みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  文教大学付属高等学校   >>  口コミ

文教大学付属高等学校
出典:IZUMI SAKAI
文教大学付属高等学校
(ぶんきょうだいがくふぞくこうとうがっこう)

東京都 品川区 / 荏原町駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

2.77

(113)

文教大学付属高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.77
(113) 東京都内378 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

113件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校楽しみたいと思うなら来ない方がいい
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      真面目に勉強したい人からしたらいい学校ですが
      ただ楽しむために行こうと考えている方は行かない事を進めます。
    • 校則
      スマホは持っていってもいいが学校では預けるとゆうシステムです。
      また登下校中は使えません。ここは我慢ですね。
      髪も結構厳しく髪を伸ば …続きを読む(全508文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    入学前に聞いてた話と違う学校。
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      学校に行きたくない。そう思うようになる学校です。
      毎年高校一年生で約十数人のは他の学校に転転校するなど、学校を長期的に休んでから学校を辞めています。その理由はほとんどが学校に行くのが辛いから、学校全体の生徒などの環境が嫌だからなど様々です …続きを読む(全1034文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    もうちょっと部活に力を入れて欲しい。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の先生や、講師の先生などの授業はわかりやすく学校のテストのことだけでなく、模試のことや、GTEC、TOEICなどの解説もしてくれます。
    • 校則
      爪もチェックするし、髪もチェックするし、携帯電話は、もう使ってる意味が無くなってしまいます。携帯電話を …続きを読む(全890文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    感じ方が人それぞれな高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の学校です。
      校則が厳しいだの、勉強させられるだのそれは当たり前のことですから、余り気にしないほうがいいと私は思います。
    • 校則
      悪くはないと思います。
      髪染め禁止、化粧禁止、整髪料使用禁止など身なりに対する物を皆さん嫌っているようですが、高校生 …続きを読む(全940文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    将来のことをきちんと考えるならこの学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      友達が最高な事、いい先生がいる事、進路指導がとても良い事、施設が綺麗な事
      勉強を頑張れる(頑張らさせられる)。勉強が苦手で定期考査で赤点を取ってしまっても課題などの救済措置をきちんとこなしていれば進学は絶対にできます。授業をきちんと受けて、 …続きを読む(全1131文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    文教大学付属高等学校の口コミ
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミ点数通りの学校です。私が入学したときは入学が決定した後に学費が勝手に数万円値上がりするというとんでも事件がおきました。なぜ裁判とかならなかったのでしょうね。
    • 校則
      寄り道禁止、電車以外スマホ禁止、頭髪検査。あまり覚えてませんがとにかく自由がな …続きを読む(全766文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    生徒がおっとりした学校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      凄くいい!!
      勉強等に頑張ってい高校です。
      もっと頑張って進学実績など上がったらもっと人気になって偏差値もあがると思います。なのでそこは伸び代として4にしました。
    • 校則
      髪の毛以外はあまり言われないと思う。結構髪の毛が気になる人はあまりお奨めが出来 …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    素晴らしい学校(勉強面)
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強学校って感じ
      ここはしんがっこうとはあまり言えないかも知れないけど勉強を大切として勉学は学校全体、で頑張ろう!!と先生一眼となってやっています。でも、進学率はほかと比べたらいい方だと思う。
    • 校則
      髪の毛以外はあまりって感じです。 …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良い学校の基準ってなんですか?
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あなたの言う良い学校と言う基準はなんですか?
      校則が緩い学校ですか?ならここはあなたには合わないでしょう。
      講師の先生は知りませんが、担任を持っている先生は生徒のことを気にしてくれていると思う。
    • 校則
      みんな厳しい厳しいいうか別に普通だと思う。
      …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    友達いらない勉強だけな人にオススメ。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばっかりの日々で全く楽しめません。行事も全く本気で取り組まないし、学校の空気のダラダラ感にイライラします。
    • 校則
