みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 平安女学院高等学校 >> 口コミ
平安女学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2013年入学 良い環境2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史が感じられ、素晴らしい環境で勉強できます。
色々な部分でサポートしてもらえるので安心できます!!! -
校則他校と比べて厳しくないです。
楽しく過ごすことができます。
ただし、いろいろな項目に分かれて注意がかかれています。 …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分らしさが出せる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんながのびのびと自由に、個性を生かしながら成長できる環境が整っている高校で、とてもいいと思います。
-
校則他の高校と比べてみても、さほど校則は厳しくない方だと思います。 …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 派手な人には厳しすぎる環境。2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科は決して頭が良くないが規律だけは厳しい。部活動はほぼ皆無なので、部活動も頑張りたいという方には向きません。
-
校則厳しすぎる。
校門で行きと帰りに先生がズラズラとまちわびています。 …続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 気品ある女子を育てる2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教の教えの元、気品ある女子を育てるという姿勢は素晴らしいです。ただ、施設は老朽化が著しく、近代的で綺麗な学校とは言えず、がっかりする方もいらっしゃるかもしれません。が、娘は歴史を感じさせてくれる環境が気に入って入学しました。
-
校則女子校な …続きを読む(全948文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 カウンセラーがいる2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生もユニークな人が多く、毎日行きたくなる学校でした。カウンセラーも常駐していて思春期の難しい時期の子供を預けるには安心できる学校です。
-
校則昔に比べ校則は厳しくなったようです。しかし今の時代は仕方ないのではないでしょうか?携帯電話も鳴れば没収で …続きを読む(全743文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 明るく楽しく忙しい学校2013年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
週6日制で勉強、行事と盛りだくさんで忙しいです。校則が緩いせいか皆のび …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年度入学 青春を過ごせた2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進コースだったので特別に校則が厳しく普通科との差が激しすぎた。しかし学園祭なども楽しくいい思い出と一生の友達ができた。
-
いじめの少なさ女子校なのでイジメなどがあるイメージがあるが、ハデな子も大人しい子もみんなで力を合わせて行う行事などがあるので、イジメは …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 昔と違う良さ2013年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】私が在校時代はミニスカでハデ。でも、みんなきっちりお勉強もしていて、とて …続きを読む(全659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 個性を尊重してくれる学校2013年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とてものびのびとしていて、命を大切にする教育。
【校則】
ほとんど感じ …続きを読む(全314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 いのちを大切にする教育2013年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
平安女学院は親子で卒業生という確立が非常に多い。それだけ自分の子供にも …続きを読む(全656文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 伝統ある校風2011年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】通っていることが誇らしいような、そういう雰囲気でした。
【校則の自由さ】 …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
京都府の偏差値が近い高校
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 平安女学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | へいあんじょがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 075-414-8111 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
京都府 京都市上京区 武衛陣町221 |
|
最寄り駅 |
- |
京都府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 京都府の高校 >> 平安女学院高等学校 >> 口コミ