みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 不二越工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
あまり選ばないほうがいいです。
2019年06月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
校則なんで校内では携帯は使えないのに部活動でラインを強要されたりするのか意味が分からない。
スカートの長さや髪の毛の長さを調べるとき男の先生がするらしいです。普通女の子は女の先生が対応するはずです。 -
いじめの少なさ知性が少し他の学校よりも劣っているので少しのミスで人を貶めるらしいです。
-
進学実績就職率100%とか言われてますがそうでもないようです。
-
施設・設備校舎全体が汚いです。夏休みと冬休みの1ヶ月、学校がないのにも関わらず授業料の支払いをしなければなりません。にも関わらず文化祭などお金がかかる行事は全くしないそうです。
-
イベントお金をかけないように心がけているように見えます。
なぜ文化祭が3年で一度だけなんでしょうか。
-
おすすめの塾【PR】不二越工業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:51670512人中6人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【校則】
なんで校内では携帯は使えないのに部活動でラインを強要されたりするのか意味が分からない。
スカートの長さや髪の毛の長さを調べるとき男の先生がするらしいです。普通女の子は女の先生が対応するはずです。
【いじめの少なさ】
知性が少し他の学校よりも劣っているので少しのミスで人を貶めるらしいです。
【進学実績...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高岡向陵高等学校
(私立・共学)
-
社会の底辺を味わえる(未来デザインが卍)
3
在校生|2017年
南砺平高等学校
(公立・共学)
-
ちょっと勉強できる人にとっては超楽な高校
4
卒業生|2016年
砺波工業高等学校
(公立・共学)
-
県内唯一の男子校!!
3
在校生|2023年
富山西高等学校
(公立・共学)
-
真面目に生徒に怒ってたら気が狂う高校
3
在校生|2021年
龍谷富山高等学校
(私立・共学)
-
全国大会で活躍したいなら龍谷しか勝たん
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
富山県の偏差値が近い高校
富山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 富山県の高校 >> 不二越工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細