みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 富士市立高等学校 >> 口コミ
富士市立高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年04月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 4]-
総合評価勉強をしっかりしたい人にはおすすめだと思います。授業スピードはかなりゆっくりで早くてついていくことができないというのはほぼないです。
良い人が多い印象です高校で真面目に勉強を頑張る人もいればダラダラ毎日を過ごす人もいて上と下で結構別れてるとは思います。
-
校則基本的にかなり緩いです。髪型も極端に奇抜でなければほとんど指導されることはないです。校内でのスマートフォンは使用禁止となっていますが食堂などではほとんどの人が触ってる印象です
-
いじめの少なさ目立ついじめはないですが、ネット経由でのいじめはあるみたいです(先生達も気付くのが遅い)。
-
部活サッカー部とチアリーダー部は強いです。
運動部は真面目に取り組んでる人がとても多いです。 -
進学実績かなり三年間のうちに努力をしなければ大変だと思います。
先ほども言ったように補講などを自主的に取ってるのも二十人弱なので努力してる人達もかなり少数です。
英語にはかなり力を入れていて毎週英作文の宿題があります英検を受ける人も多いです。 -
施設・設備校舎が新しいので全体的にとても綺麗です、特に食堂と図書館はとても綺麗で放課後図書館で勉強したりすることもできます
-
制服男子は学ランです。制服目的で来る男子はいないと思います。
-
イベントコロナで中止になってわからないですが、皆んなが全力で楽しんでるみたいです
入試に関する情報-
高校への志望動機将来の夢の実現のため
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名静岡県立大学経済学
投稿者ID:7368308人中7人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 その人の目的や目標によるかな。2021年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント -]-
総合評価よくあるような学校だと思いますが、毎週月曜日の国語、英語の小テストが面倒くさいです。クラスによっては一定以下の点数だと追試ですし、数学もほぼ毎週追試ありの小テストがあり、土日も毎週テスト勉強や部活で忙しい、という感じです。校則は他と比べると …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 外見だけでなく、内面も見て判断して2020年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価毎週月曜日に、英語と漢字と数学の小テストがあります。英語と漢字は5点以下を取ったら追試または追加の課題があります。どちらも強制的です。小テストに関しては、担任は平均点をほかのクラスと比べるので、ほかのクラスに負けたら、長々と説教されます。本 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しみたいのなら推奨します2020年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価可もなく不可もなくといった感じだと思います。独自のカリキュラムやLHRの時にたくさんの方の話をzoomや体育館で聞かせていただいたりと充実していると思います。設備もそれなりに整っているので電子黒板を活用した授業もあるので好きな科目は見つけや …続きを読む(全748文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 いじめは比較的多い学校だったと思う2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
総合評価周りでいじめがあったからです。投稿しようか迷いましたが、今後入学する人達の参考になればと思い、今回書かせていただきます。
-
校則一般的なものが多いです。髪を染めてはいけない・ピアスはダメなど、最低限の治安維持の為の校則だった印象です。 …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 進学したいなら他の高校を目指してください2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント -]-
総合評価正直に言うと入らなければ良かったと思います。記載されている偏差値よりも実際はかなり低く、底辺な学校です。定期テストも特に勉強しなくても普通に1位がとれるような問題しかないです。授業では探究学習を売りにしていますがこれといって特に将来使えそう …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 自称進学校の謎学校。2020年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価やることがすべて古い高校という印象です。
私は今1年生です。
今どき健脚大会というマラソン大会を開催してます。(22キロ)
制限時間4時間で帰ってこれなかったら10キロの追健脚。
後は野球部やサッカー部の応援を強制されました。
前々から応援 …続きを読む(全880文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 入らない方がいいと思います2019年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価入学してとても後悔してます。正直入らない方がいいです。毎週小テストがあり、合格しないと再テスト又はペナルティとして宿題が出されます。水泳の授業も休んだら別の日に補講を受けさせられます。理不尽に文句を言ってくる教師がいたり、八つ当たりをしてく …続きを読む(全869文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 運動がある程度できれば楽しめる気がする。2021年06月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価口コミを見ていると、どうやら小テストが批判の対象になっているようですが、はっきり言って簡単なので身構える必要はないと思います。一か月あれば慣れます。
