校則
      校則をちらほら変える
      とても厳し …続きを読む(全213文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    外見はいいが...
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学はじぶんのいきたいところを優先してくれると思う。
      行事はすごく楽しいとは思えない。
      どこでもそうだとは思うけど、特進と普通科を比べてるのが不愉快。
    • 校則
      行事の時はほかと比べると厳しい。
      通常はたまに検査がある
      髪型、スカート、ズボ …続きを読む(全411文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分次第
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツコース:施設も環境もよく高評価
      普通コース:先を見据えずに今だけ楽しみたい人に推奨
      特進:大学進学が目標の人に推奨
    • いじめの少なさ
      グループでの省き、陰口、SNSでのいじめなどが目立つ
      教師は関わろうとする時もあるが解決しようとはしない …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強よりも頭髪検査重要視の自称進学校
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      北越高校在学中進学コースの女子です。
      私はほんとにこの学校にきて後悔しています。私たちの学年は頭髪指導を徹底的にやる学年でスカートをすこしでも折っていると大きい声で廊下で名前をよばれてなおさせられます。メイクもすぐばれます。髪も内巻きワンカ …続きを読む(全822文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    評価
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】 
      学習、部活動、両方に力を入れてる学校です。

      【校則】 
      やや緩いとい …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ちゃんと勉強したいなら特進コースに行くべき。楽したいなら進学コース。みんなメイクバチバチで、髪も巻いて、ピアスも開けて、先生たちも注意はしてるけど半ば諦めてる感じ。1年の最初こそ清楚~な子が多いですけど、3年生とか本当にもうギャル。夏休みとかは髪染めてる子も多くて黒染め落ちてきて怒られてる人もまあまあ。勉強の面に関しては中三の範囲から入ってめちゃめちゃゆっくり進むから誰でも理解できる。テストもちゃんと勉強すれば余裕で80は取れる。それなのにやらない人が多いからみんな赤点スレスレ。夏休みはまあまあ宿題あるけど、特進ほどじゃないし、冬休みなんか家庭科と大学の調べ物くらいであとは遊びまくり。いぇい。イベントで言えば体育祭の競技はアスリート、ダンスとかは構成練ってる特進に取られるし、文化祭は頭脳派の特進・進学選抜、球技大会はアスリート、じゃあ進学なにが出来んの?って感じの扱い。同じ私立行くなら個人的に学館の方がおすすめ。総合進学(総進)にも力入れてるし、良い先生多いよ。
    • 校則
      めちゃくちゃ緩い方だと思う。メイクとかしててもめちゃくちゃ濃すぎなければ言われることは少ないし、頭髪検査でもスカート丈、爪の長さ、ピアスとかだけだった気がする。ピアスだって穴あいてても、なにも付けてなかったらスルーされるし。まあ、髪色明るすぎたり、メイク濃すぎたりしたら流石にだけど。やりすぎなければあんまバレない。てかそもそも頭髪検査自体少ないし
    • いじめの少なさ
      進学は目立ったいじめはないけど、良い子達ばっかりって訳でもない。陰口とかは普通にめちゃくちゃある。それがイジメかどうかはわかんない。特進とかはめちゃくちゃ治安いい。進学選抜は楽しそう。知らんけど。アスリートはもう男子校って感じ。うるさいけど楽しそう。
    • 部活
      生徒会所属なので生徒会書かせて頂きます。基本的には木曜日に定例会議ってのがあってそこでイベントごと決めるけど、細かいとこは役員会議っていう会長とか役がある人の会議で決めて、それを伝える感じ。めちゃくちゃ緩いです。まあまあ忙しいけど、基本的に仲良いから楽しい。テスト期間とか生徒会室で皆で勉強みたいな。なんじゃもんじゃもあります。たまにやります。お菓子も誰かが補充してくれます。内申にも繋がるし入って損はあんまりないと思う
    • 進学実績
      これは自分が進学コースだからだと思う。まじで期待してないんだろうなって思う。数学とかでも「ここ進学選抜と特進はやるんだけど難しいから飛ばす」なんてザラにある。模試に出るとことかも余裕で飛ばされる。コース変更とか理系行く人とかは放課後個別でやったり。そんな感じ。大学行きたいなら進学コースはやめといた方がいいと思う。あとハズレの先生が全体的に多め
    • 施設・設備
      まあ設備はホームページみてもらって。別に悪くないと思う。グラウンド人工芝で座っても汚れないし。図書館は結構色んな本充実してて楽しい。
    • 制服
      制服で選んだだけある。やっぱりチェックのスカート可愛いよね。ブレザーの校章はちょっとダサいけど、でもそれ以外は普通に可愛いと思う。夏はクリーム色、冬・秋はグレーのカーディガンでいい感じだし。夏服と冬服でスカートのデザインちょっと変わるけどどっちも可愛い。カーディガン指定じゃなきゃいけないのがだるいけど、それ以外は新潟の中じゃダントツだと思う
