みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 古河第三高等学校 >> 口コミ
古河第三高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2013年入学 忍耐力がある人じゃないとやっていけない2016年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をやらせる環境はいいと思う。
そのやり方、指導の仕方には本当に問題があると思う。
理不尽に怒られたり、自分に必要なないことを強制されたり、もううんざりしている。 -
校則みんな良い子なので何も言われなくても
高速は守っている。
生徒の質は …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 大学進学に力を入れている高校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学に向けて熱心に指導して頂けましたが、勉強が厳しすぎる面もありました。教科書の進みも早く、ついていくのがやっとでした。
-
校則他校に比べて、生徒も落ち着きがあり、乱れている生徒はあまりいなかったように思います。服装や髪などについては、ある程度 …続きを読む(全840文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 進学を勧める学校です2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎は特別棟と本棟にわかれており、先生も生徒は本棟にいて特別棟は音楽室や地学室などがある。特別棟は綺麗です
-
校則ピアスはダメ。髪染めるのもだめ。至って普通の校則だからゆるいわけではないが元から生まれつき髪が茶色の人であると他の高校では黒染めしろと …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自主的に勉強するようになります2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は学校の雰囲気がとてもよく、私にとって居心地がよい。生徒ひとりひとりはみんな良い人ばかりで毎日学校へ行くのが楽しい
-
校則他校では生まれつき茶色い髪質なのに黒染めさせられたりするが、この高校はきちんと先生がわかってくれる。ピアスやカラコン等 …続きを読む(全745文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自称進学校です2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめ等はない。生徒自身はまじめで且つおもしろい人ばかり。校舎は大きく二つにわかれており、特別棟はかなりきれいである
-
校則化粧、ピアス、髪染めなどは禁止です。新学期初日に検査があります。また先生とすれ違う時にスカートおっていたりしてるのがばれると …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 勉強しかしません。辛いです2014年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強勉強勉強ばかりでとても居心地が悪い。勉強が好きな人はとてもオススメの学校だが中途半端な気持ちでくると痛い目にあう。
-
校則スカート長い。ほんとに長い。まあでも靴下の指定があるくらいでマフラーやコートの制限はないし、比較的楽だと思う …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 学習意欲2014年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学習面でも生活面でも不自由のない学校です。
【校則】
他校と比べてとても …続きを読む(全320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 やる気がある学生を求めます.2018年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価程度の低い学生ほど学校に文句をいいがち.勉強の環境はそこそこ整っているにもかかわらず環境のせいにするのはよくない.教師陣に対する不満を漏らす前に勉強してはどうだろう.問題提起をするなら結果を出してから.負け犬の遠吠えはみっともないぞ.
-
校則校則に …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 良くも悪くも生徒を選ぶ高校2016年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の学力の幅がとんでもなく広いので、ついていけない人は早々に脱落していくと思います。
とはいえ、課題も多く、進路指導室に行けば大学はもちろん短大や専門学校に関する資料や情報がたくさんあるので、学習をするの環境には恵まれていると思います。 …続きを読む(全973文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 友達と部活無しではやっていけなかった2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実際大学進学には力を入れているが半強制だし、国公立進学者を増やしたいがあまり無理やり国公立を受験させられた
-
校則スカート、制服、髪型全てにおいて厳しい。校則に関しては仕方ない部分でもある …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 とてもいい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生には、いいと思います。前友達とトラブルがあったときには、先生が相談にのってくれて、良かったです!
-
校則服装は制服で、アルバイトや、スマートフォンを持っていくののも禁止です! …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 happy2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は熱心に指導してくれるのは確かです。
そして中学とは違い授業中うるさいヤツがいません!駅から遠い。 -
校則携帯は自由ですが、スカートの丈や、第一ボタンは閉めることは厳しめです。 …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 努力すれば夢は叶う2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題がとにかく多いので忍耐力がないとやっていけないと思います。
課題をしっかりやればとてもたのしいですよ。 -
校則昼休みなどに携帯電話が使えるのでたのしいですよ。
みんなと仲良くなれる一つのルーツになると思われます。 …続きを読む(全351文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 もう三高は…2015年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2015年の4月に卒業しました。
1年生の頃は勉強ばかりで学校に行くのが辛くて辛くてやめたいと何度も思いました。テストの点数が悪いと部活を休部させられ毎日補修三昧です。そして先生の質もあまりよくありません。勉強が好きで先生に頼らず自分で戦 …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 国公立大も目指せて、部活動も活発2014年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校をうたってるが、そんなことはない。努力によっては国立大に進むこともできる。が、生徒がついてこれない。
-
校則校則について厳しく言われることがない。当たり前のことは当たり前にやる、というのが根付いてるからだと思う。 …続きを読む(全599文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学 本当に勉強したい人は行くべき2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に良くも悪くもなかった、よかったこともあるし悪かったこともあったので。学食とかがないのは厳しい。髪型に関しては全くうるさくない。
-
いじめの少なさいじめをするような生徒はいない。みんな仲良くしようとしてくれますが、人見知りの生徒が多い気がします。 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 もっと勉強して他の高校を目指しましょう2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の方も書かれている通り、上と下の学力の差が激しいです。近年いい進学実績を残していますが、蓋を開けてみると、同じ生徒が私立、国公立と合格数を稼いでいるのが現実です。また、先生方は部活が勉強の邪魔になると言わんばかりに、運動部を目の敵にしてい …続きを読む(全966文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 goodすぎてやバス。。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価めっちゃ!いいかんじです。
充実感がやばすw
高校の中ではいい!かんじ!ですか
自分の人生でとてもいい所 -
校則ふつー特に厳しくないです、
ですが、ダメなことはダメだと教えられます
…続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 進学したい生徒のための学校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学習意欲のあるものであれば入っても後悔ということはまずないと思う。
…続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 熱心な先生がサポートしてくれる学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校は先生と生徒の距離が小さく、相談しやすい環境で自分の進路を決められる高校です。
-
校則高速は厳しいです。特に女子のスカート丈、ジャケットのボタン開けは相当厳しく言われます。また、遅刻は反省文を書きます。 …続きを読む(全703文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 古河第三高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こがだいさんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0280-48-2755 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 古河市 中田新田12-1 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 古河第三高等学校 >> 口コミ