理不尽な先生は確かにいます。ですが、理不尽な先生より良い先生の方が割合的には断然多いです。 …続きを読む(全656文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 後悔の3年間。他の高校をオススメします。2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価忍耐力をつけたい方にはこの学校はすごくオススメします。私が1年の時の担任は更衣室で居眠りしていてHRに遅れて来ました。そして謝罪の一言も言わず何事も無かったかのようにHRを始めました。また最近ではコロナ感染予防のために生徒には窓を開けて換気 …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 普通の学力の低い公立です。2020年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価私立のような高校生活を想像して入るとやはり公立と思わされるので残念に感じてしまうかもしれない。このレビューを見てわかる通り、小テストに文句を言っていたり自称進学校などとあるが、実際一般受験に対応するには全然足りない。自称進学校なんて遠い存在 …続きを読む(全704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 本人次第で変わる三年間2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 4]-
校則厳しいわけではないですが、変なとこで厳しいです。突然に頭髪検査があったりします。髪の毛の良し悪しの基準もあいまいです。 …続きを読む(全702文字)
-
いじめの少なさ明らかないじめはありませんが、裏で嫌ったり省いたりはあります。
先生は生徒間の人間関係にはあまり口を出しません。でも基本仲 …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 辛い思い出が蘇ります2021年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小テストが多く、学生の大半はペナルティをやりたくないために、その場限りの知識を詰め込んで終わりという状態が多いです。また教師が面倒事を隠したがるので、生徒同士のトラブルは完全解決までいきません。
-
校則緩いとは言えません。 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 あまりおすすめしない2020年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎週月曜日の朝には英語と国語の小テスト、数学の授業にも小テストがあります。国語は追試はないけれど、英語、数学は一定以上の点数を取れないと追試があります。クラス内でも担任によりけりですが、一定以上の点数を取れないとペナルティがあります。課題も …続きを読む(全1054文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 外面だけ良く見せてる高校2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は設備が良い、検定が取れる、進路実績が良いということで入学しましたが、はっきりいって後悔しています。学校の人間関係が悪いです。生徒間のトラブルも多い中、教師は対応してくれません。教師は生徒に対して興味を向けず、いじめやトラブルなどの面倒事 …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 不適切指導がある部活には気をつけて!2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に力を入れている究タイムという活動は生徒個人のコミュニケーション能力を高めることに特化している為、良い活動である。
進学率も年々、上昇傾向にある。 -
校則違反をする生徒がいる為、厳しくなりつつあるが、髪型に決まりがほとんどない点では好評である。
…続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 おすすめはしない2018年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設や学習内容は良いと思うが、学校内のことや教師に不満を持つことが大きな問題。設備も良くてこの学校で勉強したいことがあるというならおすすめできなくもない。不満を感じることが多くあり、理想的な高校生活を送るのは難しい。
-
校則他の学校と比べて校則はや …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 楽しいかな!2018年05月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でのんびり気ままにやりたいひとはいいと思います。
グラウンドが人工芝なので、汚れる危険性がなく体育館なども綺麗です。あと、食堂が美味しい!! -
校則厳しくなくむしろゆるいほうだと思いますが、変なところ厳しいので少し過ごしづらいと思います。食堂の …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 いい感じ2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校だと思う。行事も楽しいし、研修に行くところのスケールがでかい。だが、教員の態度が悪く、成績が上がる人と下がる人が多くいる。宿題は多いが普通の公立高校とさほど変わらないと思う。
-
校則他の高校に比べると、まだ厳しくない方だと思う。女子の髪型は …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 卒業後、よさを感じることができる高校。2021年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校での学習は卒業後に高校で学べてよかったと感じましたが、それは人それぞれのようで活かすこともだめにすることもできると言った感じです。学内発表をする機会が多く、在学中はめんどくさいと思うことも多いです。しかし、卒業してからあの時経験を積 …続きを読む(全1249文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 富士市立高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふじしりつこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0545-34-1024 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 富士市 比奈1654 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 富士市立高等学校 >> 口コミ