    • イベント
      体育祭は11連合あって迫力あるし、応援団は衣装作ったり、髪染めスプレーOKだったり楽しそう。文化祭も私立で人数多いから公立よりもワイワイしてて本当にお祭りみたい。ランチルームで普段ないたこ焼きとかタピオカ売ってるし私的にそれが一番かも笑。球技大会も結構楽しい。バレーとか卓球とか、クラス対抗で男女別。
      基本的にイベントは生徒会に丸投げしてるから、生徒会入れば好きなこと出来ます。体育祭の競技だったり、新しいイベントだったり、全部生徒会任せ。やりたいことある人は是非入ってください
    投稿者ID:973587
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生
    北越高校でどのようなことがいいのか
    2012年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      他の高校や近くの評判ではあまり良くないと思われていますが、設備がすごく …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由な校風で生徒を大事にする高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は適度な厳しさの中にもやさしさ、生徒を大事にする方針が感じられ、とても過ごしやすい学校です。
    • 校則
      制服はありますが、なかなかおしゃれで、また妙な格好をしている生徒もほとんど存在していないので、よい感じだと思います。 …続きを読む(全686文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一般的で普通です
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗。そしてグラウンドが人工芝なので雨が降った後でもつかえてとても便利でした
    • 校則
      丁度良いと思います。派手な髪飾り等が禁止なのは新しく購入しなければいけないため少し困りました。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い面も悪い面もある
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗でスポーツがんばっている。
      先生に少し不満があります
    • 校則
      スカートに厳しすぎる気がする …続きを読む(全330文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やる気があればバックアップしてくれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい、スポーツがしたい、部活とスポーツを両立させたい、そう思っている学生にはとてもいい学校だと思っています。学校自体が綺麗ですし、先生も生徒のために残って勉強を教えてくれます。充実した学生生活を送れると思います。
    • 校則
      校則には緩く厳 …続きを読む(全856文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校舎がきれいすぎる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進コース、普通コース、アスリートコースの3つに分かれているため、自分に合うコースが選ぶことができます。特進コースは勉強だけ出来れば良いとかアスリートコースは部活だけ出来れば良いのではなく、文武両道を目指している学校です。
    • 校則
      携帯の持ち込みやア …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合して良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強が両立できる良い学校だと思います。修学旅行も海外へ行けるし、海外に興味がある人にとってはとても嬉しい環境です。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。服装頭髪検査がよくあります。 …続きを読む(全331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    特進に入ると後悔する人が多いです
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      3年間特進だったので、特進に入学を考えている方は参考にしてください

      まず授業時間が長すぎる
      特進だけ55分7限授業が週3であります。授業終わるのはほぼ17時です。そこから部活はきついと思います。特に運動部に入りたいなら相当の覚悟が必要です …続きを読む(全477文字)
36件中 21-36件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 北越高等学校
ふりがな ほくえつこうとうがっこう
学科 -
TEL

025-245-5681

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

新潟県 新潟市中央区 米山5-12-1

最寄り駅

-

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  北越高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