みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 鵬翔高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
滑り止めでも行かないほうが良い
2024年02月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いい先生はいるが生徒を見下すような先生もいる
何年も務めている方が多く高校自体に慣れている方が多く生徒との距離も近い言い換えればフレンドリーのような感じですが、逆にそれが鬱陶しくなってくる場合があります。 -
校則髪の指定などがあり昭和感漂って逆に笑いが出るほどです
-
いじめの少なさ片親をネタにしていじめを行ったクラス有り
-
部活落ちるとこまで落ちた感じ
スポ科はいちゃもんつけてくれば唾を吐いてきました
-
進学実績興味がないので不明
-
施設・設備中央時代の面影はなく概観はきれいですが一部棟はしょうしょう経年劣化が見られます
-
制服可もなく不可もなく、近代的な制服だと思います。
-
イベント集団行動が苦手なので体育祭以外はほぼ休んでいますが、文化祭にて3年に一度お笑い芸人やラッパーの方々を招き入れているそうです。
-
おすすめの塾【PR】鵬翔高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機新学科で最新のPCでプログラミングできるとそそのかされたから
実際はスペックは低けりゃ教師の知識も浅い -
利用していた塾・家庭教師なし
-
利用していた参考書・出版社ほぼ勉強していません
-
どのような入試対策をしていたか中学の内容を広く浅く理解していた
その他高校に関するコメント-
学習意欲特進などはまじめな人が多くいく意味がない課外にも積極的に参加しています。
-
アクセス学校への道が狭いので車で送迎してもらう場合は少々時間がかかるかもしれません
鵬翔高校の駐車場が一応ありますが朝は混むのでできれば南宮崎駅などでおろしてもらったほうが良いです
投稿者ID:9777555人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
難関大学に進学したいと思っている学生にはとても良い高校だと思います
特進英数科はナイター学習をはじめ勉強に集中できる環境が整っているのがが最大の特徴です。学年問わず進路に関して懸命に考えてくださる先生が多いので充実した学校生活を送ることができます。また、難関大学進学を目指す人たちが集まるため周りの雰...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いい先生もいるが、自分で機嫌をとることが出来ない理不尽極まりない先生がいる。朝課外だの夕課外だのある学科があるが、やってて意味無いように思える。教師より講師の方が多く、ただ教科書の説明を教えてるだけなので、授業聞かなくても教科書みればだいたいわかる。制服だけで選ぶとほんとに後悔する。1学期中に辞める...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
宮崎日本大学高等学校
(私立・共学)
-
入らない方がいいと思います
2
在校生|2021年
日向学院高等学校
(私立・共学)
-
優しい先生も多くて楽しい学校です!
5
在校生|2022年
都城西高等学校
(公立・共学)
-
自分のペースで勉強ができる
4
在校生|2022年
小林高等学校
(公立・共学)
-
入学する価値あり!!
5
卒業生|2020年
日南学園高等学校
(私立・共学)
-
自分次第でどうにでもなる学校
1
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
宮崎県の偏差値が近い高校
宮崎県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 宮崎県の高校 >> 鵬翔高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細