      本当に厳しい。修学旅行もケータイ禁止、漫画禁止何も楽しめない。 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    口コミを信じればよかった、後悔しかない。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少しでも迷うならやめたほうがいいです。
      私の周りにこの学校で良かったと言っている人は1人もいません。
      私は他の人の口コミを信じないで入学した結果後悔だけしかないです。
    • 校則
      普通の中学校よりも校則が厳しく、特に髪型(女子)は肩にかかるなら結ぶか切 …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    jkは全くできない高校です
    2018年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ホームページでいいなと思って推薦入試で入学しました。
      ホームページがよすぎるだけで、
      ほんとに勉強勉強の毎日だし、朝ガクという朝テストがあるし、8時登校の7時間授業です。
      高校生活は勉強一本で行こうと考えてる人は、
      文教大付属にこれば環境は …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ほんとにオススメしない自称進学校
    2018年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生らしいことなんて、ここの学校にきたらできない。
      めちゃくちゃ勉強が好きでやりたいなら進める。
      自称進学校。
    • 校則
      すごく厳しい。
      携帯電話使用禁止。自転車通学禁止。女子は髪の毛下ろすの禁止。オン眉。肩についたらしばる。男子はワックス禁止。
      …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    まさに自称進学校。
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりさせる学校です。
      この学校は校舎やトイレはとても綺麗でプールも温水で、綺麗な校舎が好きな人はとてもいい学校だとは思います。しかし、進学校と言っているわりには、内部生と外部生の勉強の意識に差があり、なおかつハイレベルクラスとスタンダ …続きを読む(全2256文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    私は好き。
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しい厳しい言うけどそうでもない。
      在校生はネクタイ緩いし、ブレザーの前を開けていても
      式典以外では怒られることがない。
      勉強は少し大変そうだが、できないことはないし
      自分のためになるのは事実だと思う。
      駅から近くて便利!
    • 校則
      私立という感じ。 …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強。
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強以外に期待したらだめですよ。
      まぁ大して良い施設があるわけでもありませんが。
    • 校則
      服装や頭髪はかなり厳しいです。前髪は男女共に眉毛にかかってはダメ。男子は耳にかかったらダメ。女子は肩についたら結ぶ。
      でも男子には違反している人も結構見かけます …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    「進学の強豪校へ」
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が非常に調っています。「進学の強豪校へ」をスローガンに、年々進学実績を上げている典型的な自称進学校です。
    • 校則
      校則が厳しく、柔軟性がないために、生徒や教員が苦労することがあります。守っていない人もいるようです。携帯電話は使用禁止です。 …続きを読む(全799文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    すべてを学びとして、成長できる学校です。
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味で私立高校という感じです。文句を言う人もいるけど、社会に出るための準備だと思えば特に不自由は感じません。幼い人や不満、不公平をすぐに口に出しがちな人は向いていないでしょう。
    • 校則
      当たり前のことしか求められていない。スカートが長いけど、制服 …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    忙しいけど充実
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活は忙しいけど、その全部を成長の糧にして卒業したいと思っています。周りが言っているほど、勉強だけの学校ではありません。
    • 校則
      公立に比べたらルールは厳しめだけど、社会に出る準備だと思えば大したことないです。スカート短くしたい人には不向きな学校 …続きを読む(全572文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    JKしたいなら選ぶな!!!
    2017年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたい!と思ってる人には本当にピッタリだと思います!
      でも、メイクして、髪下ろして、髪染めて、ピアス開けて、校内で自撮りして、友達の誕生日会を盛大にやって、登下校の時に買い食いしたり、バイトしたり…なんていうリア充を求めるな …続きを読む(全3367文字)
113件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

文教大学付属中学校

偏差値:44.0

口コミ:★★★☆☆3.07(55件)

文教大学付属中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 文教大学付属高等学校
ふりがな ぶんきょうだいがくふぞくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3783-5511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 品川区 旗の台3-2-17

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  文教大学付属高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服