みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 古河第一高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
残念な高校、正直後悔
2024年01月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価商業の資格を取りたい人や、推薦で進学したい人にはいいかもしれない。いじめは他の高校よりはあるとおもう、特に部活でイジメが目立つ。かなりひどいが、先生も見て見ぬふりのように感じる(実際はわからないが)。担任によりクラスの雰囲気がかなりかわる。理不尽な先生も多い。
-
校則普通。髪型服装検査は定期的にあるか、めちゃくちゃ厳しいわけではない。でも考え方が古い。
-
いじめの少なさサッカー部はイジメがひどいらしい。陸上部、バトミントン部もイジメにあって辞めたという友達がいた。先生も見て見ぬふりの気がする。親が騒いだ時だけ体裁的に対処して、苦しんでいる生徒のことは二の次だなとみていておもう。先生が公平じゃない。
-
部活部活は盛んで、今の校長はサッカー部の応援に学校をあげて全校生徒でいったりしてくれた。興味なかったが、頑張る姿をスタジアムで見たときは感動した。部活を一生懸命やっても高校で辞める人が多く育成には向いてない高校。
-
進学実績商業科は指定校推薦や推薦進学が多い。普通科は塾とかいかないと、試験とか通用しないレベル。
-
施設・設備施設は古い、特に魅力もない。今体育館を建て替え中。
-
制服普通。
-
イベントそれなり。クラスにムードメーカーがいたり担任によって盛り上がりかたがちがう。
-
おすすめの塾【PR】古河第一高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機通学しやすかったから。
投稿者ID:9753825人中4人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
敬語略
普通科はやめた方がいいと思う。
・自称進学校。
?無駄に授業が多い。お金取るぐらいならやらないで欲しい。課外に対する保護者アンケートも実施されないただの学校の自己満足。
・先生は頼りにならず生徒を突き放して見下す感じが凄い。
・卒業生の事をネタにする先生がいる。
・全部大声で話して話がみんな...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
那珂高等学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通だから、ある意味ここから
5
在校生|2022年
日立商業高等学校
(公立・共学)
-
-
資格取得ができ、就職先充実!
5
保護者|2021年
鹿島学園高等学校
(私立・共学)
-
-
ここに来ようと思っていると絶対後悔します
2
在校生|2021年
日立第二高等学校
(公立・共学)
-
-
勉強がしたいなら入らないでください
1
在校生|2022年
中央高等学校
(公立・共学)
-
-
校則がとにかくきびしい!
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 古河第一高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細